goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

格闘(ーー゛)

2014-05-26 23:51:48 | 日記・エッセイ・コラム

今朝ものんびり10時起き~

直後にお仕事の打診が入りました

全部で3案件。

そのうちの1案件は、4月に転勤で岩手を離れてしまった方からです

やはりどの県でも設計屋さんが足りてない様子です

が、3案件ともまだ資料が揃っていないとのことで、今日明日は待機状態が続きます。

その間、ぼちぼち修正作業などをしながら、のんびりする予定・・・

----------

今日はお日様がギラギラしていないので、午後から花壇の草取りを始めました。

まずは表面の草を刈り、残せそうな菊の芽や三つ葉の根を選別・・・

しようと思ったんだけど、ブラックミントの根っこはありとあらゆる場所を縫うように張り巡っていて、とても分別できる状況に非ず

結局、花壇のフサスグリ以外はすべて撤去することにしました

2時間やってやっと半分

想像以上に頑固なミント

ちぎれた根っこからどんどん増殖するという厄介な奴なので、なるべくちぎれないように掘り出すも、さっぱりはかどらず

格闘すること3時間

雨がポツリポツリと落ちてきたところで、本日の草取りは終了~

全部の草を刈り取ることは出来ませんでした

明日残りを刈り取ったら、土起こしをして、土をふるいにかけてブラックミントの微細な根っこを除去する予定・・・

いったい何日かかるんだぁ~

最近越してきたご近所様は、業者さんにミント退治を頼んだそうな・・・

雑草まみれの芝生ごと小さなパワーショベルで剥がし取って、軽トラ2台分の黒土を入れたんだそうです。

いったいおいくら万円かかるんだべね

で、今日の収穫は花壇に残っていた三つ葉。

丁度市販の一束分が収穫出来たので、おひたしにして何日かかけていただきます

----------

はぁ~

腕力と握力が限界だぁ~


手ごわいぞっ(-_-メ)

2014-05-25 22:45:14 | 日記・エッセイ・コラム

今日はお仕事待機の日。

実質まるまる一日おやすみで~す

昨夜寝るのが遅かったので、11時頃まで爆睡

のんびりお昼を食べて、さて庭いじりでもしようか~

と、剣先スコップを持って花壇に出て、まずは1撃

ボヨンっとはじかれたスコップ

スコップはまったく歯が立たず、持久戦の様相です

こりゃぁ一日どころじゃ手におえないな~

熊手で全体の様子を見たところ、ブラックミントの根っこが束になっていて、大規模に敷設されたランケーブルのようになっています

これはもう、耕すというよりはミント駆除をしなければ使い物になりません

今日のところは花壇は諦めて、プランター栽培の準備に切り替えることにしました

ホームセンターに行って、培養土12袋、各種苗14本、各種種類、猫様のお食事、猫砂などを購入しました

----------

まずは、隣の空き地にご近所様が掘って黒土を入れてくれた穴を美しくしようと、周りのオニタビラコやシロツメクサなどの雑草を抜き、家に大量にあるインターロッキングブロックで花壇風に囲いました。

新しい土を少し足して、植えたのはズッキーニです

P5250482

なにしろ他人の土地ですから、もしもの時にはすぐに撤収できるようにしてあります

続いて、大きなプランターに白ゴーヤ6本、普通のプランター6個にそれぞれピーマンの苗、ししとうの苗を植え、三つ葉の種、青シソの種、サニーレタスの種、サラダ用ミックス菜の種を蒔きました。

