「 HOME'S」という不動産サイトを運営する「 NEXT」社が行っていたキャンペーン
「 ホームズくん史上最強の難問」というのがあり、8月末が締切でした。
テレビや電車やウェブや渋谷駅前など多くの場所に広告が出ていたので
もしかしたら東京近辺にお住まいの方はご存知の方も多いかもしれません。
そしてなんと、難問を解いた人の中から抽選で1名に
六本木か青山の高級マンションに2年間住む権利が与えられるという
とっても豪華な賞品になっていました!
⇒ 驚愕の報酬
というわけで私ももちろん応募してみたのですが・・・
何とびっくり、見事正解することが出来ました!!!
やったー!!
Twitterなどを見ていると、答え自体には賛否両論あるようですが、
ネット上の謎解きプロモーションということで、
答えの流出措置などを含め、かなり厳しい制約条件の中で作られたかと思うので、
ある程度仕方ないところだと思いますし、
だからこそ「複数回応募可能」という仕組みにしたのでしょう。
個人的にはバイラルマーケティングとして、
一つの相当な成功例として挙げてもいいのではないかと思います。
やはり「難問」というだけあって問題も難しく、
かつ賞品が豪華なためネタとして口コミが広がりやすい土壌があったといえます。
また、モヤモヤの中ながら正解者として自分の名前が載ったときの喜びも一入ですので、
その喜びをつい他の人たちに伝えたくなってしまう人も多いでしょう。
加えて、問題作成に「 MENSA」を使ったというのも良かった気がします。
さて、最終的な正解者は「789人」・・・
最終日の8月31日に、なんと459人、全体の6割近くが正解!
みんな、間に合ってよかった!おめでとう!
そして当選率は・・・「約0.13%」!
当たるといいな~!(-人-)
「 ホームズくん史上最強の難問」というのがあり、8月末が締切でした。
テレビや電車やウェブや渋谷駅前など多くの場所に広告が出ていたので
もしかしたら東京近辺にお住まいの方はご存知の方も多いかもしれません。
そしてなんと、難問を解いた人の中から抽選で1名に
六本木か青山の高級マンションに2年間住む権利が与えられるという
とっても豪華な賞品になっていました!
⇒ 驚愕の報酬
というわけで私ももちろん応募してみたのですが・・・
何とびっくり、見事正解することが出来ました!!!
やったー!!
Twitterなどを見ていると、答え自体には賛否両論あるようですが、
ネット上の謎解きプロモーションということで、
答えの流出措置などを含め、かなり厳しい制約条件の中で作られたかと思うので、
ある程度仕方ないところだと思いますし、
だからこそ「複数回応募可能」という仕組みにしたのでしょう。
個人的にはバイラルマーケティングとして、
一つの相当な成功例として挙げてもいいのではないかと思います。
やはり「難問」というだけあって問題も難しく、
かつ賞品が豪華なためネタとして口コミが広がりやすい土壌があったといえます。
また、モヤモヤの中ながら正解者として自分の名前が載ったときの喜びも一入ですので、
その喜びをつい他の人たちに伝えたくなってしまう人も多いでしょう。
加えて、問題作成に「 MENSA」を使ったというのも良かった気がします。
さて、最終的な正解者は「789人」・・・
最終日の8月31日に、なんと459人、全体の6割近くが正解!
みんな、間に合ってよかった!おめでとう!
そして当選率は・・・「約0.13%」!
当たるといいな~!(-人-)