筑前の国からこんにちは!

北九州市を中心に、福岡県とその周辺の情報を発信していきます。

深耶馬渓の紅葉・・・「一目八景」と「ひさしもみじ」

2018年11月17日 10時38分30秒 | 紅葉


2018年の耶馬渓も良い色に紅葉していましたよ。

深耶馬渓の有名な紅葉名所・「一目八景(ひとめはっけい)」とすぐ近くにある少しマイナーの「ひさしもみじ」です。

「一目八景は何度も来ていますが、「ひさしもみじ」の存在は今回はじめて知りました。

ただ、車で「一目八景」の駐車場に辿り着く直前に素晴らしい紅葉の箇所があることは気がついていました。

その箇所が「ひさしもみじ」だったと改めて知った次第です。

行く度になにか新しいことがことがわかるものですね!



ひさしもみじ
南(一目八景)方向
県道28号(森耶馬渓線)に屋根のひさしのように紅葉が被さります。



北(中津)方向


「ひさしもみじ」の横を流れる山井川も紅葉に染まっていました。



「一目八景」

駐車場から一目八景展望台途中にある水車と群猿山



一目八景展望台から眺望

一目で八景見ることができるそうです。
その八景とは、群猿山(ぐんえんざん)、鳶ノ巣山(とびのすやま)、嘯猿山(しょうえんざん)、夫婦岩(めおといわ)、
雄鹿長尾の峰(おしかながおのみね)、烏帽子岩(えぼうしいわ)、仙人岩(せんにんいわ)、海望嶺(かいぼうれい)を指します。

今回は、そのうちの三奇岩の景勝をカメラに収めました。


群猿山(ぐんえんざん)


夫婦岩(ふうふいわ)


鳶ノ巣山(とびのすやま)と夫婦岩(右奥)




一目八景は北九州から日帰りで来ていますが、午後にならないと辿り着けないのでいつも逆光になってしまい、
美しい紅葉も発色がイマイチになって残念な思いをしています。





人気ブログランキングへ


いつものポッチ! 応援ありがとうございます




Nikon デジタルカメラ COOLPIX A900 光学35倍ズーム 2029万画素 シルバー A900SL


 

 

 


写真素材のピクスタ

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡県篠栗八十八か所霊場の... | トップ | 2018年本耶馬渓の「青の洞門... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は (golfun)
2018-11-17 14:58:01
紅葉の季節で耶馬渓は一層綺麗になりましtね。
郷里はますます遠くなって耶馬渓見物はできそうにありません。
筑前の国さんの写真に感謝しています。
こんにちは~ (蓮の花)
2018-11-17 17:36:18
耶馬渓の紅葉はきれいですね。
車でないと行けない場所なので筑前の国さんの
紅葉巡りを楽しみにしています。
耶馬溪 (大連三世)
2018-11-17 20:24:01
耶馬溪の記事を見る度に、行けなかったことを悔やみます。
こちらでは八ッ場ダムの完成が近づき、群馬の耶馬溪
吾妻渓谷も景色が変わってきそうです。
golfunさんへ (筑前の国良裕)
2018-11-17 23:34:05
年をとると故郷から次第に遠ざかるものだと感じるようになりました。
特にgolfunさんのように遠いところだとなおさらその感じが強くなりますね。
蓮の花さんへ (筑前の国良裕)
2018-11-17 23:37:12
こんばんは~。
流石に耶馬渓は車でないと行きにくいですね。
観光バスがかなり来ていますので、博多あたりから一日観光バスは走っているかもしれませんね。
こんばんは☆ (ベル)
2018-11-17 23:42:35
耶馬渓は一度行きたいと思ってますが、年々遠くなってます(^_^;)
来年は何とか、九州巡りをしたいと思ってます(*^^*)
熊本城はメインの計画でしたが、今回は外して九州南を攻めたいのです(^^ゞ
大連三世さんへ (筑前の国良裕)
2018-11-17 23:43:46
ダムができると景色が変わりますね。
こちらは、殆どの場合ダムができると桜や紅葉の名所になります。
新しい名所を期待されたらよろしいかと思います。
おはようございます (Imaipo)
2018-11-18 07:55:14
綺麗に黄葉して岩の肌と黄葉の具合が良いですね
秋の風情がいっぱいですね、
地名は知ってますが遠いですね(笑)
おはようございます (ヒューマン)
2018-11-18 09:41:39
耶馬渓 紅葉いいですね
奇岩の様子 地球ができたときからですかね
imaipoさんへ (筑前の国良裕)
2018-11-18 11:50:10
耶馬渓といえば、岩肌が有名ですね。
それだけでは奇岩の珍しさだけになりますが、紅葉がこの時期色添えて人気が高くなります。
近くからでも遠くに感じます、あまりに日常と違う環境になるからでしょうね。

コメントを投稿