goo blog サービス終了のお知らせ 

優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

私のTD-Z これが良いかなぁ~♪

2014-04-21 19:51:36 | 

          こんばんは~   

 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!

 

今日は、夜勤明けの次の公休日です。

昨日は眠くて〃 いくら寝ても寝足りないなぁ~って感じでした。

夜勤では、仮眠時間を取ることが出来ませんでした。

こんな、夜勤もたまにはあります.....

 

さて、先日記事にしていた ちょっと触ってみたいリールって

その件ですが....... TD-Zでした。

私がバス釣りを始めて、初めて買ったベイトリールです。

ハンドルを、あれこれ付け替えていたのですが

私、TD-Zにはこれが一番しっくり来ます。

もう、ボロボロになっちゃってますが

めちゃ苦労しながら投げ続けた 忘れられないリールです。

まだまだ活躍してもらわなきゃね。 

 

写真を撮っていたら、愛ちゃんがリールを眺めに来ちゃいました。ジィ~♪

今は、次のリールを触ってます......

それは、またの機会にでも.....

 

明日は、早出、そして遅出 また夜勤と続きます 

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね 

         


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです


ちょっと、触りたいリール♪

2014-04-16 08:35:41 | 
 
          
    
  
  おはようございます...    

いつも応援頂き、ありがとうございます!! 

今日も、良いお天気ですね。

夜勤 無事終えて帰って来ました。

何事もなく、本当に良かったです。

朝、外に出た時の空気は最高~でした。

そして、明けの昨日は めちゃ 良く眠ることが出来ました。

------------------ 

帰りに、いつもコンビニコーヒーを飲むのですが

その時、愛ちゃんのおやつも一緒に購入しました。

そして、ぶら~と本のコーナーに行ってみると

こんな本があって、思わず手に取ってしまいました 

内容が、めちゃ 面白いです。

家に帰って、しっかり読んでみたくなっちゃいました。 ...で購入することに...

愛ちゃんと、もっと仲良くなれたら良いなぁ~

私が頑張ることが出来るのは、愛ちゃんのお陰だよ~ 

昨夜は2時頃から、愛ちゃん 目が冴えて来て暫く一緒に遊びました。

今日は公休日です。

タックルボックスの整理整頓や、触りたいリールがあるので

頑張ってみようと思います        

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです 。


今が、頑張り時やわ!!

2014-04-11 23:22:47 | 

 

          
    
     こんばんは~   

 

いつも応援頂き、ありがとうございます!! 

 

職場では、次から次へとインフルエンザが広がり

ついに、職員も........

 

バタバタとダウンしています 

 

当然、勤務も代わってしまい

私は夜勤を終え、また夜勤と厳しい体制の中にいます。

けして、「夜勤、明け、公休」でワンセットになっている訳ではないのですが

普通の勤務体制だと自然にそうなっています。

 

私も、腰痛で勤務を暫く休ませて頂いたことがあるので

元気な時は、お互い様だと思っています。

 

これ以上、ダウンしていく人が増えない様に.....

今を頑張ろう 

今を乗り切ろう 

体調管理をしっかりしよう 

この精神だけで頑張っていこうと思います。

 

最初の夜勤では、救急搬送で救急車に乗って

利用者さまを、当病院まで付き添って行きました。

夜中のことなので、NSのお手伝いをしたり

家族さまが来られた時、話をしたりと

色々大変と言うか、勉強することが多い夜勤でした。

 

夜勤、明け、夜勤、明けと続いて休みが無かったので

ちょっと時間の感覚も崩れてしまった様な気がしたここ最近でした。

 

明日は日勤、そして、遅出、また夜勤と続きます......

今が、頑張り時だと思っています。

 

免疫ない私が貰わないのは、今のところ幸いですが......

シーバスロッド なかなか買いに行けないよ~    

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです 。


虹の橋を渡った子へ

2014-04-07 04:40:27 | 

 

          
    
    おはようございます   

 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!

 

今朝は、4時に愛ちゃんに起こされました。

でも、今日は早出なので 5時が起床時間でした。

 

4月3日  み~ちゃんの命日でした。

その日は仕事だったので、何もしてやることが出来なかったのですが

昨日の公休日 み~ちゃんを偲び 

可愛かったみ~ちゃんのことを思い出していました。

 

今日は、そのことを愛ちゃんが記事にしなさいって

言ってくれてる様な気がしました。

 

み~ちゃんが星になった時、本当に辛かったです。

何で?み~ちゃん 死んでしまったん?

