goo blog サービス終了のお知らせ 

遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

めばる用(クーラーボックス)補助装置・ひとまず終了?

2009年03月01日 21時53分09秒 | めばる用クーラーボックス
めばる釣り用にしているクーラーボックスに、小物入れと竿掛けを追加してみました。


まずは近所の釣具屋とダイソーとホームセンターへ

竿掛けは【タカ産業】のクーラーBOX竿掛け

紀州釣り用にもう一つ持っているのですが、この竿掛けは小型用のクーラーボックスにも合いそうなので決めました。




次はダイソーで適当な大きさのBOXを探して。
MDボックスがサイズ的に良さそう

取り付け金具はホームセンターへ

帰って早速取り付け
 

これで、クーラーボックス兼・腰掛兼・竿掛け兼・餌箱兼(小さいのでシラサ、ブツエビが3杯ほどしか入れられないのが難点ですが)・道具入れ兼・ライト付きができました。


めばる釣りの時は手荷物が竿とクーラーボックスだけで、移動が楽になりました。


あっドリンクホルダー付けるのを忘れてた