クライスラーのPTクルーザー
2000年9月、1回目の手術を受けた後、オット君は
" 癌保険で"買いたい"と 言って、購入した車
発売当時は人気で、半年以上順番待ちだったが
"乗らないうちに癌で死んじゃう"
私のつぶやきが効果あったのか?
11月には納車してくれ、オット君は嬉んでいた
オット君は5000キロぐらい乗っただろうか、
60年代のアメリカふうがお気に入りのようだった
2001年の4月の2回目の手術の前に山梨へ
私は免許取得5日後、首都高・中央道を初めて
オット君助手席に運転し た!
2013年まで、13万キロ以上乗って廃車にしたが
"運転しにくい車" と 評価 "!
私はこの車しか知らなかったので、是が非もない!
愛着とメンテにこだわって
初心者マーク~紅葉マークまで乗りたかったが
田舎の生活に合う ジムニーに変えた
あまり洗車しなくなって、天からの声が聞こえる
"女人の車はいつも綺麗にしておきなさい"
製造中止になったPTクルーザー・・・omoide