miniature YOYO STUDIO

ねんどで作るミニチュアフード、小物など。
小っちゃなもの作りに挑戦しています。

ガスコンロ制作中

2023-09-29 | 小物など
アクリル板、棒、パイプを使って中の仕組みに使うパーツを作ります。
希望の太さや厚さのアクリルが手に入らない場合は削って作ります。






電池ケースです。
アクリル用接着剤でしっかりとついてはいるのですが・・・


何故か補強したくなちゃったりして・・・
パーツ作って時間が掛かっちゃったりして・・・



常にそんな感じなのですが・・・。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスコンロ制作中

2023-08-31 | 小物など
炎です。アクリルパイプを薄く削ります。






火力調整つまみのつまみです。 3個、同じ形に削ります。
この微調整して合わせていく作業がわりと好きです。



なんだか…あまり進んでいなくてすみません・・・。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスコンロ制作中

2023-07-31 | 小物など
火力調整つまみです。


右に動かすと炎がにゅ~っと出てきて、左に動かすと下がります。



この炎は試作なので紙ですが、後からちゃんと作ります・・・。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスコンロ制作中

2023-06-30 | 小物など
中の仕掛けに使う歯車をアクリル板から作ります。



また試行錯誤します・・・。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスコンロ制作中

2023-06-16 | 小物など
温度センサー先端のブレを改良しました。



点火プラグと立消え安全装置をアクリルとワイヤーから作りました。
点火プラグ。


立消え安全装置。




こんな感じになりました。



微々たる成長を喜んだりして・・・。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする