yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

東北つれづれ3-7-東北だなぁ~

2014年11月04日 | 東北旅行3 つれづれ SOT会 2014.10.27~29
きっと寒い地方なら当たり前なんでしょうが・・
yoyoにとっては なるほど東北・津軽・・と感じたもの



一家に1台、2台の所も有ります。
東海地域なら、郊外の家なら "車" なのですが・・
いまや大人1人に1台ですから・・・

灯油入れです。
灯油屋さんが各家庭を廻って補給していってくれるとか。
灯油缶(20L)では間に合わないらしい。
冬の必須アイテムです。



遠くに見えるのは津軽富士(岩木山)です。
てっぺんが少し雲に隠れている。形の良い山です。
本題は・・手前の家の屋根、
以前はトタンにペンキを塗り直して使っていました。
どんな立派な家でも屋根は瓦葺にせず、
このようになっています。
雪が積もっても滑り落ちやすいように・・・
屋根にヒーターを入れている家も有ります。
今は樹脂加工しているのかしら?
玄関先の軒は広く奥行きも有ります。
雪が積もっても出入りし易いようにでしょうね。
最近の家はサンルームのような玄関になっています。



青森と言えば・・やっぱりリンゴでしょう。
ドライブ中、道の両側はリンゴ畑が連なっておりました。
真っ赤や薄緑のリンゴがたわわに実って・・・
見ごたえが有りました。
車道横の歩道にも こんなリンゴの木が有るのです。
一つもぎりたい気分・・・ぐ~っと我慢しましたよ。

東北つれづれ3-6-野の花焼山荘

2014年11月03日 | 東北旅行3 つれづれ SOT会 2014.10.27~29


雨に濡れて、小寒かったので ホットワインは美味しかったです。
ほんの一口ですが、身体全体ホカホカしました。
これから寒い夜はホットワインがよさそうね。
ゆっくりお風呂に入って
さぁ夕食です。



お品書きが無いから ちょっと思い出せないけど・・・
岩魚・ニジマス・えびのお刺身、
せんべい汁・タイと帆立のカルパッチョ・みず(ふき)
帆立・雲丹御飯・
アピオス(いも) もみじ麩 リンゴ の天婦羅
等と メモに走り書きが・・・・
デザートにリンゴが無い!



食後の反省会、おなかいっぱいで、
あまり飲めなくなったねぇ~(年のせい?)
今朝早かったので、早めに解散 お休みなさい。
明日の天気が気になります。
雨なら予定変更です。

朝食を食べて、出発。
「山は雪だべ・・」
スケジュールを変更して 五所川原に行く事にしました。

東北つれづれ3-5-奥入瀬渓流

2014年11月02日 | 東北旅行3 つれづれ SOT会 2014.10.27~29


子の口から車で走りながら、
ところどころ降りて散策しました。
雨は続いていましたが、車から降りる時には
止むという・・・何とも不思議な・・・
"青森風おもてなし" なのかしら?

ブナの木が多く、黄葉が主ですが、
もみじも色鮮やかで・・・
と・・・
今頃気づいたのですが・・・
銀杏の木が無い!
yoyoの住んでいる近くに銀杏の特産が有るので
銀杏の木の黄葉は見慣れていますが・・・
今回の旅行で、銀杏は有ったのだろうか?
札幌に銀杏並木が有るから
北限では無いような気もしますが・・・
銀杏は何処に・・・?



"阿修羅の流れ" 素敵なネーミングですね。
「興福寺の阿修羅像」大好きです。
そのイメージなのですが、
確かにそんな雰囲気なのですが・・・
上手く撮れなくて・・・・
怒りを籠めた流れです。



"石ヶ戸" この辺りまで来ると
流れも幾分穏やかになります。
ビューポイントでは カメラを構えた人が沢山いました。
素敵な作品が撮れるといいですね。

日暮れ時になりました。
奥入瀬渓流「子の口」から14Km、十和田湖温泉郷、
"野の花焼山" に向かいます。
今夜のお泊り宿です。

東北つれづれ3-4-十和田湖にて

2014年11月01日 | 東北旅行3 つれづれ SOT会 2014.10.27~29


十和田湖畔に到着しました。
雨と風が強い~~湖の波が白く打ち付けて・・・
観光船出ているのかなぁ~。
先ずは腹ごしらえです。
お店の名前・・?   「JR コーヒー&レストラン HOUSE TOWADA」 
お店の人に勧められるまま
「十和田バラ焼き定食」をオーダー。
玉ねぎと豚バラを味濃く炒めています。
ご飯がすすむねぇ~。

