座面縦26×横26ミリ、座面の高さ38ミリ、全体の高さ63ミリ。
鉄脚部分は、フラワー用のワイヤー#16を使用しました。
硬くて穴を開ける時に苦労しました・・・真鍮線をおすすめします・・・。
ワイヤーをはんだ付けで組み立てます。
一見、付いているように見えますが・・・
触るとポロポロ取れてしまいました。
はんだ付けをする面の金属をむき出しにしないといけませんでした・・・。
付ける面をやすりで削り再挑戦。
しっかりと付きました。ビス(針)を刺す穴を開け、全体をやすりがけしてから
メタルプライマー → アクリル塗料黒(エアブラシ) → トップコート(半光沢)
の順で吹き付け作業。
座面、背もたれの板は、MDF板を削りました。
座面、背もたれを包むビニールには、PCでデザインした模様を
水転写シールに印刷し、0.03ミリ厚のビニールに貼り付けました。
家庭用ごみ袋などの普通のビニールです。
0.02ミリ厚では薄くてシワが寄りやすかったので、0.03ミリ厚にしました。
この上からトップコート(半光沢)を吹き付けています。
使用した水転写シールです。
透明だと透き通ってしまうのでホワイトを使いました。
水転写シールを貼ったビニールにスプレーのりを付け、
手芸用テグス(6号)を挟んでパイピングテープを作りました。
座面の板をガイドにして、①→②→③の順番に
両面テープでビニールを固定します。
座面の板を取り出し、縫っていきます。
パイピングをしたテグスのギリギリ下を一周縫います。
縫い目は1ミリ弱くらいです。 糸が透明なので見えにくいですね・・・。
クッションには、フワフワした薄い布を入れました。
座面の板を入れ、両面テープで留めました。
背もたれも同じように作ります。
使用した糸は透明ナイロン糸#60。針はビーズ用太さ0.3ミリです。
両面テープはこちら。
背もたれのビニールを留めている椅子鋲は、シルクピンの頭を削り、
アクリル塗料を付けました。
脚キャップは、少し色を付けたかったので、レジン製。
鉄脚部分は、フラワー用のワイヤー#16を使用しました。
硬くて穴を開ける時に苦労しました・・・真鍮線をおすすめします・・・。
ワイヤーをはんだ付けで組み立てます。
一見、付いているように見えますが・・・
触るとポロポロ取れてしまいました。
はんだ付けをする面の金属をむき出しにしないといけませんでした・・・。
付ける面をやすりで削り再挑戦。
しっかりと付きました。ビス(針)を刺す穴を開け、全体をやすりがけしてから
メタルプライマー → アクリル塗料黒(エアブラシ) → トップコート(半光沢)
の順で吹き付け作業。
座面、背もたれの板は、MDF板を削りました。
座面、背もたれを包むビニールには、PCでデザインした模様を
水転写シールに印刷し、0.03ミリ厚のビニールに貼り付けました。
家庭用ごみ袋などの普通のビニールです。
0.02ミリ厚では薄くてシワが寄りやすかったので、0.03ミリ厚にしました。
この上からトップコート(半光沢)を吹き付けています。
使用した水転写シールです。
透明だと透き通ってしまうのでホワイトを使いました。
水転写シールを貼ったビニールにスプレーのりを付け、
手芸用テグス(6号)を挟んでパイピングテープを作りました。
座面の板をガイドにして、①→②→③の順番に
両面テープでビニールを固定します。
座面の板を取り出し、縫っていきます。
パイピングをしたテグスのギリギリ下を一周縫います。
縫い目は1ミリ弱くらいです。 糸が透明なので見えにくいですね・・・。
クッションには、フワフワした薄い布を入れました。
座面の板を入れ、両面テープで留めました。
背もたれも同じように作ります。
使用した糸は透明ナイロン糸#60。針はビーズ用太さ0.3ミリです。
両面テープはこちら。
背もたれのビニールを留めている椅子鋲は、シルクピンの頭を削り、
アクリル塗料を付けました。
脚キャップは、少し色を付けたかったので、レジン製。