言葉にならないショックな出来事でした。

 

今は、愛ちゃんがいます 

愛ちゃんは優しい子なので、色んなことを察知していたのかも知れません。

 

虹の橋を渡ってしまった 可愛かったみ~ちゃん

   愛ちゃんのことを天国から見守ってやってね。

 

   私、み~ちゃんのこと絶対に忘れないからね       

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです 。


☆初めての車中泊のとき☆

2014-04-05 22:34:31 | 
 

 

          
    
     こんばんは~   

 

いつも応援頂き、ありがとうございます!! 

 

夜勤を無事終え、帰って来ました。

愛ちゃん お留守番ありがとう~

暫く鳴いて側を離れませんでしたが

ようやく落ち着き、いつもの様に寝てしまいました。

 

私のことをジィ~と見つめる目 大好きです 

 
 ------------------  さて 
 
今日は、琵琶湖に釣りに行った時のことを綴ってみたいと思います。
 

チョッと綴るのが、恥ずかしいなぁ~ みたいな気しますが.....
 
琵琶湖では決まって、釣りを終えた後は 一休み
 
ガイドサービスの時もコラボ釣行の時も、チーム釣行の時も
 
必ず、時間を掛けて休憩を取っていました。

釣りを終えた私は、あがりゃんせに到着 

ゆっくり、お湯に浸かっていると、色んな思いが頭を過ぎります。

以前の私なら、一人で何処かに行こう~なんてこと

絶対に考えることが無かったです 

いつも、誰かの後を着いて、右向け右 そんな感じでしたから

ところが、バス釣りをする様になって

年々、性格さえも変わって来た様な気がします。

それは、まぁちゃんにも言われました・・


 優稀ちゃん、変わったなぁ~ 

 俺が知ってる優稀ちゃんとは違う様になって来たわぁ~

 えぇこっちゃと思うわぁ~


人見知りもしてたし、今もそう言うの時々ありますが・・

でも、まぁちゃんと付き合ってた頃の私とは

やっぱり、自分でも変わって来たなぁ~って思いました。

先ず、ひとりで遠くには行けない・・

(`´メ)茶 苦茶 方向音痴 
 

東西南北 分からない 

分かるのは、右と左だけ・・・ みたいな......

道を覚えようとしても、なかなか  

直進してて、右折して左折してを2回ほど繰り返したら

もう、、、お手上げ・・・・ こんな私でした


こんな私が、遠く琵琶湖まで GO
 
琵琶湖で釣りがしたい。ただ、その思いだけで願いは叶いました。 
 
 
いよいよ、ひとりの車中泊 ドキドキの時です。

米プラザの駐車場に向かいました。  

車のシートを倒して寝るのは、ちと、しんどいので

後ろの座席に持参してた毛布を敷いて
 
身体を包み込みチョッと丸くなって横になりました・・


周りには、何台もの車が駐車してて

私は、その場所から離れた場所に車を停めることにしました。

自販機辺りには車が数台、数名の方がいらっしゃいました。

深夜戸外、ひとりそして 車中泊 

生まれて初めての経験でした。
 
 
怖っ・・
 

日中、まぁちゃんにメールを送ったのですが

ひとりは危ないから、程ほどにしときや~ 
    
状況判断をしぃや~ 変なヤツも居るんやでって

このメールを読み返している内に、チョッと弱気になりました。 
 
------------------
 
でも、運転疲れもあって、いつの間にか Good Night 
朝まで、目が覚めることが無かったです・・

ある意味、良かったなぁ~~って・・ 暢気なヤツ
そして、太陽の光で 覚醒 才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)


外に出て、深呼吸 

ウェーダーを着た人たちが歩いておられました。

私も、そろそろと思い準備をしました。

訳分からんポイントにて、キャスト開始・・

( ̄~ ̄;)ウーン・・・そんな感じ

そして、再び、鳥居近辺の駐車場へ向かうことに 
運よく、1台だけ停めるスペースがあり 

でも、この時点で自分なりに出した答え=「反省点」もあり

それに尽き、今回の釣行は終了  

そして、車を走らせ ひたすら GO
途中 「草津」 途中「宇治」・・の住所表示にびっくり

カーナビの自宅登録ボタンを押すことにしました。ポン

今から思えば、二度と同じ道を通ることは無いやろなぁ~

そんな気がします・・・ 


(`´メ)茶 苦茶 運転しました~~

途中 「亀岡」・・・ナビの誘導を信じるしか無かったです。
いったい 私は、、何処へ行こうとしてるのか・・

疲れているとか、しんどいとか  一緒か~ 

言ってる場合ゃ無かったです...

