goo blog サービス終了のお知らせ 

D.N.A

大っ嫌い、なのに、愛してる。

30 八丁堀

2004-06-13 | 山手線ゲーム用データベース
この駅で降りて日比谷線に乗り換えられるので、渋谷とかはたまた栃木のほうまで行くことができる。
その昔私が栃木で勤めていたとき、浅草まで東武宇都宮線とか東上線で浅草まで来て馬券を買っていた。
別の日は北千住で日比谷線に乗り換えてこの駅を利用することもあった。
しかし、当時は休日は快速がとまらず大変不便な思いをした。
今では休日も快速がとまるようになって本当に便利になった。

次は~越中島~えっちゅうじま~。

29 有楽町

2004-06-12 | 山手線ゲーム用データベース
織田信長の弟織田有楽斎からその名がつけられた地名。
よく日比谷の映画館に行くし、銀座にも行ったりできるので、有楽町はとても便利である。

映画といえば日比谷シャンテ。全国拡大系の映画は上映せずに、あまり話題にならない欧州系の映画がよく上映されている。
基本的にアメリカ製作ものは嫌いなので、好みの映画館である。
また、ヒューグラやトトゥ等が出演するイギリス映画を見て英語のリスニングに挑戦できたりしてとてもよい。

シアターガイド

次は~東京~とうきょう~京葉線はお乗換えです。
東京の次は~八丁堀~はっちょうぼり~。

27 浜松町

2004-06-09 | 山手線ゲーム用データベース
モノレールと山手線乗り継いで500円という切符を買って、この前浜松町に行った。
いつもは、天王洲アイルで臨海線に乗り換えるのだが、どっちが便利かと問われればやはり後者。
2回乗換えでもショートカットするので時間的に得感がある。
ただ、羽田からは高速バスがもっともいいけどね。

次は~新橋~しんばし~

25 品川

2004-06-05 | 山手線ゲーム用データベース
新幹線止まるようになったね。
ここでクイズです。東京駅の次の駅まで一番距離が長いのはなんでしょう。答え、名古屋だったのが無くなってしまったのは大きい。

社会人1年目に、品川駅から都の職員とタクシーチケットで目的地まで行ったとき、ああなんて都は財政が豊かなのか!と思った。

次は~田町~たまち~。

地図

24 大崎

2004-06-03 | 山手線ゲーム用データベース
学生のとき、この駅の近くの自動車学校に行き、免許を取った。
それ以来ペーパーなのだが、講習あり実技あり、見極めあり、仮免あり、卒検ありと本当に大変だった。

元来器用なほうじゃないので、何時間かオーバーしたが、その後、日曜朝に集中して実技を入れたため、なんとかかんとか通った。

一度なんか渋滞しているところにはいってどうしようかわからなくなったこともあったけど、日曜の朝一番ならすいてるから。

生徒に対する姿勢といい、教官の態度といいほんとうにむかつくが、今となってはどうでもいいことだ。

大崎駅近辺のレストランはほとんど行きつくしたな(笑)。

次は~品川~しながわ~♪
国際