画像暗いですが、、、。ホーローおまるです。
最近、エコ志向のママさんたちに流行中(?)の「おむつなし育児」にチャレンジしようかと。
買うのももったいないし、今家にある、普通のおまるでなんとかならんかと思って、何度かチャレンジしましたが、新生児にはでかすぎるらしく、支えるのに四苦八苦で無理でした
買ったお店はここ。
ためしに、先ほど赤ちゃんをのせてみましたが。。。
どのタイミングで乗せればいいんだろ?
授乳の前? 授乳後だと、寝てること多いしな~。
まだ支えながらじゃないとお尻が落ちちゃうし、姿勢も難しいです。
ちなみに、普段は布おむつです。
紙おむつよりはエコロジー&エコノミーだと思いますが、まぁ水道使用量や水道料金を差し引くと現実的にはどの程度のエコなんでしょうね。けっこう洗濯が増えますから…。
おむつはずれが早まれば一番エコ(そして親も楽)なので、それを狙って「おむつなし育児」チャレンジしてみようと思います。
挫折しそうな気も大いにしますが、、、