ただ、自宅目指して走るのみ GO
私の方向音痴ぶりをフル発揮して 自宅に辿り着いた時

言葉では言い表せない様な、安堵感を味わいました。

(`´メ)茶 しんどかったですけどね。

でも、懲りてはいませんよ~ 
また行きま~す        

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです 。


雨.....

2014-04-04 07:12:12 | 

 

 

          
    
    おはようございます   

 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!

 


 

昨夜から雨が降っています。

ちょっと肌寒い朝を迎えました。

 

今日、私は夜勤に就きます。

インフルエンザの利用者さまが増えて来て

今夜は、忙しい夜を迎えそうです。

 

明日の朝まで頑張って来ます。

 

皆さんも、どうぞ気を付けて下さいね。

マスクは勿論、私たちは二重にして使っています。

そして、手洗い、うがいをしっかり行って下さいね    

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです 。


カバー戦略の為に♪練習した日々...

2014-04-03 23:43:31 | 

 

          
    
      こんばんは~   

 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!

 
 
東播野池、加西市の野池でのお話です。

到着したのはお昼前 いつも、こんな感じやなぁ~
 
天気は、やや下り坂傾向  ちょっと寒かったかな。
夕方頃には、雨の予報~

天気の変わり目 まぁ~それもいっかな~

そんな気持ちで わくわくしながら野池に向かいました。

通い慣れた道 めちゃ安心 野池Aに到着

投げても投げても、、皆目 

ルアーをチェンジ チェンジ またチェンジ

・・・・・・・・・・・バイトひとつ無い・・・
 

晴天続きの後の曇り空

私として、めちゃ期待してたのに・
 
 
-----------------     


チョッと長居し過ぎた感じで、野池Bへ GO

偶然にお休みが一緒だったAさんも釣行とのこと

夕まずめ前より、ご一緒することに 合流しました。

・・って、言うか 私が釣りしてる野池に来て頂いた

・・で、個々それぞれの釣りをする 

どうも、いまいち 反応が無い 
 

-----------------     

「そろそろロクマルいっときます」と、Aさん
 
o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ  話はデッ~カ~イ


そして、「ロクマル」〇〇〇〇〇〇が潜んでいると言う野池に GO 


水門近辺を歩いていた時、小バス=見えバス発見 

その「見えバス」・・釣り方の指導が始まりました~

言われた通り、実行する私・・・

チラチラ身を隠しつつ、見えバスの状況説明をする Aさん

見えバスは、こうして釣るねん みたいな

そんな説明をして頂きました~ 面白かった
 
-----------------     

今日は、ここらで中断させて下さいね。そして、お願いです
    
このバナーを  押してね♪にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

 ポチッと押して応援して下さいね。

    押して下さると「にほんブログ村」に飛んでいきます

     そしてまた「私のバス釣り+α」に戻って来て下さいね。
 

バナーを押して、飛んで帰って来て下さった方へ 
   
       了└|力"├_〆(・・ )ございます。感謝です。
 

-----------------     

では、、続きます 


そして、トボトボ歩きながら辿り着いたオーバーハング

そこで、スキッピングの練習 開始~ 

ラバージグやテキサスリグを、カバーの奥へ奥へと

撃ち込むスタイルは、超カッコいい~

先ず、ブレーキを絞められるだけ絞めて

Aさんの真似をして、スキッピングしてみる

いきなり、ビシャ~ンと水中にぶつけてみたり 

とんでも無い方向に行ったり

危うく、木に引っ掛かりそうになったり

でも、キャストの練習 めちゃ 大好きな私やん・・

失敗しても、懲りるってことを知らない 

あぁでも無い こうでも無い


悪戦苦闘してる内に、あることを発見をしました......
 
