goo blog サービス終了のお知らせ 

【You Sawaki ☆ Blog】

Rock Drummer 沢木優 × 行政書士 樺島誠二
二刀流Blog
~SINCE 2004.12~

“らーぱー☆Vol.02”ご来場ありがとです!!

2010年08月09日 | weblog
☆土曜のSpiral X・主催イヴェント第2弾!! 『LARD PARK Vol.02』へご来場の皆さん!
暑い中を本当にありがとぅございましたっ
そして、今回 出演してくれたバンドさん、重ねて感謝!感謝です

☆SANCTUARYスタッフさんのご協力もあり、終始スムースな進行で終えるコトが出来たし、
トータルで見て、イヴェント的にも1歩成長出来たかなぁと思います。
Vol.03の開催は、おそらく来年になるかなと思いますが、先日の打ち上げ後もハコに残って、
行川隊長と、今回の反省や次回への試み等…、早速み~ちんぐしたりしてね
更にイヴェントをパワーアップさせて、皆さんに楽しんで貰えるよう、アイデアを形にして、
こつこつと仕込みをしていきますんで、今後の “らーぱー” も、ひとつ宜しくっス~

☆Spiralさん的には、来月に横浜・初上陸ライヴがありますが、 年内は秋あたりにもう1本ほど
出来るかなぁと思いますっ。
こちらは、お知らせ出来るようになり次第、書きますね

☆んでもって、いつものアレを…
前回のライヴから演奏してる “Can't Take My Eyes Off You” ですが…
オレが、パワヌを離れてた2003~2004年に、サポートドラマーとして参加してた
大橋利恵さんのユニット・TQbLのライヴでよく演奏してて、個人的にも凄く思い入れのある
大好きな曲なのです。
まぁ、いろいろあってミュージシャン的なモチベーションも非常に危うい時期だったので、
この仕事で得た経験全てが、ドラマーとしての活力やモチベーションを高めてくれたんですよ。
それが、今の自分に繋がっている…と言っても過言じゃないですね。
立場的にはバックミュージシャンながら、自分にとっては凄く思い入れのある大切な場所でした。
この日は、その大橋さんも観に来てくれまして、かなり久々の再会だったのだけど、
Spiral流にアレンジしたこの曲を聴いて貰えたのが、凄く嬉しかった!!
いろいろとお世話になった感謝の気持ちを込めて叩きましたっ

『8/7@沼袋 SANCTUARY』
1,You Could Be Mine / Guns N' Roses
2,Shoot To Thrill / AC/DC
3,Looks That Kill / MOTLEY CRUE
4,Cum On Feel The Noize / Quiet Riot
5,Can't Take My Eyes Off You / Frankie Valli
6,Are You Gonna Be My Girl / JET
7,Paradise City / Guns N' Roses
8,Daddy, Brother, Lover, Little Boy / MR.BIG
~encore~
9,Back In Black / AC/DC

↓ いつも熱い応援でサポートしてくれるパワヌマニアの1人☆dskさんと。
Spiralのライヴにも熱心に足を運んでくれて、ホント感謝です

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は…LARD PARK Vol.02!!

2010年08月07日 | weblog

☆今日もメッチャいい天気だけど、ごっつぅ~暑いっスね
なんでか!? 早く起きてしもたぁ
珍しくスッキリ目覚めちゃったので、コーヒーなんぞ飲みつつ、まったりモーニングざんす。

☆さて!いよいよ本日となりました、Spiral X・主催イヴェント第2弾『LARD PARK Vol.02』
各バンドさん、どんなライヴを観せてくれるのか楽しみ~っ!!
企画運営面でも、前回の諸々の反省を活かすべく、頑張って仕込みをしてきたので、
出来る限りスムーズ&快適に、お客さんにもバンドさんにも楽しんで貰えれば嬉しいっスね

☆Spiralさんも、今回はライヴに向けてイイ感じで準備が出来たと思うので、
きっと楽しいステージになるんじゃないかなと
気持ちいいライヴして、打ち上げでみんなと美味いビールをガッツリ呑みたいなぁ
特に、いっぱい頑張ってくれてる田中さんには、しこたま呑ませてあげたいっ!!
コレ、今日のオレの目標の1つですワ
ってなワケで、先週に引き続き!今夜もSANCTUARYにてお待ちしております。
ライヴで!呑みで!朝まで騒ぎませぅ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh~!My Godっっっ(>_<)!!