ゴーヤはウッドデッキに設置して、先日取り付けてもらったバーにネットを取り付けて、緑のカーテンの準備は完成です

P5250485

P5250484

P5250483

あれ これ、ピーマンだっけ、ししとうだっけ

P5250486

どれがレタスだか・・・

ま、実ってみればわかるさ~

今回はこの他に、玄関先にさやえんどうのネット仕立ても設置しました

はてさて、花壇がキレイになるのはいつの事か・・・

----------

ホームセンターで買ったものの中にはこれも

P5250474

これはボクのモノぉぉぉ

とめっちゃ喜んでくれてる、ミィちゃんとおそろいの爪とぎベッドです

これでもう、ベッドの取り合いはしなくていいね

----------

庭仕事をしているところに、ご近所様から声がかかりました

今朝採ってきた山菜を分けてもらっちゃった

P5250477

シドケ、イタドリ、山ウドです

P5250478

きょうもヘンなにおいのくさがきたのニャ~

さっそくシドケはおひたしに、山ウドは豚肉と一緒に味噌炒め~

イタドリは一旦茹でて水にさらし、明日まで数回水を取り替えて煮物にする予定です。

----------

いやぁ~、ブロック運び屋やら土運びで、二の腕がプルプルしてるわぁ

こりゃぁ明日は筋肉痛だな


雨女再び

2014-05-24 23:00:08 | 日記・エッセイ・コラム

今日も朝から良い天気です

さっそくミィちゃんの額ほどの庭を耕したいところですが、超超超特急の作図依頼が飛び込んできて、庭仕事どころではなくなってしまいました

ってなことで、庭に後ろ髪を引かれつつも、しっかり仕事部屋へ出勤するオイラなのでありました

----------

夕方4時、お仕事完了~

やっと庭仕事ができる~

と思ったのに、ポツリポツリと雨粒が落ちてきちゃった

やっぱ、母ちゃんの雨女はしっかりオイラに引き継がれちゃってますなぁ

なので、玄関の屋根のあるところで、プランターの古い土をほぐす作業をすることにしました。

この土は新しい土と肥料を混ぜて再生する予定です。

明日はホームセンターでお買い物~

----------

猫の額の庭は、ブラックミントのケーブルのごとき根っこがはびこっているので、この際一掃することにしました。

なので、菊、三つ葉、長芋は一旦掘り出して、ちゃんと区画する予定・・・

その前に、食べごろの三つ葉を収穫します

そんなに量は無いように見えましたが、両手で余るくらいの量が採れました

オイラが食する一掴み分だけを残し、ご近所様2件におすそわけしました

今夜は三つ葉のおひたしだね~

P5240456

へんなにおいのくさなのニャ

P5240460

くんくんくんくん、フガフガフガフガ

P5240458

ぺっぺっ、まっずぅ~

P5240461

きゅうりじゃないけどいいにおいニャ~

P5240467

あたちはこっちのほうがしゅき~


今夜も残業

2014-05-24 02:13:19 | 日記・エッセイ・コラム

せっかく夕方にめでたく図面が完成したのに・・・

超超特急のお仕事を持ってきたヤツは誰だーっ

社員の残業には厳しいくせに、協力企業の健康は考えてくれないのよね~

ってなことで、またまた午前2時を過ぎてしまったのでありました

今夜はお風呂も1杯もやめて、おとなしく寝ることにします。

おやすみなさ~い


あっというまに・・・

2014-05-22 22:52:20 | 日記・エッセイ・コラム

朝8時

足場屋さんの解体作業が始まりました

2人の職人さんがパタパタと片づけていく音に、猫様方は興味津々

あちらこちらの窓から外を見ては、はじけるように追いかけっこなどして遊んでいます

ドリルやハンマーの音がしないので、シィ君も怖くないみたいです

これをきっかけに人嫌いが治ると良いのですが・・・

----------

作業開始から1時間ほどたったころ、非常に静かなのに気が付きました

あれもう作業は終わったのかな

窓の外を見たら何もなし

外に出てみたら、すでにトラックも職人さんの姿もありませんでした

挨拶くらいしていけってぇのに

ま、わずらわしくなくて良いけどさ~

ってなことで、あとは請求書が届くのを待って、お支払いをするだけなのさ~

----------

いつものごとく作図作業をしていた夕方、超特急の作図依頼がやってきました

明日の早朝に掘削作業が始まるので、早朝までに欲しいとのこと

いいですよぉ~

早朝どころか、今夜中に仕上げてやろうじゃないさっ

ってなことで、10時過ぎには完成~

さっさとメールで送って、今日のお仕事は終業です

夕方までやっていた作図は、明日中に仕上げる予定・・・

やっと週末には庭仕事が出来そうです