明日で、地震から一年。
あっとゆーまでしたね、、
これで終わったわけではなく
いつきても不思議ではないといわれている
東京直下型地震とやら、、
本当にくるのだろうか?
一年前に東京からモノがなくなり困ったことを考えると
東京直下型だと7日~10日くらいの蓄えが必要とのこと。
想像つかないけど、防災用品って必要ですよね。
家には、防災用品を用意してるのですが
会社にはないので個人的に防災袋につめています。
●水●非常食●マスク●生理用品
●除菌ティッシュ●常備薬
なんかを入れています
けど、もしものときのプラスαモノを購入しました。
FM/AMポータブルラジオ

SONY(ソニー)
FM/AMポータブルラジオ(ICF-B03)

いざというときでも困らない。
ラジオ・携帯充電・LEDライト付きの手回しラジオ
手回し充電に対応
スマートフォン・携帯電話充電に対応
使いやすさにこだわった操作部
防滴仕様
高感度ロッドアンテナ
扱いやすい小型設計
大口径3.6cmスピーカー
2種類の高輝度LEDライトを装備

コレ、ほんと便利ですよ。
試しに使ってみたけど携帯の充電ができるし
ライトつくし、ラジオきけるし、便利です。
あとフエも付いていたので、助けを求めるときにもいいですよ。
何かあったときに使えないと困るので練習してます。
地震なんて、なければいいけどあったときのために
用意しておいたほうがいいですよね。
