
おっさんが、吸い込まれそうな、
テレビCMが最近ある。
DoCoMo 2.0「904i DEBUT」篇である。
豪華メンバー男女8人が登場する。
資生堂「TSUBAKI」なみに金をかけている感じ。
DoCoMo 2.0(ドコモにいてんぜろ)はNTTドコモが2007年4月23日に
発表した、ドコモの新テーマ、およびブランドである。
NTTドコモは904iシリーズを5機種発表し、同時に様々な新機能を発表した。
そのとき「ケータイが次のステージに進化するシンボル」としてDoCoMo2.0の
ロゴが掲げられ、変化をアピールした。
主なキャッチコピーは、CMでも使われた「さて、そろそろ反撃しても
いいですか?」や「他社さまはご覚悟ください」であるが、
この挑戦的なキャッチコピーは、あらゆるブログで非難され、
消費者からも「2.0」とは何かよく分からないとの声が多い。
しかしながら、「DoCoMo 2.0」ブランドのCMに起用された、
浅野忠信、長瀬智也、妻夫木聡、瑛太、吹石一恵、土屋アンナ、蒼井優、
北川景子の8人はすごいメンバーや。
CMのストーリーをおさらいすると、
長瀬智也:「恒例のメアドこうかーん!」
盛大な掛け声で始まり、
全員:「いぇーい!」宴もたけなわ、一段と盛り上がる、8人の男女
「ワン、ツー、スリー、フォー・・・」
音楽に合わせて、それぞれケータイを取り出す。
妻夫木聡、蒼井優、長瀬智也、土屋アンナ・・・。
勢いに乗った長瀬智也と、ちょっと怒り出す土屋アンナ。
長瀬智也:「名前何つーの?」
土屋アンナ:「アンナだよ。」
長瀬智也:「アナコンダ?・・・かわってんなー!」
土屋アンナ:「アンナだよ!!」
笑顔の妻夫木聡と、興味津々の吹石一恵。
妻夫木聡:「俺?」
吹石一恵:「うん」
妻夫木:「おれー・・・刑事」
吹石一恵:聡「うそっ?」
嬉しそうにケータイの画面を見せる蒼井優と、驚く瑛太さん
蒼井優:「じゃん!」
瑛太:「ワニ?ワニ飼ってるの?」
蒼井優:「瑛太くん、なにげにワニっぽいね?」
瑛太:「ワニっぽい?」
不思議なまなざしで話かける浅野忠信と、笑顔で答える北川景子。
浅野忠信:「手品とか好きなタイプ?」
北川景子:「はい!」
みんなが、ケータイを持って群がる中心には、
寝入ってしまっている間に、まぶたに落書きをされてしまった長瀬智也。
みんなはしゃぎながら、ケータイカメラで写真を撮っている。
突然、目を開く長瀬智也に驚いて、飛ぶように自分の席に戻る一同。
それぞれの笑顔と大はしゃぎの笑い声。
ケータイを宙に浮かせる浅野さん、
浅野忠信:「ほらほら・・・どうこれ?・・・ほら・・・」
浅野忠信:「よいしょ!」
その一声で、ケータイがハトに変わって飛び出していきます。
全員:「すごーい。おーーーー!」
驚き、歓び、思わず声を上げてしまう。
いつの間にか、ハトでいっぱいのテーブルの上。
戸惑う一同に思わず、瑛太さん
瑛太:「もう、ハトはいいですから。」
満足そうな浅野さんは、
浅野忠信:「もっといくか」
会話のテンポの良さと垣間見せるシニカルな演技が最高である。
「赤外線」のメアド交換が好きなおっさんもなぜかもりあがる。
出演タレントのおさらい。
使用機種 D904i ミラーブラック(浅野 忠信)
「サッカーのマジシャン」と呼ばれた伝説的なプレーヤー。
ウワサが広がり他校からもその存在を恐れられていたが、実は補欠の「マジック好きの
サッカー部員」だった。
N904i Orange Cut(長瀬 智也)
サッカー部時代はキーパーで、その面倒見の良さと何事にも真っすぐな熱い
性格が認められキャプテンも務めた。卒業後も、体力づくりの筋トレに
余念がないマッチョくん。
F904i bordeaux(妻夫木 聡)
サッカー部のエースストライカーだったやり手。しかし、いたずら好きで
やんちゃな性格が災いし、レッドカードをもらう数もチーム断トツだった。
現在は商社に勤務。
P904i シャンパン(瑛太)
サッカーの技術はピカイチだったがじん帯を損傷してマネージャーに。
もともと世話好きな性格だったが、マネージャー業でさらに磨きがかかった。
現在は自転車屋でバイト中。
P904i ローズ(吹石 一恵)
ブルーの制服姿がりりしい、某航空会社のフライトアテンダント。
蒼井優、北川景子と同期入社だったが、彼女たちはすでに退社。
唯一、継続して勤務している。頑張り屋さん。
SH904i ラインブルー(土屋 アンナ)
ふっきー(吹石一恵)らフライトアテンダント仲間が行きつけの焼肉屋さんの
娘で、店を手伝っている。金髪で奔放な性格に見えるが、実は涙もろく、
夜中にDVDを見て号泣することも。
D904i ブリリアントピンク(蒼井 優)
航空会社でフライトアテンダントに就いたものの、自分の性格が接客業に
向いていないことに気付いて退社。服作りの道を考えているが、
現在はペットのワニに夢中。
SH904i クリスタルホワイト(北川 景子)
お金持ちの令嬢として、人に頭を下げることを知らずに育ったために
フライトアテンダントを離職。現在は特に再就職もしないで、
実家の豪邸で両親と暮らしている。
この中で、知名度がいちばん低いがおっさんが大好きなのは北川景子である。
おっさんの認める三美人のひとりである。あと二人は香里奈と鈴木えみ。
北川景子は神戸市出身で、大阪女学院中学校卒業。大阪女学院高校に2年まで在籍。
元・女子中高生向けファッション誌「SEVENTEEN」専属モデル。
ミスSEVENTEENに選ばれモデルデビュー。
映画「間宮兄弟」 (2005年公開)で、本間夕美役、
映画「Dear Friends」 (2007年2月公開)で、高橋リナ役(主演)、
映画「そのときは彼によろしく」 (2007年6月公開)で、葛城桃香役、
テレビドラマ「美少女戦士セーラームーン」で、火野レイ=セーラーマーズ役
など素晴らしい。
映画「Dear Friends」はおっさんブログでも、2007年2月10日号でとりあげている。
ザ・テレビジョン掲載の「きーたん白書」もいい。
おっさんも北川景子を「きーたん」と呼んでいる。
北川景子のブログ「Blog♪Blog♪Blog♪」はええやん。
「この前、大阪の女学院時代の友達が東京に来ていたので久々に会いました。
中学・高校と一緒だっただけあって 気を使わないし楽しいし、
学友っていいなーと思いました。」とあった。
このドコモのCMはある意味すごいと思うおっさん。
「高校のサッカー部時代の先輩後輩」VS「元同僚&行きつけのお店の娘」の
合コンになぜか参加しているおっさんはかわいい???
テレビCMが最近ある。
DoCoMo 2.0「904i DEBUT」篇である。
豪華メンバー男女8人が登場する。
資生堂「TSUBAKI」なみに金をかけている感じ。
DoCoMo 2.0(ドコモにいてんぜろ)はNTTドコモが2007年4月23日に
発表した、ドコモの新テーマ、およびブランドである。
NTTドコモは904iシリーズを5機種発表し、同時に様々な新機能を発表した。
そのとき「ケータイが次のステージに進化するシンボル」としてDoCoMo2.0の
ロゴが掲げられ、変化をアピールした。
主なキャッチコピーは、CMでも使われた「さて、そろそろ反撃しても
いいですか?」や「他社さまはご覚悟ください」であるが、
この挑戦的なキャッチコピーは、あらゆるブログで非難され、
消費者からも「2.0」とは何かよく分からないとの声が多い。
しかしながら、「DoCoMo 2.0」ブランドのCMに起用された、
浅野忠信、長瀬智也、妻夫木聡、瑛太、吹石一恵、土屋アンナ、蒼井優、
北川景子の8人はすごいメンバーや。
CMのストーリーをおさらいすると、
長瀬智也:「恒例のメアドこうかーん!」
盛大な掛け声で始まり、
全員:「いぇーい!」宴もたけなわ、一段と盛り上がる、8人の男女
「ワン、ツー、スリー、フォー・・・」
音楽に合わせて、それぞれケータイを取り出す。
妻夫木聡、蒼井優、長瀬智也、土屋アンナ・・・。
勢いに乗った長瀬智也と、ちょっと怒り出す土屋アンナ。
長瀬智也:「名前何つーの?」
土屋アンナ:「アンナだよ。」
長瀬智也:「アナコンダ?・・・かわってんなー!」
土屋アンナ:「アンナだよ!!」
笑顔の妻夫木聡と、興味津々の吹石一恵。
妻夫木聡:「俺?」
吹石一恵:「うん」
妻夫木:「おれー・・・刑事」
吹石一恵:聡「うそっ?」
嬉しそうにケータイの画面を見せる蒼井優と、驚く瑛太さん
蒼井優:「じゃん!」
瑛太:「ワニ?ワニ飼ってるの?」
蒼井優:「瑛太くん、なにげにワニっぽいね?」
瑛太:「ワニっぽい?」
不思議なまなざしで話かける浅野忠信と、笑顔で答える北川景子。
浅野忠信:「手品とか好きなタイプ?」
北川景子:「はい!」
