goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬・茶生(チャオ)の初めて生活 【生後55日】~

2012年8月1日に甲府から神奈川のお家にやってきました。(2012年6月6日誕生)

公園は日々鮮やかに

2013-11-12 | 日記

7.5.3のお姉さんが家族と記念写真。

お散歩のおじさんや、お兄さんがお気に入りの

木をパチリ・・・・この時期カメラマンが多いね・・・・

発情期も含め、心身ともに、ながーい不調期、

でも、すっかりお気に入りになった鹿肉と、

この黄色のしたでの散歩で、一気に回復できた・・・・

赤い木の下も、なんか気持ちがほっこりするね。

                                         (11月12日)


病院

2013-11-09 | 日記

このところ、食欲がなく、昨日から、何も食べられない・・・

ながーい発情期もそろそろ終わるんだけどな・・・・・

ママがしんぱいして、午後から病院へ・・・

腸内と、子宮内の菌を検査。腸に少し雑菌が。

抗生物質と下痢止めの注射。投薬。

食べられそうなフードを買ってかえった。

缶詰、鹿の肉、半生フードなど。

      11月6日で1才5ヶ月 (10.7キロ)


里山、ひさしぶり

2013-11-02 | 日記

里山の帰り、花を見ながらゆったり散歩。

いつもながらきれい・・・ところどころに土だけのスペースが・・・

きっと、つぎの、パンジーを植えるんだよね・・・

後ろの池も気になるなー

鴨はいないかな?

と、パタパタパタ・・・・なに?ヘリコプターだ・・・

首が疲れる、けど見ていたい・・・舌がでてしまう・・・

少し長ーい散歩。

疲れたワン・・・定位置ではなく、背もたれでぐっすり・・・

猫みたい?

                                               (11月1日)


彩りはじめた散歩のコース

2013-10-15 | 日記

毎日歩く通り、沢山のとうかえでの並木にも、紅葉するのに

大分差がある。まだ彩りも浅く、優しいいろ・・・・

 

いつも、小さい子たちが遊んでいる遊具の公園。

朝早いので、誰もいない。

外周を歩きながら、ママがぱちぱち。。。。

わたしは下に落ちている何やら匂いがする、黄色い実が

気になるけど、食欲はわかない。

ママは二つの葉っぱの写真をとっていた。

銀杏には、♂、♀があって、♂は深い切れ込みがあって、

半ズボンの形、♀は切れ込みが浅くてスカートの形、

って家に帰って、パパと話していた。

                  (10月14日)

 


9種混合ワクチン

2013-09-20 | 日記

予約していた病院へ。

体重・・・あれ?こんなにあったっけ・・・・10.6㎏

医師が食欲はありますか?   ママがありすぎです・・・・

ママ、左の目がずーと涙が出るけれど、あと、白目が

充血しているので、みてください・・・・・・

角膜に傷があるか検査。  それはセーフ。

目薬を二種類さして、注射をして、今日は、静かに

していること、だって。

しばらくは、目薬のお世話になるみたい・・・・

                         (9月20日)


彼岸花

2013-09-19 | 日記

 公園の片隅に、つんつんと、あたまに小さなつぼみが・・・・ 

彼岸花だって・・・

今晩は十五夜だとか、ママがすすきと、団子のおかざりをして、

夜空をながめていたよ。                            

                                                         (9月19日)


台風・かるがもちゃんがんばれ

2013-09-15 | 日記

 台風が関東にも・・・朝から雨がふっていて、

ママはしきりに外を気にしていたけれど、

少し小やみになったので、レインコートを着て、

でかけた。いつもの川縁に行くと、水の流れが・・・・・・ 

わたしは、なんだ?驚いてあちこちキョロキョロ・・・・

あれ?カルガモたちがいない・・・・

少し上流にいくと、先より穏やか・・・・あっいた・・・・でも、

親はいなくて、少し成長した小ガモが4羽、半分流されているように

姿をあらわした。がんばれ!

必死で草の茂ったかげに・・・・

そして全員草の上に待避できた。早くパパやママのところに

かえらないと、もっと水が多くなるよ・・・・

                           (9月15日)     

 

 

 

 


秋はそこまで・・・・1才3ヶ月(9月6日)

2013-09-10 | 日記

朝晩だいぶ涼しくなって、散歩がたのしくなってきた。

夕方の散歩、今までの時間にでかけると、帰りは

お日様がしずんで、写真きれいにとれなかったけれど、

わたしの、勇姿(うふふ)

 

                (9月12日 9.2 ㎏)

20日に9種の予防接種の予約。久しぶりに診察台にのるの、

ちょっと恥ずかしいかな・・・・でも、ダイエットはごめんだよ


ワーきれい

2013-09-01 | 日記

公園の西の空、今まさに沈む太陽。ママ、とれたね。

私をそっちのけ・・・・・

                             (8月29日の夕焼け)

チャオ、みてみて・・・って

散歩のあとは、手足を拭くときに冷たいタオルで

おなかと、足の付け根を冷しっぷ、背中をごしごし

拭いてもらい、ここで、氷を貰って食べるのが最高!

                              (9月1日)         

 


我慢の暑さにプレゼント

2013-08-20 | 日記

あつう!好きな散歩もがまんがいるね・・・・

首に冷感湿布をまいてもらったら、・・・

気分良いよ・・・

 

昨晩は満月・・・

            

夜の間に満開・・・・朝窓を開けたママは歓声

一つ残念なのは、ベランダの月下美人が人知れず咲いて、

今朝は、もうしぼんでいたこと・・・・

きっと満月を独り占めして、名前通り、月の下で、一晩を優雅にすごしたんだね・・・・

                              (8月20日)