悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

バンダイ LVUR-10 ハンターゲーマ 後編

2017年08月21日 | 仮面ライダー
◆仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー(ドラゴンファング)







上半身のアーマーだけを装備した状態
ドラゴナイトのパーツを装備したフォームで最も可動域が広いです

◆仮面ライダーブレイブ ハンタークエストゲーマー(ドラゴンブレード)







右腕と右足にアーマーを装備した状態
フルドラゴン程ではないにせよ、右肩の可動域が狭められます

◆仮面ライダースナイプ ハンターシューティングゲーマー(ドラゴンガン)







左腕と左足にアーマーを装備した状態
肩の可動域が制限される他、スナイプの場合はスタンヘキサマントで右肩まで可動域が制限されます
(その代わり、左右のバランスが釣り合っていてカッコいいです)

◆仮面ライダーレーザー ハンターバイクゲーマー(ドラゴンクロー)







両腕・両足を装備した状態
この場合、ブレードやガンはクロー(鉤爪)として扱われます


レーザーだけの役得、ハンターチャンバラバイクゲーマーw
仕様上、フルドラゴン形態になれないので、実質これがレーザーのフルドラゴン

◆バリエーション

ハンターアクションゲーマー(ドラゴンクロー)


ハンターアクションゲーマー(ドラゴンブレード)/ハンターアクションゲーマー(ドラゴンガン)


ハンタークエストゲーマー(ドラゴンファング)/ハンタークエストゲーマー(フルドラゴン)


ハンタークエストゲーマー(ドラゴンガン)/ハンタークエストゲーマー(ドラゴンクロー)
(※ブレイブのみドラゴンガンとの相性が悪いです)


ハンタースナイプゲーマー(ドラゴンファング)/ハンタースナイプゲーマー(ドラゴンクロー)


ハンタースナイプゲーマー(ドラゴンブレード)/ハンタースナイプゲーマー(フルドラゴン)


仮面ライダーゲンム ハンターアクションゲーマー(フルドラゴン)


ハンターアクションゲーマー(ドラゴンファング)/ハンターアクションゲーマー(ドラゴンクロー)


ハンターアクションゲーマー(ドラゴンブレード)/ハンターアクションゲーマー(ドラゴンガン)

◆『年越し前にゲームクリア?』の巻







次回から年越し発売組による第2部が始まります

◆まとめ

というわけで「ハンターゲーマ」でした。

一つで何度も美味しい強化アイテムです。
しかも、その後に発売される新ライダーの一部にも対応出来るので遊びの幅が広がりますし、細かい設定に気を回さなければ一部のパーツを流用するだけで他のゲーマと重ね合わせオリジナルフォームも作れてしまいます(流石に写真の枚数が嵩むのでカットしました)。

可動域が制限されてしまうのは残念な所ですが、着せ替えを楽しむと割り切れば遊び応え満点の追加アイテムだったと思います。


前編に戻る

[一覧に戻る
◆関連記事
バンダイ LVUR-01 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー
バンダイ LVUR-02 仮面ライダーブレイブ クエストゲーマー
バンダイ LVUR-03 仮面ライダースナイプ シューティングゲーマー
バンダイ LVUR-04 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー
バンダイ LVUR-05 ロボットゲーマ
バンダイ LVUR-06 ビートゲーマ
バンダイ LVUR-07 仮面ライダーレーザーバイクゲーマー
バンダイ LVUR-08 チャンバラゲーマ&スポーツゲーマセット
バンダイ LVUR-09 コンバットゲーマ