みんなが、ケータイを持って群がる中心には、
寝入ってしまっている間に、まぶたに落書きをされてしまった長瀬智也。
みんなはしゃぎながら、ケータイカメラで写真を撮っている。
突然、目を開く長瀬智也に驚いて、飛ぶように自分の席に戻る一同。
それぞれの笑顔と大はしゃぎの笑い声。
ケータイを宙に浮かせる浅野さん、
浅野忠信:「ほらほら・・・どうこれ?・・・ほら・・・」
浅野忠信:「よいしょ!」
その一声で、ケータイがハトに変わって飛び出していきます。
全員:「すごーい。おーーーー!」
驚き、歓び、思わず声を上げてしまう。
いつの間にか、ハトでいっぱいのテーブルの上。
戸惑う一同に思わず、瑛太さん
瑛太:「もう、ハトはいいですから。」
満足そうな浅野さんは、
浅野忠信:「もっといくか」
会話のテンポの良さと垣間見せるシニカルな演技が最高である。
「赤外線」のメアド交換が好きなおっさんもなぜかもりあがる。
出演タレントのおさらい。
使用機種 D904i ミラーブラック(浅野 忠信)
「サッカーのマジシャン」と呼ばれた伝説的なプレーヤー。
ウワサが広がり他校からもその存在を恐れられていたが、実は補欠の「マジック好きの
サッカー部員」だった。
N904i Orange Cut(長瀬 智也)
サッカー部時代はキーパーで、その面倒見の良さと何事にも真っすぐな熱い
性格が認められキャプテンも務めた。卒業後も、体力づくりの筋トレに
余念がないマッチョくん。
F904i bordeaux(妻夫木 聡)
サッカー部のエースストライカーだったやり手。しかし、いたずら好きで
やんちゃな性格が災いし、レッドカードをもらう数もチーム断トツだった。
現在は商社に勤務。
P904i シャンパン(瑛太)
サッカーの技術はピカイチだったがじん帯を損傷してマネージャーに。
もともと世話好きな性格だったが、マネージャー業でさらに磨きがかかった。
現在は自転車屋でバイト中。
P904i ローズ(吹石 一恵)
ブルーの制服姿がりりしい、某航空会社のフライトアテンダント。
蒼井優、北川景子と同期入社だったが、彼女たちはすでに退社。
唯一、継続して勤務している。頑張り屋さん。
SH904i ラインブルー(土屋 アンナ)
ふっきー(吹石一恵)らフライトアテンダント仲間が行きつけの焼肉屋さんの
娘で、店を手伝っている。金髪で奔放な性格に見えるが、実は涙もろく、
夜中にDVDを見て号泣することも。
D904i ブリリアントピンク(蒼井 優)
航空会社でフライトアテンダントに就いたものの、自分の性格が接客業に
向いていないことに気付いて退社。服作りの道を考えているが、
現在はペットのワニに夢中。
SH904i クリスタルホワイト(北川 景子)
お金持ちの令嬢として、人に頭を下げることを知らずに育ったために
フライトアテンダントを離職。現在は特に再就職もしないで、
実家の豪邸で両親と暮らしている。
この中で、知名度がいちばん低いがおっさんが大好きなのは北川景子である。
おっさんの認める三美人のひとりである。あと二人は香里奈と鈴木えみ。
北川景子は神戸市出身で、大阪女学院中学校卒業。大阪女学院高校に2年まで在籍。
元・女子中高生向けファッション誌「SEVENTEEN」専属モデル。
ミスSEVENTEENに選ばれモデルデビュー。
映画「間宮兄弟」 (2005年公開)で、本間夕美役、
映画「Dear Friends」 (2007年2月公開)で、高橋リナ役(主演)、
映画「そのときは彼によろしく」 (2007年6月公開)で、葛城桃香役、
テレビドラマ「美少女戦士セーラームーン」で、火野レイ=セーラーマーズ役
など素晴らしい。
映画「Dear Friends」はおっさんブログでも、2007年2月10日号でとりあげている。
ザ・テレビジョン掲載の「きーたん白書」もいい。
おっさんも北川景子を「きーたん」と呼んでいる。
北川景子のブログ「Blog♪Blog♪Blog♪」はええやん。
「この前、大阪の女学院時代の友達が東京に来ていたので久々に会いました。
中学・高校と一緒だっただけあって 気を使わないし楽しいし、
学友っていいなーと思いました。」とあった。
このドコモのCMはある意味すごいと思うおっさん。
「高校のサッカー部時代の先輩後輩」VS「元同僚&行きつけのお店の娘」の
合コンになぜか参加しているおっさんはかわいい???