ホビタン ~趣味の時間~ 

MHWが今のブームです。

モンハン15周年日記 其の四 2なのにドスなんドスえ~

2019-02-04 13:31:48 | MHW日記
モンハン15周年日記も四回目ですが今回は正直あまりやらなかったモンハンである据え置き機二作目のドスです。このドスですがスペイン語で2をドスと読むそうですね。いつからスペインにかぶれたのか分かりませんが日本でドスとか言っていると何やら京都弁みたいな感じがします。どうしてやらなかったと言えば完全にモンハンポータブルばかりやっていてポータブル攻略がおぼつかないからスルー気味になってしまったのでした。2006年2月16日発売ですがポータブルが2005年12月なので完全にポータブル一色でドスはまあいいかなという感じでした。随分時間が経過して少し暇気味になってからやりましたが…あまりに辛いので止めたのを覚えています。ポータブルで楽しすぎたんですね…





モンスターハンタードス PS2


クシャルダオラが初登場したソフトですがダオラとは後のポータブルセカンドで初対面でした。このドスですがソロプレイだと高難度化するようですね。


当時のPS2にもオンライン機能があり仲間で狩りを進めることが可能でして仲間なりオンライン環境があればある程度楽ですがこのモンハン、ソロプレイだときついです。とにかく回復薬を集めるのに一苦労する、もうこれにつきます。まあ時間が経過して一通りやりましたがどうにかダオラ戦まで行きましたがそこまでだったような、確か2011年あたりにやってましてあの当時は大震災後、気分が滅入る時間が続いた時に気分が滅入るような経験…つらいですね。でもモンハンは結構面白い、面白いがアイテム集めは本当につらいです。



同時期のPS2ソフトはカプコンクラシックスコレクションでして2006年3月2日に発売でした。こちらは当時購入してそのまま所持しています。少し前にハイスコアガールを視聴してファイナルファイトがやりたくなり押し入れから引っ張り出してファイナルファイトを楽しみました。





PSで出た5つのソフトが一つになったソフトです。何作か追加がありますがこれはお買い得、チューかPSであの5作品のうち魔界村だけ購入していました。





こちらがPSの5作品のうち一つのカプコンジェネレーション第二集魔界と騎士です。なぜかスーファミの超魔界村が入っている、スーファミの移植がおやっと感じてしまう一本ですね。


くわえてブラックキャット~機械仕掛けの天使~という少年ジャンプで連載されていた漫画がモチーフのゲームです。こちらは一度もプレイしてことがありません。カプコンさんもキャラゲー手掛けてたなんて驚きですね。3月30日に出ました。





やはりキャラゲーのようで各評価はいまいちのようです。多分モンハンの陰に隠れてしまったソフトだと思えますが機会があればやっては見たいですね。同時期にTBSにてアニメも放映されていたとか、ブラックキャットってアニメ化していたんですね。


まあドスから加わったのが「太刀」「狩猟笛」「ガンランス」「弓」の四つです。それまでは片手剣でしてポータブルセカンドから太刀にしました。太刀の歴史はここから始まっていたんですね。実は狩猟笛って一度も使用したことがありません。今度ワールドで使用したく思います。モンスターではクシャルダオラの他にテオテスカトルやナナテスカトルあたりが増えたと思います。どうやらモンハンの基礎はこのドスで固まったようです。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