またもや、1年ぶりの更新。
昨日の5月7日は父の命日。
あれから四年が経った。
早いようなそうでもないような・・・。
父の肉体的存在はもうこの世にはない。
だけど、父は生きている。
あちらの世界でちゃんと生きている。
父のことを書いた「愉快な認知症」。
父のことを書いたあの本が今動き出した。
熊本出身の父。
今回の熊本地震の支援に、本の収益を全額使って頂けることになった。
「無償の愛」を生きる父。
父の故郷、熊本のために生かされる父の本。
やっと巡り会えた、父に相応しい形。
良かった。
有り難い。
本当に有り難い。
きっと父が動いている。
相変わらず私たちを導いてくれている。
そう思わずにはいられない不思議な巡り合わせ。
これからもいろんな人や物や事を巻き込んで、父はきっと導いてくれる。
間違いなく「愛」の世界へと。
ありがとう、お父さん。
相変わらずスゴいね、超人だね!
昨日の5月7日は父の命日。
あれから四年が経った。
早いようなそうでもないような・・・。
父の肉体的存在はもうこの世にはない。
だけど、父は生きている。
あちらの世界でちゃんと生きている。
父のことを書いた「愉快な認知症」。
父のことを書いたあの本が今動き出した。
熊本出身の父。
今回の熊本地震の支援に、本の収益を全額使って頂けることになった。
「無償の愛」を生きる父。
父の故郷、熊本のために生かされる父の本。
やっと巡り会えた、父に相応しい形。
良かった。
有り難い。
本当に有り難い。
きっと父が動いている。
相変わらず私たちを導いてくれている。
そう思わずにはいられない不思議な巡り合わせ。
これからもいろんな人や物や事を巻き込んで、父はきっと導いてくれる。
間違いなく「愛」の世界へと。
ありがとう、お父さん。
相変わらずスゴいね、超人だね!