昨日(15日)は、終戦記念日でしたね。
そんなお盆休みな日ではありましたが、SxPのリハに休みなし!
ただひたすら新曲のアレンジですっ。みっちりとね(>_<)。
たまたまリハ前にヤボ用があって、早く終わったので初めてスタジオに一番乗りで行っちゃった。
そして、二番目に来たGairry君にビックリされた(笑)。
まぁ、1年に1回くらいはこういうコトもあると(汗)…。

で、レンタルしてた “ターミナル” を、一昨日の晩に観ました!
思わずボロ泣き!っていう感動ではなく、ジワッ!とくる…っつうか、
ほんわかと感動させてくれる作品だったかな。
随所にコミカルな場面もあり、リラックスして観れる感じで…。
ここでも、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが素敵でした(^^♪!
でも、やはりトム・ハンクスは凄いな!と。
圧倒的な演技力・存在感だったもんなぁ。
個人的には “キャストアウェイ” “グリーンマイル” とかの方が、今でも強烈な印象として焼きついてるケド、ターミナルも決して観て損のない作品っスよ。
【人気blogランキング】
↑お手数ですが、ポチッ!とクリックして下さいまし!
別に怪しいサイトではなく、ただのランキングサイトですので…。
おかげさまで、あと1歩のトコまで来ました!
もうちょっとの間、どうかご協力を(^^♪
そんなお盆休みな日ではありましたが、SxPのリハに休みなし!
ただひたすら新曲のアレンジですっ。みっちりとね(>_<)。
たまたまリハ前にヤボ用があって、早く終わったので初めてスタジオに一番乗りで行っちゃった。
そして、二番目に来たGairry君にビックリされた(笑)。
まぁ、1年に1回くらいはこういうコトもあると(汗)…。

で、レンタルしてた “ターミナル” を、一昨日の晩に観ました!
思わずボロ泣き!っていう感動ではなく、ジワッ!とくる…っつうか、
ほんわかと感動させてくれる作品だったかな。
随所にコミカルな場面もあり、リラックスして観れる感じで…。
ここでも、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが素敵でした(^^♪!
でも、やはりトム・ハンクスは凄いな!と。
圧倒的な演技力・存在感だったもんなぁ。
個人的には “キャストアウェイ” “グリーンマイル” とかの方が、今でも強烈な印象として焼きついてるケド、ターミナルも決して観て損のない作品っスよ。
【人気blogランキング】
↑お手数ですが、ポチッ!とクリックして下さいまし!
別に怪しいサイトではなく、ただのランキングサイトですので…。
おかげさまで、あと1歩のトコまで来ました!
もうちょっとの間、どうかご協力を(^^♪