おうちごはん and BEYOND

美味しいごはんと沢山の楽しいを愛する夫婦のつれづれ日記

もう秋ですね・・・ & さくらんぼのないね~

2009-10-23 23:32:36 | 楽しいこと
気がつけばもう10月も終わり・・・今年も残すところあと2ヶ月となりました。

そして我が家のブログはそう、すでに2ヶ月更新されていませんでした・・・

全ては母である私の体力と気力のなさ・・・
次から次から風邪だの中耳炎だの目だの、と度重なるさくらんぼの不調にふりまわされ気づいたらパソコンの前に座ることもほとんどなくなっていました

本日ようやく先週から続いていた風邪の峠をこえさくらんぼが穏やかにネンネしてくれてほっと一息いれているところです。ほうじ茶をいれ芋かりんとうをかじりながら書いてます

食べ物中心で始めたこのブログ・・・いつしか私の日記になっています。
タイトル改めたほうがいいかな、と思いつつもうしばらくこのタイトルでいきます。

さてさくらんぼですがもうすぐ一歳になります。
はやーい

最近はもう家中を歩き回ってます。時々しりもちをつきながら
そして最近のお気に入りの言葉は・・・

ないね~

昨日はこのないね~を連発。色んな場面でつかってくれました。
時には全然意味をなさない場面でも連発。

一番驚いたというか笑ったと言うか傷ついたというか・・・
それは・・・

お風呂に入る直前にふたりでお洋服を脱いではだかマンボ(うちでははだかになる時にさくらんぼー、はだかマンボになるよーと号令をかけています)になった時のこと。

私のおっXいを指差して おおおおおおきな声で 

ないねー

母ショックー 

8月にジュネーブにて断乳をしてからというもの以前よりも更にサイズダウンしてしまったあたしのおっxい・・・かなすぃ~ですぅ~
しかしアンタにゃぁいわれたくないよー、だってアンタにすいとれたんやなぁ~い。

そしてもう一場面。(ちょっと下品?!と思いつつかくよー!)

今朝、ダイニングのイスに座って私が朝食をとっていたときのこと。
当然パジャマ姿でです。
リビングからキッチンに戻ってきたさくらんぼが私の両足の間にはいりこんできておもむろにパジャマのズボンを手前&下にひっぱった。そして、

ないね~

ええぇ~ど~いういみ~ いまだになぞです


最近のさくらんぼの成長記録:

さくらんぼちゃん、というとはいっ!と右手をあげてお返事。
一人で歯ブラシを口にいれている。
家中を歩き回る。
ネンネー、といってひとりでベッドに横になれる。
バナナ一本をぺろりとたいらげる!