⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表、今年初の代表戦招集にはCL組数名を除外へ。

2020-08-22 | DIE MANNSCHAFT2020



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)ノ
新型コロナの影響を受け世界中はもちろんのこと、サッカー界にも多大なる影響が出ている現在ですが、ついに秋からビッグタイトルをかけた国際マッチが動き出します!



ドイツ代表の今年初となる試合は、現地時間9月3日に行われるスペイン戦。さらに3日後にはスイスとのアウェイゲームが控えます。その代表戦の招集メンバー発表は同25日に予定されていますが、その前に代表チームからメンバーに対する声明が発表されました。



まずは現在も進行形で進められているチャンピオンズリーグに関して。決勝進出を決めたバイエルン・ミュンヘンと、準決勝で姿を消したRBライプツィヒの選手たちに対し、今回は休息が設けられることとなりました。



バイエルンからはマヌ子(マヌエル・ノイアー選手=写真左)、せっちゃん(セルジュ・グナブリー選手=同右)のほか……。



キミ助(ヨシュア・キミッヒ選手=写真左)とレオン君(レオン・ゴレツカ選手=同右)の4名を招集しないと決定が下されました。



また、ライプツィヒからは春ちゃん(マルセル・ハルステンベルク選手)と……。



黒ちゃん(ルーカス・クロスターマン選手)がお休みに。 



そして4名が招集外となったバイエルンからは、長期離脱からの復帰を果たしたズーレ君(ニクラス・ズーレ選手)が候補入り。



同じく故障から復帰後、バイエルンに移籍してからは試合未出場でトレーニング中のおサネさん(レロイ・サネ選手)も招集候補に挙がっているとのこと。この二人に関しては、試合勘を取り戻すためのリハビリ的な意味合いも込めて招集を予定していると、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)が取材に答えています。



また、バイエルンと決勝を戦うPSG(パリ・サンジェルマン)のドラちゃん(ユリアン・ドラクスラー選手=写真左)とティロ君(ティロ・ケーラー選手=同右)は、仏リーグアンのスケジュールの兼ね合いも含め招集候補に組み込まれているそうです。



ここで気になるのが、お休みするマヌ子の"代打"は誰になるのかということ。



通常であれば招集確定とされるはずのテアシュ(マルク=アンドレ・テアシュテーゲン選手)ですが、先日のチャンピオンズリーグ準々決勝でひざを傷め、約2か月半の離脱が決まっています。



そこで現在3番手として位置づけられているレノ君(ベルント・レノ選手=写真左)ですが、ひざの故障でシーズン終了までの離脱を余儀なくされ、ようやく復調したばかり。トラップ君(ケヴィン・トラップ選手=同右)とともに招集の声はかかると予想されますが、残るGKの枠はどうなるのかにメディアの注目が集まっています。
٩( ᐛ )و📢<ちなみについ先日、レノ君は恋人とゴールイン! おめでとう~♡



そこでヨギヨギが白羽の矢を立てたと言われているのが、今夏SCフライブルクからヘルタ・ベルリンに移籍したアレクサンダー・シュヴォロウ選手!



現在28歳、下部組織入団後から約1年のレンタル期間を除き、ずっとフライブルクで活躍していたシュヴォ君。今回の移籍でも注目の選手の一人でした。代表ではU20として2013年までプレー。今回招集が実現すれば、約7年ぶりに代表チームとしてユニフォームに袖を通すことになります。



伸びやかな手足を持った190cm近い長身と、安定したセービングが持ち味のシュヴォ君。現在ヨギヨギは3人目のGK招集については明言していませんが、もしかするといきなりのA代表デビューも夢ではありません。ちなみに日本のメディアでは利き足が両足と表記されていることもありますが、DFBのデータによると正確には右足が利き足だそう!(゚▽゚)



「今回は来年のEUROを視野に入れ、選手たちが十分に体を休めてリフレッシュできるよう考えた。各クラブから圧力をかけられたものではなく、個人としての決定だ」とヨギヨギ。

長いDFBの歴史の中でも、これだけ休止期間が長かったのは初めてのこと。昨年11月の代表戦以来、実に10カ月ぶりとなる試合がどのようなものになるのか、注目です。



とにかく試合では衛生面の安全を完ぺきに、不安のないトレーニングと試合になりますように……!
そして今回の代表戦ウイークの会見は、すべてリモートで行われます。DFB公式の動画ページからリアルタイムで視聴できますので、お時間のある方はぜひご覧ください♪(*p'∀'q)

では、また☆☆☆☆


【おまけ】


こちらはシュヴォ君のヘルタ入団発表のときのショット。あの小顔を誇るアル兄(アルネ・フリードリヒBSCスポーツディレクター)よりも顔がちっさい!(  д)゚ ゚
もしかしてマヌ子よりも小顔……!?


Regina Schmeken: Unter Spielern - Die Nationalmannschaft
女性カメラマンによる白と黒の静謐な世界で表現された、2012年のEUROの記録。
レジーナ・シュメケン著
¥3,577
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Die Nationalmannschaft- One Night in Rio (Gold-Edition)

2014年W杯のドイツ代表を完全記録した写真の豪華装丁版。
パウル・リプケ著
¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel

Die Spieler. Die deutsche Fussball-Nationalmannschaft
2010年W杯メンバーによる写真集。
エレン・フォン・アンワース著
¥5,699
Zeitgeist Media Gmbh


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« るるぶんですHYPER⚽️2018冬... | TOP | ドイツ代表、ニューフェイス3... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | DIE MANNSCHAFT2020