悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

バンダイ LVUR-09 コンバットゲーマ

2017年08月17日 | 仮面ライダー
●メーカー:バンダイ
●発売時期:2016年12月10日
●標準価格:1,500円(税抜)

バンダイより「LVUR-09 コンバットゲーマ」のレビューです。

「ジェットコンバットガシャット」によって召喚される「コンバットゲーマ」と合体する事で、スナイプは「コンバットシューティングゲーマ」にパワーアップします。ゲーマの姿は少々厳つい見た目ですが、どこか可愛らしく見えますね・・・まあ、ガブリと噛みつく姿は少々怖いかもしれませんがw

それでは「コンバットゲーマ」をご覧ください。
◆パッケージ







ロボットゲーマやビートゲーマと同じ規格のパッケージ

◆コンバットゲーマ







タマゴジェットを真上から見たようなフォルム
両手がガトリングで、これだけでも戦闘力は高そう・・・そういう活躍はしませんでしたがw;

◆仮面ライダースナイプ コンバットシューティングゲーマー







腰の両脇から突出すガトリング砲がまるでヴェスパーのよう・・・w
ちなみに背部の翼はポロリしやすく接着推奨


2人ともビ〇ドファイターズに出ればいい(コラ

◆アクション

\ジェット!ジェット!イン・ザ・スカイ!ジェットジェット!ジェットコンバット!/




ガシャコンマグナム持たせた瞬間、ガンダムっぽいポーズになってしまった・・・


これで年越し前の主要キャラクター強化フォームが出揃いました

◆組み替えパターン

仮面ライダーエグゼイド コンバットアクションゲーマー


仮面ライダースナイプ コンバットクエストゲーマー


仮面ライダーゲンム コンバットアクションゲーマー


更にドライブに逮捕された為、先送りになっていたスナイプのバリエーションも追加しました

◆『帰ってきたガシャットマン』の巻







すんません、最後のコマだけ使いまわしです・・・w;

◆パッケージ

というわけで「コンバットゲーマ」と「仮面ライダースナイプ コンバットシューティングゲーマー」でした。

コンバットゲーマの見た目は割と好みですw
更に合体した姿も戦闘用強化アーマーという感じが強く、コミカルなフォームが多いエグゼイドにおいて一線を画しているように見えます。しかし玩具としていると翼がポロリしやすかったり、他と比べて特に重心が後に傾くために倒れやすいなど不満点も散見されました。

それでもポロリしやすい点は改修可能な範囲ですし、重心の傾きやすさも変形合体する玩具に付きまとう宿命ですのでそれは仕方ない事・・・なによりコンバットシューティングゲーマーはカッコいい!という大きなメリットがデメリットを掻き消してくれました。
[一覧に戻る
◆関連記事
バンダイ LVUR-01 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー
バンダイ LVUR-02 仮面ライダーブレイブ クエストゲーマー
バンダイ LVUR-03 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー
バンダイ LVUR-04 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー
バンダイ LVUR-05 ロボットゲーマ
バンダイ LVUR-06 ビートゲーマ
バンダイ LVUR-07 仮面ライダーレーザーバイクゲーマー
バンダイ LVUR-08 チャンバラゲーマ&スポーツゲーマセット