goo blog サービス終了のお知らせ 

遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

鯖サンド

2019年10月29日 23時23分23秒 | 

トルコ料理でおなじみの『鯖サンド』を簡単お手軽に作ってみました。

 

材料はこれだけです

パンはハード系が良いのですが、お手軽に食パンで

鯖の塩焼きはローソンで(セブンorローソンが自分はおススメです

それと、カットレタス・バター・マヨネーズです。


 

まず、パンをトーストしバターを塗ります(少しこんがりトーストするのが好みです

レタスをのせ、マヨネーズを多めに掛けます。

 

焼き鯖をドーーーーーーン!



はいッ!出来上がり

上手くカットできなかったので、最後の画像は相方さんので^^;;

 

マヨネーズと焼き鯖の相性が最高です!

セブンの食パンもGood!

 

 

本場の鯖サンドは食べたことがないので、実際はもっと美味しいと思いますが、これが意外と美味しくてやみつきになります

 

コンビニで揃えられるので、お手軽に作れます

 

Jamiroquai - Canned Heat (Official Video)


新規開拓

2019年10月27日 22時00分00秒 | S.F.R

新規開拓してきました^^

 

一応、釣り場は……S.F.Rポイントとしておきましょうか。

AM6時過ぎから昼前まです。

 

撒き餌です。

 

 

釣り座です。

誰も居ない貸し切りです。足場が低く船が通ると怖いです



足元にチヌがたくさん着いています。

近づくと一目散に逃げていきます。(うまくするとタモで掬えそうな

チヌが多いので期待感大です^^

 

まずは様子見で、0号のスルスルで探りましょう。

 

浮いているのかなぁ~~っと思うのですが…アタリがあるのは底付近でした。

そう、まずはこのサイズが…

 

アタリはあるのですが、鈎に掛かりません。鈎のチモトがよれているのでチヌだと思います。



仕掛けを00号に変更して、底付近を丹念に探りましょう。

 

いきなりガツンとあたり、かなりの良型と開戦です


しかし、取り込む寸前にバラシちゃいました。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!



今日は大潮です。満潮時に足元が浸かります。

一旦、上に避難し休憩入ります

30分ほどで、潮が引いたので再開です。

 

良い引きだと思ったら、30ぐらいのコノシロでしたヾ(ーー )ォィ

 

 

アタリはあるものの、取り込めたのは3枚だけでした(汗)

初場所なので、良しとしましょうか^^;;

 

【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号
ウキ…(釣研)瞬黒 00
オモリ…G4/G5

【集魚材】
(マルキュー) VSP×1袋
(餌蔵) チヌ用まき餌 2.0kg×1袋
ヌカ1kg
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(マルキュー)高集魚レッド
(マルキュー)エサ持ちイエロー
(マルキュー)食い渋りイエロー
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

秋チヌのせいか?この場所のせいなのか?チヌ臭ッ

さて、次はどう攻めましょうか

 

 

 

iri - rhythm(short ver.)


端っこ

2019年10月20日 18時00分00秒 | D.F.R

祭が終わったので、久しぶりに竿を出してきました。

 

近所のD.F.Rで、AM6時半から11時ぐらいまでです。

 

撒き餌です。

 

 

釣り座は、初の端っこで

 

 

開始一投目から釣れます。

小さいですが、幸先良しです^^

 

 

そのまま、5連荘入ります。


ただ…

 

 

このサイズ…

 

オキアミだと、このサイズが掛かってきます。

コーンだと反応なしです。

練餌主体で探ります。

 

はいッ!バラします。結構良い引きでした…障害物はないだろうと油断していたら…根に潜られました

 

それから小さいのは掛かりますが、良型が出ません。

 

 

だんだん眠くなり、… (-_ゞゴシゴシ

集中力が切れたので11時前に納竿しました。

 

 

釣果は朝一に取り込めた1枚だけ

 

それなりに魚が掛かるので楽しめました^^
(反省点だらけですが

 

 

【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)鱗海 マスターチューン 0-530
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号
ウキ…(釣研)瞬黒 沈め
オモリ…G7/G7

【集魚材】
(餌蔵×マルキュー) チヌ Vol.1×1袋
(BUYUDEN×マルキュー) 鬼あわせ遠投チヌ×1袋
ヌカ1kg
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(マルキュー)高集魚レッド
(マルキュー)エサ持ちイエロー
(マルキュー)アピールホワイト
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

まだ身体がバキバキです。年々治りが遅くなってきました

 

Carly Rae Jepsen - The Sound


晴れの宵宮 雨の本宮

2019年10月18日 21時00分00秒 | 

いつもと違い、祭りがかなり早く終わりました。

 

 

宵宮は良い天気でした^^

 

8町練りも

 

 

 

やっぱり本宮は雨でした

 

予定も巻いて巻いてでしたが…雨にも打たれ

珍しいショットなので

 

5時には蔵入りでした。

 

かなり身体も冷え((゚Д゚ll))ガタガタ. プル プル

風邪ひきそう

 

 

 


蔥抓餅

2019年10月15日 22時22分22秒 | 

業務スーパーで売っている冷凍食品の『蔥抓餅』が、本場台湾の味で気にいっています^^

値段は、はっきりと覚えていなく(汗)
たぶん?400円しなかったと思います^^???(知らんけどw)

 

5枚入りです。
1枚づつシートで挟んであります。

作り方は簡単です。フライパンで両面焼くだけ!


すぐに焼けるので焦がさないように注意して下さい。

台湾では両面焼けると、お箸やコテで挟みながら揉んでいきます。
(食感が良くなるみたいです)


 

お好みで、卵やハム・ベーコン・チーズなんかをトッピングしても

今回は卵をトッピングしていただきました。

お餅に少し塩気があるので、このままでも美味しいです^^

自分は少~しだけ塩コショウを振りました。
(本場では、甘辛いソースをかけていただきます)

挟んでいたシートを使って、がぶつきましょう

外はカリッと、中はしっとり&ふんわりで、ウマぁぁぁ~い~

我が家、常備していますΨ(`∀´)Ψ

 

 

本宮……雨かぁ~~~

 

 

 

↓オリジナルも良いけど、テイラーも良いですね~~
Taylor Swift - Can't Stop Loving You (Phil Collins cover)