goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

お休みのはずだったのに・・・

2009-11-25 22:22:40 | 自宅介護

10日ぶりの休日

目覚ましをかけずに寝ていると・・・

『ニャッ』チィさんに起こされましたぁ

時計を見ると8時を過ぎています。

一度も目覚めることなく7時間・・・

あーよく寝たぁ

さぁてと、掃除してぇ、ごはん食べてぇ・・・

------

・・・お仕事が入りました・・・

・・・お休みのはずだったのに・・・

でも、仕事が頂けるだけでも有難いです。

お休みはまた今度、楽しみに取っておきましょう。

----------

今日のチィさん・・・

昨日はさびしい思いをさせちゃったので、今日は一緒に遊ぼうと思ってました。

が、昨夜とは打って変わってマイペースなチィさん。

お気に入りの場所を転々と、お日様を浴びながら寝ています。

まあいっかぁ・・・お仕事に専念できるし。

----------

今日のばあちゃん。

ばあちゃんのひ孫くらいの年齢の男性看護士さんに、オムツを取り替えてもらっていました。

ばあちゃんからみれば、みんな孫やひ孫の年齢なんだよねぇ・・・

そんな皆さんにかわいがられて、ばあちゃん今日も元気です


子守唄ぁ

2009-11-24 21:58:30 | 自宅介護

ショートスティから電話がこないってことは、母ちゃんは快適に過ごしている・・・のかな

いつものショートなら、二日目あたりに『そろそろ家に帰る』宣言をするらしいのですが・・・

ちなみに、ショートステイとディサービスは同じ施設を利用しているので、日帰りなのかお泊りなのか分からなくなっちゃうようです。

オイラの講習会受講のため、来週もショートスティを組んでもらっていますが、2週連続っていうのは初めてなので、母ちゃん戸惑うかなぁ・・・

----------

今日は『管理建築士』の講習会のため、いわて県民情報交流センター・アイーナに行ってきました。

参加者は140人くらいでしょうか・・・

高校の時のクラスメートも二人来ていました。

昔勤めていた会社の同僚もいました。

なんか同窓会っぽい

9時に受付が始まって、正味5時間の講義は子守唄ぁ・・・

普段寝ていない分、ものすごい睡魔が襲ってきます。

でも、オイラの席は一番前

居眠りもままならず、地獄の5時間をどうにか耐えました

講習の最後は1時間の終了考査、つまりはテストですなぁ

講義の内容は脳みそにとどまってくれていないので、問題はちんぷんかんぷんだぁ

30問の正誤答をマークシートに書いてぇ・・・

あぁ・・・あれは引っ掛け問題だったぁ

・・・ともあれ、3年に一度の管理建築士講習は終わりましたぁ

ところで、終了考査の結果が悪かったらどうなるんだっけ・・・

さて、来週は・・・

『建築士のための定期講習会』だー

また睡魔と格闘することになるんだろうか・・・

----------

途中買い物をして、帰宅したのは午後7時前でした。

一日お留守番をしてくれた猫のチィさんのために、美味しいウェットフードをお土産にしたのですが・・・

暗い玄関の鍵を開けると、階段を二ャーニャー言いながら駆け下りてきましたぁ

『もうっ、どこいってたのニャー』ってな感じで、足元に擦り寄ってきます。

お留守用に『猫カリカリ』を多めに用意していったのですが、ほとんど食べていませんでした

やっぱ寂しかったかな・・・

が、お土産のごはんをあっという間に完食

・・・機嫌は戻ったかなぁ

帰宅してからは、ずーっと横にいるチィさん・・・

来週もお留守番頼んだよ、チィさん


絵本がいっぱい

2009-11-23 22:02:02 | 自宅介護

兄ちゃん夫婦のおうちから、絵本が沢山届きました。

子供たちが幼い頃に読んだものを、高齢ばあちゃんが読む・・・究極のリサイクルですなぁ。

絵本は中古で買っても結構高いので、とっても助かります。

さっそくばあちゃんのもとへ届けると・・・

諸手をあげて大喜び

手踊りしてはしゃいじゃってます

看護士さんたちに大うけ

とりあえず持っていった4冊をすべてテーブルに広げて、看護士さんの仕事を邪魔しています

今日のばあちゃんは、補助看さんのお手伝い・・・タオルを50枚畳んだそうです。

まだまだ働き盛りのばあちゃんです

明日は見舞いに行けません・・・一日ぐらい大丈夫だよね。

----------

落ち着きの無い母ちゃんは、11時のショートスティのお迎えまでの間に11回もトイレに通いました

午前中だけでヘトヘトですぅー

母ちゃんが出かけた後は、ガッツリ仕事に集中

データをメールで送信

『終わったぁ

午後9時前には仕事を終えることが出来ました。

----------

シャワー浴じゃない『お風呂』はやっぱり良いですねぇ

たっぷりのお湯にゆっくりつかれたのは何日ぶりだろう・・・

いつも5分そこそこのシャワーで済ませていたので、今日は時間をかけて入浴できましたぁ

・・・と思ったら・・・あがってみたら20分しか経ってないしぃ

さぁてと、本でも読みながら発泡酒でも飲もうかな

あっ酒屋さんから『にごり酒』をもらったんだった・・・


迷惑な記録更新

2009-11-22 23:18:32 | 自宅介護

参りましたぁ

朝方4時を過ぎた頃から、トイレの回数が半端じゃありません。

しかも午前11時から午後2時までの間に14回・・・

食事中もお構いなしです

仕事も佳境に入ったところなのに、まったく集中できません。

今日の予定は60%程度しかこなせませんでした。

明日中に仕上げなきゃいけないのに・・・

でも明日のお昼前にはショートスティに行ってくれます

午後から頑張って集中すれば、夜半までには仕上がるかな・・・

----------

今回のショートスティは、オイラが受講する講習会の関係で組んでもらったものです。

なので、休養にあてられるのは水曜日だけ・・・

どうしても明日中に仕事を完遂しなければ・・・

----------

というわけで、今夜こそ母ちゃんが眠ってくれますように

----------

今日もばあちゃんは元気です。


監視・・・?

2009-11-21 22:17:43 | 自宅介護

今日の母ちゃん・・・

朝から不穏です。

落ち着きが無く、トイレも近し

物音がするたびに『トイレぇ?』とか『どしたぁ?』とか言っていると・・・

『なぜそんなに監視するんだ』って怒り出すしぃ

監視してるつもりは無いけれど、母ちゃんにとっては監視に感じているんだなぁ・・・反省

でもね、見守り介護ってそんなもんだと思うんだけど・・・。

転ばぬ先の杖・・・それがオイラなんだと思うんだぁ

・・・夕食後にはいつもの母ちゃんに戻って、バレーボール中継に熱中してました。

----------

今日のばあちゃん。

昼寝から目覚めて、巨大ミトンと格闘中でした。

背中が痒いと言うので、パジャマの上からサスリサスリしてあげると『もっとかいでけで』・・・

あまり掻きすぎると皮が破れちゃうよぉ

たっぷり薬を塗ってもらっていても、痒いものは痒いってかぁ・・・つらいねぇ

だからぁ、もっといっぱい食べようよぉー。