おうちごはん and BEYOND

美味しいごはんと沢山の楽しいを愛する夫婦のつれづれ日記

最近のさくらんぼ 6月 PART1

2009-06-09 20:52:57 | 楽しいこと
最近のさくらんぼ

離乳食は思っていた以上に順調。
お粥、かぼちゃ、さつまいも、人参、ほうれん草をなんなくクリア。
来週はお豆腐を与えてみようかな。
そうそう、トマトはNGでした。

アレルギーチェックをしたら・・・なんと卵(卵黄&卵白)アレルギーであることが判明。これからどうなるか分からないけどもしずっとだめなら我が家の食生活を変えなくては・・・と思いつつあります。
卵なんてほとんどのクッキーやケーキに入ってる・・・
まさかさくらんぼが、という思いです。

つかまり立ちをし2-3歩歩いてます・・・
早すぎで足がO脚になりやしないかと心配中。
小児科の先生に相談したらX脚よりはいいよ、O脚は治るし、だって~

夜泣きが多くて悩んでます・・・
多いときは夜中に7回起き・・・
母ヘトヘト・・・

以上で~す



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウチもよ~ (ゆっち)
2009-06-09 21:51:04
離乳食も順調でよかったね♪
さくらんぼちゃんが食べる姿、カワイイだろうなぁ♡
赤ちゃんて意外と納豆好きな子多いから、いつかトライしてみて!

食べさせる前に卵アレルギーが分かってよかったね。
ウチのベベ子もアレルギーチェックで卵がひっかかったよ。
知ってるかもしれないけど、赤ちゃんのときにアレルギーだったからって一生物ではないから、安心して!
アレルギー値が極端でない限り、腸が成長していったらOKになるものらしいよ。

さくらんぼちゃん、もう伝い歩きしてるのね!
早いわーっ
ウチは相変わらず、移動する気ゼロよ~(笑)
ダンナは1歳6ヶ月でようやく歩いたらしいから、ベベ子もとてもスローな気がするわ。