-----------------     


私は長年、ソフトボールをやっていて 守備はショート SS

ちと自慢だけど 昔 めちゃ 強いチームに所属していました。

そして めちゃ 大きな大会に何度も出場して来ました。

・・で、守備のショート SS オーバースローもサイドスローも

臨機応変で投げなきゃいけませんでした。
 

-----------------     

・・で、スキッピングは・・

ボール投げで例えたなら、サイドスローやと 

そう思えた瞬間から、チョッとづつの変化がありました。


それからのAさんもびっくりされる様な

スキッピングが出来る様になって来ました ほんまで~す(笑)

そして、失敗した時・・

何が、どう、良くなかったのかも分かる様になって来ました。


右肩が下がってしまうと、良くない 

両肩水平 身体のバランスを崩さない 

そして、「目的地」ボール投げで言うなら、手の出る方向

ロッド、ラインを通して繋がっているルアー ラバージグ

ロッドの先が、目的地にチャンと向かっていること

そう言うことに、全神経集中させていたら

見る見るスキッピングが出来る様になって来ました。 


-----------------    
 
バスを釣るってこと、忘れてしまってた・・
 
でも、めちゃ勉強になりました。 

-----------------     

その内、雨が降り出して来て ゛、ヽ`、ヽ``ヽ、` ゛、ヽ`、ヽ``ヽ

それでも、練習止めもせず  面白くて~ 

でも、ブレーキを、めちゃ一杯絞めていた為、距離が出ない 

そこで、チョッとブレーキを緩めてみることに

すると、時々バックラッシュをするものの距離が出る様に 

微妙にブレーキ調整しながら、投げる 投げる 投げる

その内、ラインを引き出して、フリーフォールさせることを教わり

撃った水深に合わせて、ラインを引き出す 垂直に落下させる
 
めちゃ 面白い~


-----------------  



カバーの奥まで、ルアーを通すことを「目的」として

これまで素通りしていた難しそうなオーバーハング

捕れなかったバスが、捕れるかも知れない 

失敗を恐れることなく、何度も何度も練習して

もっと〃 楽しいバス釣りができる様に頑張りたいと思います。

殆んど、「フィッシイング教室」みたいな感じで終了だった日も多々ありました ... 
 

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです 。


ついにやって来ました........

2014-04-01 21:26:37 | 

          こんばんは~   

 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!

 

今日は、め ちゃ良いお天気でしたね。

公休日だった私は、午後から自転車に乗って

職場の近くの桜を見に行って来ました。

平日にもかかわらず、多くの方がお花見に来ていらっしゃいました。

神戸に来た年は、わざわざ電車に乗って、お花見に行っていましたが

近くにこんな綺麗な場所があるのを知ったのは、去年でした。

私が神戸に引越して、早いもので もう3年目を迎えました。

月日の流れは、本当に早いものですね。

神戸に来てから増えたものがあるんです。

それは、職場の先輩たちとのお付き合いかなぁ~ 

何かがあれば、お食事会に飲み会 すっかり大好きになっちゃいました。

愛ちゃん もう直ぐしたら2歳8ヶ月を迎えます。

めちゃ小さかった愛ちゃん いまでは大人サイズになっちゃいましたが

性格だけは変わらず 可愛いまんまの愛ちゃんです 

愛ちゃんにも見せてやりたかったなぁ~  さくら

 

 施設内でインフルエンザが発生しました。ただいま、2名の利用者さま...

今日から面会が出来なくなり、インフルエンザ対応が始まりました。

明日は日勤です。

何階に配置されるかは、行ってみないと分からないのですが

皆、大変な日々を過ごしそうです。

蔓延しないように、隔離病棟も準備されましたが

私たち医療従事者は、触れない訳には行きません。

心して勤務に就きたいと思います   

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです


☆船舶免許☆を取ろうかと思ってます♪

2014-03-28 00:12:21 | 

 

         こんばんは~  
 
 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!

 

今日は早出でしたが、一旦帰って再度会議に出席しました。

 

去年中に取得したかった船舶免許

取ろうと思って勉強を始めてみました。

知り合いの人に古い教本を頂いたりもしました。

もう直ぐしたら、教本も届いちゃうし.......

頑張って勉強しなくっちゃね。

 

何か、めちゃ嬉しい&楽しい一年になるかも知れないなぁ~

 

一番最初に琵琶湖ガイドでお世話になった ナカジーさん

めちゃ薦めてくれた 船舶免許取得

今年は、この夢が叶いそうな気がします

 

そうなったら、ボートも欲しくなっちゃうんだろなぁ~ うわぁ~大変だなぁ~

でも、楽しみがある限り、めちゃ仕事も頑張れそうです  

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。 

 

自分のバスボ 持つなんて夢の夢だなぁ~  頑張るそぉ~

 


http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです。 


めちゃ綺麗に清掃メンテ♪

2014-03-26 23:12:23 | 

         こんばんは~  
 
 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!

 

ブログ更新 ほぼ1ヶ月のご無沙汰になります  うわぁ~

神戸の桜は、まだちょっと早い様な気がしますが

もう直ぐしたら、見ごろになりますね。

今年も、友達と一緒にお花見をしようと約束しています

勿論、職場でも利用者さまと一緒にお花見をします。

 

 

さて、この約1ヶ月の間です。

仕事は勿論ですが 琵琶湖に四国、和歌山に東播

神戸の海にと、あちらこちらへと楽しい釣行をして来ました 

 

でも.......

家に帰ってお風呂に入ってしまうと

直ぐに、寝ちゃうと言う生活を繰り返していたので

PC開く気にもならなくて....  本当にごめんなさいでした。

 

ブログへのメールを始め、LINEメールを頂いたり

何かあったのではないかと心配して頂いたりと

また、お電話を下さった方もいて、本当に申し訳なかったです。すみませんでした!!

そして、本当にありがとうございました。

 

でも、まぁ~疲れていたって訳では、けして無かったのです

 

そして、最後の〃休みに 実家に帰って来ました。

 

電車の窓から飛び込んで来る 素敵な景色です。

 

 

3月25日 母の誕生日やったんです。

母は、めちゃ喜んでくれました。

今月末~来月始めには、シーバスロッドを買おうと思っています。

海釣りは初心者同様なので、釣具屋さんで色々教えてもらいながら

値段は嘘つかん まぁちゃんの言葉を信じて

めちゃ良いロッドを一本とリールも見て来ようと思ってます   

あっ!!そうや 実家にTD-Zを忘れていました。

今夜 めちゃ綺麗に清掃メンテをしちゃいました。

良く回って、また良いリールが手元に一台届きました 

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。  

また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

           

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  
http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです。 


悪戦苦闘でした....(泣)

2014-02-28 21:27:40 | 

         こんばんは~  
 
 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!

 

PCの調子が悪くて、思い切って初期化しました。

そしたら.......

最後の最後になって、上手く接続できなくて....

2日かけて、ようやく接続できる様になりましたぁ~ 

夜勤を無事終え、楽しみにしていた2連休はPCとの悪戦苦闘でした....(泣)

 

苦労した結果、PCはめちゃ速くなりました。

これから暫くは大丈夫でしょう~

3月になりましたね。

3月は母の誕生月でもあります。

希望休がとれたので、早速 母に電話をして伝えました。

楽しみにして待っとるでって言われました......

今月も頑張ります。元気な母の笑顔を見る為に.... 

 

 

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね   

            

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  
http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです。 


生命感なしの野池ってあるよね.......(´;ω;`)

2014-02-17 16:04:18 | 

 

        こんにちは~  
 
 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!m(_ _)m  

 

夜勤明けで帰って来ました。

今回の夜勤では、他のフロアにて転倒事故があり 

少々、居残って カンファレンスをして帰宅しました。

何事も無ければ、疲れもまだましですが

この様に転倒等、事故があった場合は本当に気が滅入ってしまいます。

 

帰宅して

愛ちゃんのお帰り~に心が和みます

一晩  ずっと待っててくれた そんな思いが堪らなく愛おしくなります。

私をジィ~と見つめる 愛ちゃんの目が堪らなく可愛いです 

 

丁度、愛ちゃんのトイレ

ニャンとも清潔トイレのセットが、上手い具合に届きました......

ウロチョロする愛ちゃんの側で、トイレの掃除をし

ニャンとも清潔トイレが完成しました。

疲れていたはずなのに、いつの間にか疲れは無くなっていました。

私にとって、愛ちゃんの存在はとにかく大きいです 

------------------  

 

さて、今日は.......

野池に行ってみて、生命感を感じない

そんなことは良くあることですよね.....



ちょっとテンション下がるなぁ~ って思うこともしばしばです......

深場の釣りをメインにしていましたが

大事なことは、水温が冷たいながらも安定しているポイント

水温計をラインで結んで投げたりもしました。



浅い野池の中の更に深場

でも、浅場に居座り 残っているバスはやる気満々

比較的、立派なバスだった様な気がします... 

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね    

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  
http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです。 


ラインは絶対 緩ませたらあかんねん!!

