goo blog サービス終了のお知らせ 

365 photo diary

写真って、その瞬間の想いを伝えるもの。
見返したときに撮った瞬間が蘇るような、そんな写真を撮っていきたい

FireFoxお使いの方へ ~アメブロでコピペが出来ない問題を解決する方法

2010-04-19 00:00:27 | テクノロジー
私もそうですが、FireFoxでアメブロを書いている方は、
コピー&ペーストをしようとしたとき、
以下のようなエラーが出た方は多いのではないでしょうか。

【カット、コピー、ペーストを利用できない方へ】
FireFoxでは、権限のないスクリプトによるカット、コピー、ペーストはコマンドは、動作しない仕様になっております。
詳しい説明と対処法が、Mozilla Japanサイトに掲載されていますので、ご覧下さい。
「OK」ボタンを押すと、該当ページが開きます。

[ アメブロにおけるコピペエラー ]

ブログを書く際はコピー&ペーストを多用する方も多いと思います。
右クリックをして「貼り付け」を選べばペーストが出来るのですが、
やっぱり「Ctrl+V」と、キーボード上で完結させたいものです。

というわけで解決方法を調べてみました。

(1) 以下のフォルダに行きます。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default

上記はWindows XP / Vista / 7をお使いの方の場合で、
Widows98などをお使いの方は違う場所にあるかもしれません。

ユーザー名はいつも使っているパソコンのユーザーアカウント名で、
xxxxxxxxの部分はランダムな英数字が入っていて、人によって違うようです。

(2) フォルダ内に「user.js」があるかどうか調べます。

(3) なかった場合、新規ファイル作成をします。
メモ帳などを新規作成し、ファイル名を「user.js」に変えましょう。
(事前にフォルダオプションで拡張子を表示しておく必要があります。)

(4) user.jsをメモ帳などで開き、以下を貼り付けます。

user_pref("capability.policy.policynames", "allowclipboard");
user_pref("capability.policy.allowclipboard.sites", "http://www.mozilla.org http://blog.ameba.jp");
user_pref("capability.policy.allowclipboard.Clipboard.cutcopy", "allAccess");
user_pref("capability.policy.allowclipboard.Clipboard.paste", "allAccess");

(5) 上書き保存後、FireFoxを再起動します。
これで無事にアメブロでコピー&ペーストが使えるようになりました♪






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。