goo blog サービス終了のお知らせ 

地理にがてが旅したい

散歩していて、たまに迷子になります。
ほんのちょっと方向ダメなんです。

ぶらり佐賀3唐津市

2012年06月30日 19時56分46秒 | 日本1周②福岡-鹿児島-沖縄
波戸岬(唐津市鎮西町西町波戸)
    
恋人の聖地がありましたが、1人旅ではどーにもなりません。

波戸岬灯台


イカ釣船(唐津市鎮西町名護屋)

大きなはだか電球をたくさん付けています。

加部島灯台(唐津市呼子町加部島)

灯台は牧場の中でした。なんで?
風の見える丘公園
   

イカ天ぷら1パック400円(唐津市呼子町呼子、呼子台場みなとプラザ)

呼子名物です、その場ですぐ食べました、美味しいです。
ニコ「そんなもんどこのスーパーでも売ってるのに、もっと安く。」

七ツ釜(唐津市屋形石)
   
駐車場ではねこが昼寝をしています。

遊歩道の途中、乙姫大明神が海を見ていました。なんでここにいるの?
    
七ツ釜はすごいです、もっと工夫すれば東尋坊のように観光客がたくさん来るのに。

立神岩(唐津市湊町)

立入禁止で近くまで行けません。

みなとん里(唐津市湊町)
   
ここで弁当350円買いまして、同じ敷地にあるコインランドリーで洗たくしながら弁当食べました。

唐津城(唐津市東城内8-1 )
   
唐津城は工事中でした。

ビジネスホテルいずみや(福岡市西区姪の浜)5,500円

ここに泊まります。

いまここ(福岡市)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする