goo blog サービス終了のお知らせ 

D.N.A

大っ嫌い、なのに、愛してる。

40 新習志野

2004-06-23 | 山手線ゲーム用データベース
降りたこと一度もないかも。
駅前は大分開発されてるね。
各駅停車が終点とする駅。車両保管所でも近くにあるのかな。

駅前のビルのうち、立方体が斜めに立っているっていうか、外資系だと思うけど、不安定な形で立っているのをみるといつも不安です。
いつ転がってこないやせんか、と。

次は~海浜幕張~かいひんまくはり~♫

確かこのあたりの建物

39 南船橋

2004-06-22 | 山手線ゲーム用データベース
ららぽーとまで徒歩10分。
映画とかよく見に行く。
人気の映画も朝一番に行くとけっこうガラガラだったりする。
さすがに「ナースのお仕事」は盛況していたが。

また、船橋競馬場にも近い。
競馬を始めたころはよく行ってたなあ。
夏休みとか。
でも、やっぱ中央競馬のほうが面白いし分かりやすい。

次は~新習志野~しんならしの~♫

37 市川塩浜

2004-06-20 | 山手線ゲーム用データベース
工場とか近くにあるんですよ。
そいで、たまにタイヤが焦げたようなにおいがしていて、
京葉線に乗ってドアが開いた瞬間、車内に充満して
モウたまらんってな感じで。
大学1年のときその辺の工場でバイトしてたけど、
海とか近くてよかったね。

次は~二俣新町~ふたまたしんまち~♪

36 新浦安

2004-06-19 | 山手線ゲーム用データベース
地元。今は巣立っているけど。
浦安市が他の自治体に誇れるものについて考えてみた。

夢と魔法の王国がある。
一人当たり図書貸し出し数日本一。

これくらいか。
市役所は「猫」で採用されるやつばっかだし。
社会保険事務所は船橋市に行かないとないし。

次は~市川塩浜~いちかわしおはま~♪


35 舞浜

2004-06-18 | 山手線ゲーム用データベース
いわずと知れたディズニーランドの街。
この前行ったら、ミクロアドベンチャー、こわかった。
コーヒーカップ楽しかった。

もうひとつ、舞浜にはその昔ジェフ市原の練習場があったりした。今はもう市原→蘇我に移るのであろうが、そういう歴史を忘れてはいけない。

次は~新浦安~しんうらやす~♪

夢と魔法の王国

32 潮見

2004-06-15 | 山手線ゲーム用データベース
この駅から地上に出るぞ!
ホームが湾曲していて電車とホームのすき間が広いばかりか、最後尾の車両では、誰かが捨てていった缶コーヒーがあっちへこっちへ踊りだすぞ。

郵便局にバイトに行ったときに使ったけど、深夜勤務が耐えられず、一日でやめたっけ。



次は~新木場~しんきば~♩

地図