2014-02-15 22:05:08 | 

        こんばんは~    

 

2月 数年前に、、琵琶湖ガイドをお願いした時

いつも、持って来る物なんかを事前に聞く様にしていた私

それは、ジギングスプーン、ホプキンスでした。


まったく初めて使うルアーだったので

直ぐに、釣具屋さんに走りました。 釣りのついでに.......

 

使い方は、いったんボトムに落として  しゃくる と言う繰り返し

これを覚え込みます。

そして、ラインは張りすぎず緩めすぎず これを絶えずキープ

ナカジーさんから、琵琶湖の深海魚を釣るよと言われて頑張ったものです... 


ラインは絶対 緩ませたらあかん

深いからアタリが分からないからと言われたのを思いだします  

その日のガイドで、残念ながら琵琶湖の深海魚は釣れなかったのですが 



野池に帰って来てからも練習を重ねてみました。

でも、バスを捕ることは出来ませんでした......


良く飛ぶし 広範囲を探るには

もってこいのルアーやったのにね…(´;ω;`) 

今まで教えて頂いて、釣ったことのないルアーのお話でしたぁ~  

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね    

             

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  
http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです。 


この雨、雪に変わるのかなぁ~?

2014-02-14 07:35:38 | 

     

 おはよう~ございます     

 

 

いつも応援頂き、ありがとうございます!!m(_ _)m 

神戸は雨です。

 


 

大雪とのことですね。

ニュースをみると、記録的な雪だと言ってます。

この雨、雪に変わるのかなぁ~?

今日は、遅出勤務の私です。

帰りが遅くなっちゃいます......

雪が降って積もったら、自転車怖いなぁ~

どうぞ、皆さんも気を付けて下さいね   

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新しますね。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね 

                

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  
http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです 

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです。 


釣り友達やった人へ  いつまでも釣り友達でいて下さいね。

2014-02-12 17:11:58 | 

 

        こんにちは~    
 
 
 
 
ブログ閉鎖のお知らせになります。
 
 
更新できてないブログ 「幸せを感じる瞬間」ですが 
 
 
どうも、このまま更新 出来そうにないので近日中に閉鎖することに決めました。
 
でも、思い出だけは残しておこうと思いプロフィルをコピーしちゃいました。
 
------------------   

はじめまして  ゆきみです。

DRESS / odzのフィールドテスターさせて頂いてます。

   http://www.f-dress.jp/

私は、バス釣りが大好きです。

春夏秋冬どの季節も釣行回数減ることなく

悪戦苦闘しながら頑張ってます。 

バス釣りって難しいですね。

でも、子供みたいに夢中になり無邪気になれる瞬間が大好きです。


水辺に立つとほっとします。

頑張ろう~って思います。

東播野池も琵琶湖も、自己新57cmになりました。 

 

ロクマル釣ること これが、私の夢です。

この夢ずっと追いかけてみたいです。

そして、夢を叶えて嬉し泣きしてみたいです。



大好きなプロは今江克隆プロ


今も昔も、ずぅ~と大好き

2011 この冬は体調不良の為、お休みします。

     

元気になったら

東播&加古川で釣りされる方へ またコラボしましょう。

他府県にも行きますので、その時は宜しくお願い致します。



2011 10月ルアーマガジンモバイル ロコ・ザ・シークレットに掲載して頂きました。


バス歴 もう17年ちょっとになりました。

この間、春夏秋冬 どの季節も休むと言うことを知らず

真冬でも、足場の悪いところでは、ナイロンのウェーダーを履き投げ続けていました。

でも、暫くお休みさせて頂きます。

体調を取り戻し、また大好きな水辺に立てる日を楽しみにしています。

 

アメブロでお世話になった人へ ありがとうございました。

そして....... 

釣り友達やった人へ 

いつまでも釣り友達でいて下さいね。    

------------------  

 いつも、来て頂いてる方へ 本当にありがとうございます。 

 また更新します。覗いて下さいね 

わたしのバス釣り+αを応援して下さいね 

          

 

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加中です。  

下のバナーをクリックして頂ければ、私のポイントになります。  
http://fishing.blogmura.com/bass/
 にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっと応援して頂けたら嬉しいです  

スマホの方は【PCモード or パソコン版】で応援が反映されるので宜しくです。 

写真は、全部没でしたぁ~  慌てて、削除しちゃいました