goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさん日記

おっさんの最新情報満載!!

「あいのり」のヨルダンで、思い出した、泣いた、おっさん!!

2008年12月10日 | TVネタ
10年目に突入した「恋愛観察バラエティー あいのり」はいま、
人々の笑顔が町に溢れる中東の観光大国・ヨルダンを旅している。

12月8日放送分で、ラブワゴンがやって来たのは、
最南端の都市、アカバ。
年間を通し温暖な気候のこの町は外国人観光客も多く訪れるリゾート地である。

おっさんも、若かった頃、日本からシベリア経由で、
ヨーロッパをまわり、日本から、1回も飛行機に乗ることなく、
シリアから、ヨルダンに入った。

ヨルダンの首都・アンマン、
そのあと、世界的に有名なペトラ遺跡へ行った。
映画インディージョーンズでハリソンフォードとショーンコネリーが
聖杯を求め馬で歩いた場所であった。
そのあと、アカバに行った。
アカバはヨルダン唯一の港湾として、戦略的な要地である。

あいのりで、7人はアカバが面する海にやってきた。
梅男 「海の匂いがする」
桃「きれいだね」
ゴーヤ「潮の匂いするよ」
ヤマジ「ここがどこなのかが」
ゴーヤ「オホーツク海?」
まぁみん「オホーツク海じゃない?」
ただっち「ウソやろ」
梅男 「ちげーよ!太平洋じゃない?『阿藤快』だこれ」
ゴーヤ「『なんだかな~なんだかな~』って言う人よ」

阿藤快「なんだかなぁ 阿藤快じゃねぇよ 紅海だよ 紅い海と書いて紅海 ちなみにね
この紅海っていうのはよ アラビア半島とアフリカに挟まれていて紅い砂漠の中を
流れるという意味があるんだよ 覚えておけよ 後悔すんな 後悔 なんだかなぁ~」

そう、紅海は確かに紅かった。おっさんもそう思った。
おっさん、その後、アフリカ・エジプトに船で、渡った。
めちゃ、ヨルダン懐かしい。

ラブワゴンはヨルダンから、どこにいくのやろうか?
おっさんの好きな「桃」が「梅男」に告白した。
「桃」の告白が「シュレック」に伝えられる。
ディレクター「シュレック」
って、とこで終わった今週のあいのり。
「シュレック」かわいそう。
やっぱ、「桃」と「梅男」は一緒に日本に帰るんやろうか。
あとの「ただっち」「ゴーヤ」「まぁみん」「ヤマジ」の恋愛は?
めちゃ気になるおっさんだった。

あいのりの新主題歌は青山テルマが歌う「大っきらい でもありがと」である。
本日(12月10日)発売である。
詩と曲はDREAMS COME TRUEや。
青山テルマは幼稚園の頃からずっとDREAMS COME TRUEの曲を
聴いていたという。
とても大好きで尊敬するアーティスト。今回、楽曲提供のお願いを
したら心良く受けてくれたという。

本当に素晴らしい曲で、最初のレコーディングで青山テルマは涙が止まらなかった。
♪愛してるって 何度も言ったのは ほんとだったの 一度でも?
 大っきらいだって もし今言えたとしたら
 胸の痛みは 消えるかな? 忘れられるかな?

ええがな、ええがな。おっさん、ヨルダンの懐かしさと
あいのり主題歌に泣けてきた。

最新の画像もっと見る