goo blog サービス終了のお知らせ 

りかちゃんはうす-DIARY-

選んだレールの上にしかないもの
それこそが自由

まつりの歯

2007年07月28日 | ちび
上の歯がなくなって、下の歯が伸びてきてたので食べづらそう。
でも歯を切るのはニッパーを使うので衝撃や恐怖を考えるとなかなか腰が重かったのです。
でもいつまでもこのままじゃダメなので意を決して行って来ました。
思ったより暴れず、タオルで包まれてバチンと。
最近はニッパーではなく、ウサギ用の歯切の道具が出来たそうで以前よりもスムーズに行えるようになったのだとか。

運動嫌い・食っちゃ寝のあたしにそっくりだったまつりも体重1.05Kgと理想的に。おいらも負けてらんないぉ!




よくがんばった!処置中すっげぇ怒ってたけど。



残骸。様子見でまた伸びてきたら行かなきゃ。と思うと憂鬱ですが。


NEOウォーターボトル

2007年07月26日 | ちび
ウチのちびたちは水槽の中に居るのですが市販の水ボトルはケージ用ばかりなので設置できません。

マジックテープでつけられるものを見つけたんだけど小さいし軽いので飲んでるときに外れたりすぐ中身がなくなったりして、2日くらいウチに帰らない日とかはさすがに心配でした。
いくら野菜で水分取ってるっても、この時期傷みやすいし。冷房つけてても日当たりをよくしてるので。


で、やっとこさ市販のを利用して作ってもらいました。



側面が湾曲になってるので防御用のスポンジをかませて、大き目のマジックテープをつけてもらったので頻繁に外れることもなさそう。
これで心置きなく家を空けることが出来る…とは思いませんがね。でも2日くらいなら空けるときがあるんで、安心。

超寝た休日

2007年07月16日 | ちび
漫画喫茶行ってたってこともあるんだけどキレイに昼夜逆転かよって感じでね。台風一過も、入ってくる風が気持ちよくて昼まで寝とったクセに夕方もまた寝たらしいわ。
でも夜も普通に寝そうだけど。


デジカメに入ってた画像いちまい。


『ダブルベッドにプレーリードッグ一匹』


すげー無駄な使い方。っつーか邪魔。

デジカメ復活

2007年07月02日 | ちび
月初の上月曜日で一月で一番忙しい日なので日中の記憶が曖昧です。


やっとメモリースティックを頂いたのでちびたちを撮ってみた。


フラッシュでちょっと目が開いたまつり。顔怖いって。



こっちはナルト。眠いときはワリとされるがまま。
でも元気なときは歯向かい方がハンパじゃねっす。
とりあえずまだ流血はないけど…かろうじてってレベル。


メモリースティックくれるって言ってたのさ。
最初512だの256だの色々言われてたんだけど結局手元にやってきたのは16と32と128。
あたしが16と32は元から持ってたんで16×2.32×2.128×1ということになりました。

なんか、128以外は役にたちそうもないなぁ…

365分の1÷24×4

2007年05月16日 | ちび
プレーリードッグの妊娠可能時間だそうで。
難しいなぁ………



まつりがヤケにうるさかったので様子を見に行くとナルトが上に乗っかって腰を振っておった。入ってるかどうかわからんけどもぉー。
ぜんっぜん時期はずれなんだけどゼロじゃない可能性に賭けてみたい。
がんばれ、ナルト!(の精子)


ネットショッピングの魔力

2007年05月09日 | ちび
連休中どこにも行かなかったというのにヒマにかまけてネットしてたもんだからここ数日毎日佐川さんとか黒ネコさんとかの対応をしております。


まず、プレーリーセレクション10キロ。
業務用なんで色気もクソもないけど3700円だったんだもん。オークションで即買いです。でもなんか、米入ってるズダ袋みたいなんできた。

↓これは通常商品1キロで1500円が定価。

イースター社 プレーリー・メンテナンス 1kg



ほんでもってチモシー。
1キロずつ小分けになってるのがいい。
新しい牧草はいい香りがしますよ。ハイジの世界。

チモシー5Kg(1Kg×5)




ちびたちのために。やっさしいいいいいいい。


現場復帰は絶望的…カモ

2007年04月04日 | ちび
『早起きは三文の得』と昔から言われておりますが
たかだか三文(今で換算すると100円弱)くらいなら払うから寝かせてくれ、というのが信条のワタクシでございます。




そんなあたしが最近とっても早起き。
どれくらいかというと6時半とか。5時半とか。5時とか。時々4時台。

原因はこの方↓

今ではすっかり慣れてふてぶてしくなったワリに飼い主であるあたしにちっとも懐いてくれないナルトくん。




プレーリードッグというのは本来昼行性ではありますが
休みの日に観察してたら夕方くらいには寝てる模様。
餌あげれば起きるけどそれ以外はぼーっとしてたり寝てたり寝てたり寝てたり。
そりゃ睡眠時間は長いと思う。
けど4時台とかに起きる必要ないと思うの。まだ陽が上る前なんてのもあるわけで。
起きるだけなら別にいいんだけどあたしを起こすのは勘弁して欲しい。
ヤツは朝っぱらから水槽の端っこでエンドレスで跳び続ける。
それがまた響いてうるさいんだわ。
いくら防音対策してるとはいえ、静かな明け方にエンドレス騒音じゃさすがに下の階からクレームがこないかと正直本気でビビってます。
たまこや小次郎と違って何を求めてるのかがまだ良く理解できずにいる。
餌をあげてみたら食うし、食い終わったらまた跳ぶし。
外に出たいのかと思ってふたを開けて手を入れると逃げる。どないやねん。

無理やり引っ張り出してリビングのほうで遊ばせるとあちこち探索してるようでひと段落。まだそんなに悪さ(コード齧ったりはしない。まぁモールで対策してるけど)はしないけどいつまでも遊ばせておくわけにはいかないのでそろそろ捕まえようとするとこれまた逃げる。追いかける。逃げる。ヤケにすばしっこくてなかなか捕まえられない。捕らえた頃には部屋中毛だらけ。(換毛中です)



そんなわけでほぼ毎朝拭き掃除とモップがけ。
ついでにコロコロ。そしてファブリーズ。
お蔭様で「引っ越してから人が変わった」と言われるほど掃除の鬼と化しております。まぁいつまで持つか不明ですが。多分そんなに長くは続かない。


挙句にまだ時間があるもので
髪の毛巻いて、フルメイクで出勤です。


0時頃には寝てしまうので、ひょっとしたら体が治っても夜の仕事は出来ないかもしれません。
経済的なこともあるので様子を見ようとは思いますが。
雇ってもらえる年齢を超過しつつあるのは気づかないフリ。