2010年08月05日 | weblog
☆今夜のGは、理想的な試合運びでイイ感じだった
まだまだ厳しい試合が続くケド、勢いのある虎に対して2勝1敗なら、まずは十分でしょう

☆昨夜のパワヌリハも、内容の濃ぃ~リハでした
COCOZAのセットは、質も量もかなり熱い感じになりそうですね。
きっと楽しんで貰えると思います

☆そんな中、とうとうリクエストの集計結果がメンバーの手元に…。
んっ!? どれどれ…ってな感じで覗いてみると…

ひぇ~~っ

あの曲だけは外れてますよぅに

と思ってたヤツが…

いきなし目に入ってきたぁ

Oh~!My Godっっっ(>_<)!!

ですがなぁ。

しばし、放心状態っス


はいっ!腹をくくって取り組みますです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーティワン・アイスクリーム

2010年08月04日 | weblog
☆昨夜のSpiralのゲネ、とてもイイ感じでしたっ
やることはやった!的な、納得の準備が出来たのでは?と…。
あとはライヴ当日のステージを楽しみたいです!
もちろん!ハイテンションな打ち上げも含め…(笑)

☆そして!今夜は、これからパワヌのリハ。
8/21@近江八幡 COCOZAへ向けてのリハがスタートざんす
なかなかイイ感じのセットになりそうなので、楽しみっス!!
そうそう!せっかく関西方面へお邪魔するワケなので、地元の皆さんにもガッツリ盛り上がって
貰えるステージになるよう、しっかり準備しますよっ

☆お題に書いた、“サーティワン・アイスクリーム”。
先日、ほぼ記憶にないくらい(少なくとも10年以上は…)久々に食べてしまったぁ!!
せっかくだから、コーンでダブルにしてみたのだけど、んまかったなぁ
何だか難しい名前のヤツだったので、どれを食べたのかは覚えてないケド(笑)、
チョコ系でアーモンドが入ってんのを食べたっ!
やっぱ、スーパーやコンビニにある100円アイスとは、ワケが違いますな
それと、サーティワンっつうのは日本だけのネーミングで、“バスキン・ロビンス”っていう
正式名称があるってのを、初めて知ってしまった
ん~、1つお利口になった
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、早くもゲネっ!

2010年08月03日 | weblog
☆まずは、10/23(土)に行われる15周年記念イヴェント・第2弾!
『Act.2/ONE NIGHT FOR ALL OF THE BEASTS』へのリクエストですが、
7月31日をもって締め切りとなりました。
リクエスト応募してくれた皆さん!ビッチシと愛のこもったリクをありがとですっ
どんなコトになってるのか!? コワイもの見たさ…的に楽しみですな

☆先日のパワヌ・ライヴが終わり、今週はSpiral@8/7にモードを切り替えっス。
んで、これからそのゲネなのです。
う~ん…、やはり今回もあっ!という間だったなぁ
でも、みんながそれぞれにキッチリやってくれてるので、これまでで一番充実した準備が
出来たかなと思います
いつでもライヴが出来るくらいの感じにはなってるケド、少しでも精度を上げられるように、
今夜は、その仕上げですね

☆何気に、今週から来月前半くらいまで、1週おきにライヴなんだよなぁ。
そういや、手伝うコトになったブルースバンドのライヴも決まったようで…
こちらのバンドの宣伝は、メンバーからのOKが出たら書きまっす。
そうだっ!その曲も覚えなきゃ…

☆ライヴ後の日記で書き忘れてたんだけど…
デーモンペダルのデビュー戦となった、土曜のパワヌ。
SANCTUARYのベードラって、通常のスタジオにあるヤツよりひと回りサイズが大きいので、
従来のペダルの時は、いつも数曲叩かないと慣れない感じだったんスよ。
若干、足に負担がかかるので、その感覚に慣れる…というコトね。
それが、デーモンペダルだと、全く違和感ゼロでビックリした
足に負担も感じるコトなく、いつものスタジオとほぼ同じ感覚で踏めましたね。
なので、当然のことながら本番も足がラクだった!!
どうしても後半って、パワーが落ち気味になる瞬間があるけど、それがホントになくてさぁ。
終始、安定した音量でしっかりモニター出来てたので、結果的に余計な力も入らずで…。
ライヴとしては、理想的な状態で叩けました
個人的には、コレがかなりの収穫だったかなと。
デーモンペダル、最高~っス!!
さてと!スタジオに行ってきますです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする