goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

中島水産byさかなやの鮨@日本橋高島屋

2020-06-11 | 食=デパ地下&家めし


日本橋高島屋
中島水産byさかなやの鮨

にぎり鮨(玉子焼き入り)


日本橋高島屋のデパ地下
中島水産『さかなやの鮨』
美味しいからテンション上がるっ



緊急事態宣言で外食を控えていた私。
それ以上に外出も控えデブまっしぐら、、
( ̄(||) ̄) ブヒィ〜


食生活を気にして生活しはじめると
美味しいヤツがやってくること多いですよね。
ってことでダイエットはいつからか、、



ランチの差し入れ
【にぎり鮨(玉子焼き入り)】



にぎり鮨とかんぴょう巻。
お吸い物は某有名松茸のヤツ。



マグロ・イカ・ホタテ貝あればイイ

マグロは、生マグロありました〜





忠実に外食を控えてた私にとって
ちょー贅沢なデパ地下グルメ(鮨)でした〜

美味しかったです。
日本橋高島屋は、チョコチョコ買い物いっては
美味しいデパ地下グルメを堪能してるので
コロナに負けない『勝利めし』の一つとなってます!

ごちそうさまでした!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[カレーcurry]ナワブ ビリヤニ ハウス@茅場町(5)

2020-06-07 | 食=中央区 人形町.茅場町


ナワブ ビリヤニ ハウス (Nawab Biryani House)

チキン ビリヤニ弁当@1000円
ライタ(ヨーグルトソース)@100円


緊急事態宣言あけてビリヤニダイニング復活!
ビリヤニ弁当テイクアウトで元気を注入



緊急事態宣言で外食を控えていた私。
そのせいか体内からビリヤニが切れて禁断症状で元気が全くない


ってことで復活した茅場町の『ナワブ ビリヤニ ハウス』へ



それでも今日はテイクアウトでにしました


世界三大炊き込みご飯
『パエリア』『松茸ご飯』『ビリヤニ』
この一つがビリヤニですね。
そりゃ美味しいわけだ。




緊急事態宣言解除された後の平日ランチタイムすぎ(13時すぎ)ですが
店内は1人しかいなかったかなー



【チキン ビリヤニ + ライタ】



前回より盛りがよく思える



もうね、フタ取るとビリヤニの香りで
長い時間、クンクン嗅いでいましたから〜



【チキン ビリヤニ】



もう、何が入ってるのか不明だけど
それでも、どこをとっても美味しいのです
二つ食べれたかもしれないってくらいガツガツ食べてしまった。



【ライタ】



ライタ大好き〜
不思議な味と風味と歯ごたえ。
ライタたくさん食べたいって毎回思う
二つ頼む勇気はないけど、そのくらいが丁度良いのかもしれない。


ごちそうさまでした
ビリヤニ食べて元気出ました





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





 ▶︎ ナワブ ビリヤニ ハウス@茅場町(4)
 ▶︎ ナワブ ビリヤニ ハウス@茅場町(3)
 ▶︎ ナワブ ビリヤニ ハウス@茅場町(2)
 ▶︎ ナワブ ビリヤニ ハウス@茅場町(初)


+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ナワブ ビリヤニ ハウス (Nawab Biryani House)

 東京都中央区日本橋茅場町1-11-4 小林ビル 1F
 TEL:03-5614-0330
 営業時間:11:00~23:00
 ※15:00〜17:00は閉まっています。
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】お刺身盛り合わせdeおうち居酒屋風

2020-06-05 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『お刺身盛り合わせ』
居酒屋っぽくしたかった






居酒屋っぽいメニューといえば
【お刺身盛り合わせ】と『マカロニサラダ』かなー
(左上の肉団子はおうちにあったので追加の一品、、)



というか、お造りたくさん食べたかったっていう欲望。




【お刺身盛り合わせ】
ホタルイカ・マグロ・たこ・オクラの漬け



酢味噌は手作り。
味噌・酢・砂糖・からしで簡単に



コレ、食べてる時にテレビでホタルイカの調理方法を紹介していて
刺身で食べてるのに次に食べることを考えるっていう..
ホタルイカのリベンジ決定!





昨晩から仕込んでおいたオクラは白出汁に漬け込む。
(トマトも一緒に入れてたが今回はオクラのみ登場)

お刺身盛りでも大満足でした。
白身魚があっても良かったかなって気持ちも出たかも。
今日は、こんな気分でしたww

某スーパーのお惣菜コーナーの
キノコとマカロニのサラダが大好きなんです
ってことで、好きなものばっかり
(自分で作るマカロニサラダも好きだから次は作ろーっと)

居酒屋メニューの定番ナンバーワンは唐揚げだけど
油出してあげるの面倒だったから肉団子あって良かった





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】グリンピースごはん

2020-06-04 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
我が家の旬の定番
『グリンピースごはん』



私が大好きな春の炊き込みご飯は『グリンピースごはん』
茹でじゃなくて生のグリンピースが旬で購入できる季節。
母にリクエストして『グリンピースごはん』炊き込みました。


【グリンピースごはん】の材料



炊飯器に米・水と一緒に
グリンピース・昆布・酒・塩
入れて炊き込むだけ。



ある日の朝食
【グリンピースごはん】





水分量をしっかり間違え
ぽそしっとりになってしまった、、

酒と塩をもう少し多め?
いや水を少なくすればいいのか?
ちょっと物足りなかったかなー

なので、しょっぱいシャケが良いおかずになりました。





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする