さまよえる天神さん

てくてく てくてく 風景と

栗駒 須川高原

2021-10-18 | 山・ハイキング

昨日、今朝と鳥海山の姿は見えませんが、北側の矢島方面からは結構下の方まで白くなっているのが確認されたようです。
さて、先週の水曜、天気はあまりよくなかったのですが、栗駒山・須川高原へと紅葉はどうかと・・・・。


少し小雨模様、雨具を着て歩いてみます。

ちょっとだけ青空も見えたんですが

だいぶ葉が落ちてます





名残ヶ原

山頂方向はガスって、風も強そう

ナナカマドの色づきも半端な気が

雨に濡れて

須川コース、昭和湖方向は火山性ガスのため通行止

苔花台から産沼コースに

今日は山頂へはいきませんが

ミズキ?の実でしょうか



三途の川に到着

渡って山頂へ向かう人たちもいましたが

ここで帰ります



こんな天候の中でも、ハクチョウたちが何組も何組も頭上を通り過ぎ、宮城県方向へと飛んでいきます。



ななかまど 赤く

2021-10-16 | 鳥海山

知人たちが矢島コースを下山している頃、こっちは反対側の鉾立付近のようすを見に行ってみました。午後3時を過ぎていたのですが、五合目の駐車場は紅葉見物の人たちでそれなりに賑わっています。

雲に覆われ、日も差してはいなかったのですが、山頂付近は晴れています。

今年は、いつもより、ナナカマドの赤い実が目立つような気がします。

日が当たればもっと輝いてくれるのでしょうが。


これが

2021-10-13 | 日記・エッセイ・コラム

y氏が塩蔵していたみょうさく(ニョウサク)を出してきたそうで

これが

これなわけで、写真は秋田駒ヶ岳の群落ですが、家の近くの里山にもたくさん生えていて春先に収穫され塩蔵されたりします。クマが好んで食べるそうな。それでムーミン谷にクマがよく出没するのでしょうか。


秋空

2021-10-08 | 鳥海山麓

どこからか聞こえてくる声に、ふと見上げると、気の早いハクチョウの群れが南へと飛んでいきます。


にかほ市の仁賀保高原南展望台、雲が秋の深まりを感じさせます。

鳥海山の北面が正面?に。約2500年前に起きた山体崩壊の痕跡を見ることができます。紅葉は1200m付近まで下りてきてるんでしょうか。

家の柿ももうすぐ収穫の時期です。