食事を終えて外に出たら 小降りになっています。
風は強いですが、双胴船ですから 揺れはあまり感じませんでした。
湖上の印象は? あまり残っていません???
どんよりとした空模様で・・・夕暮れの雰囲気でした。



遊覧船を降りた所に 色鮮やかなもみじの木が有りました。
コーヒータイムの後、湖畔沿いを散策、
高村光太郎の作品、乙女の像、十和田神社をお参りしました。
小寒かったけど、良いタイミングで雨が止んでラッキーです。
手漕きボートも開店休業です。

雨が酷くならないうちに奥入瀬渓流を歩きましょう。

東北つれづれ3-3-もみじ山公園

2014年10月31日 | 東北旅行3 つれづれ SOT会 2014.10.27~29


青森空港から最初に向かったのは 黒石市にある「中野神社境内」から続く中野もみじ山です。
この中野神社は延暦19年(800)坂上田村麻呂が蝦夷平定の際、建立したと伝えられ、
「日本武尊」 を祀ったとされています。
1803年に弘前藩主津軽寧親が京都から取り寄せた楓苗百余種と
もみじの苗3本を移植しました。
それにちなみ「小嵐山」と呼ばれるようになったそうです。

-パンフレットより-

途中ドライブでは リンゴ畑があちこちに・・・
真っ赤なリンゴがいっぱい実って重たそう・・・
"たわわ・・" とか "すずなり" と言う言葉が実感できました。
黒石市はこけしでも有名です。
今回の紅葉で気が付いたのですが
もみじの葉、一色ではないのですね。
葉先だけ赤いのも有れば、半分だけ赤いのも有ります。
落ち葉を拾って "押し葉" にしてみました。



夜はライトアップされるようです。
この風景だけで充分紅葉を楽しんだのですが、
今回は行く先々で素晴らしい紅葉に出会う事が出来ました。

次の目的地は十和田湖です。
車に乗った途端、大粒の雨が・・・どしゃぶりに・・・
十和田湖遊覧出来るかなぁ~~~

東北つれづれ3-2-出発

2014年10月30日 | 東北旅行3 つれづれ SOT会 2014.10.27~29


さぁ 出発です。
FDAの機体は色鮮やか!
今日は何色の機体に乗る事が出来るのでしょうか?
赤色です。座席は [3A] でした。
小牧空港7時45分発、青森に9:00到着です。
東京組とほぼ同じ時刻になりました。
「ねぶたのふるさと・青森」
3日間、我々を運んでくれるのは「アルファード」です。
事故の無いように、宜しくお願いします。

雲行きが怪しいのですが
中野もみじ山へ紅葉見物に行きましょう。
「黒石のちいさな嵐山」 と言われています。

東北つれづれ3 -1- 準備出来ました!

2014年10月26日 | 東北旅行3 つれづれ SOT会 2014.10.27~29


いつものバッグですが、荷物出来上がり!
準備万端と言いたいのですが・・・
忘れ物が・・有るような・・気がする。
7:45発のフライトですから、少し早起きして出かけます。
 は既にベッドの中、 も早寝をしましょう。
お天気がいまいちで・・・・雪にならなければいいのですが・・・
何が有っても6人なら楽しくなる?
ハプニングも歓迎ですよ。
「つれづれ」 お楽しみに!

いよいよですねぇ~~~

2014年10月02日 | 東北旅行3 つれづれ SOT会 2014.10.27~29


秋のイベント!
SOT会の東北旅行第3弾!
今月末です。
10月27~29日 集合場所は青森空港
青森~秋田 を廻ります。
まだまだ廻るところはいっぱいあるだろうけど
今回が総仕上げ?
少しは東北通になれたかな?

O-さんから 最終日程が送られてきました。
雨対策も考慮して・・・
3家族持ち回りで 旅行日程を組みますが
会を重ねるごとに 賢くなる?
コンダクター魂が入って来ます。
体調を整えて、
(ホームの階段で足腰を鍛えて・・・)
楽しみましょう!
人参をぶら下げて、
10月の行事・課題をこなしていきたいと思っています。