おうちごはん and BEYOND

美味しいごはんと沢山の楽しいを愛する夫婦のつれづれ日記

最近のさくらんぼ

2009-05-28 00:19:51 | 楽しいこと
離乳食開始、まずはお粥から
はいはい
つかまり立ちのような体勢とり、つっぱり立ち???
まんま、まんま(おっぱいをせがむ時)
おむつを脱ごうとする(私はダメ!と叫んでます)
一人にされるとおお泣き
怒ると両手、両足をジタバタ

今週が終ると8ヶ月目に入ります。
早いなぁ~


中高年の星、のひとことに妙にうけました

2009-05-25 09:05:05 | 楽しいこと
皆さん、ご存知でしょうか・・・
あやのこうじきみまろ・・・
そう、あの中高年の星、といわれる人物です。

昨日行きつけの美容室で流れていたきみまろライブに何気なく目をやったら・・・(どんな美容室?!でしょ(笑)。一人一人の座席の前にモニターがあるタイプでお隣の方が見ていたのです)

こんな一言が流れてまいりました・・・

髪は抜ける・・・
歯は抜ける・・・
抜けないのは疲れだけ・・・

これに妙に反応してしまった私でした・・・

歯こそ抜けないものの(抜けてたらこわいわ!ほんまに!)
産後のホルモンバランスのせいで髪がよく抜ける・・・
そして疲れは抜けない・・・

これって私にもあてはまるじゃない!!!と・・・

いや~ん、やめて~
きみまろに反応する自分にそう思いつつも笑えたのでした・・・
苦笑、ってかんじで・・・







しょうが焼き

2009-05-23 12:05:56 | 楽しいこと
久しぶりにお家ごはんのアップ

豚肉のしょうが焼き
ひじき煮
じゃいも、にんじん、きのこ類の煮物
もずく
プチトマトのサラダ
根菜お味噌汁
ごはん

あの手、この手でさくらんぼをだましながら作りました
台所にはKATOJIというところのプレイヤードを置いていてその中にさくらんぼを入れて・・・さくらんぼは15分くらいはだまされて遊んでいます。
今晩のおかずはその15分X5回・・・くらいかかってつくりました
ったく、材料切るだけでも時間がかかる!
みんな本当にどうやってこういう時期、お料理をしてきたの~っ???ってききたいです。

さてさて、我が家のさくらんぼが保育園にデビューしたことはお伝えしたとおりなのですが・・・

先日保育園に連れていったところめぐみ先生、と呼ばれている保育士さんにさくらんぼを預けたところ・・・にこ~っ!としてその後私のことはぜんぜん振り向かず!!!

あっさりしたもんです!!!

ま、ぐずられるよりもいいか、って思うことにしました。

女の子は成長が早いとは聞くけどちょっと早すぎないかい、さくらんぼよ?

ありがたやぁ・・・

2009-05-22 11:43:57 | 楽しいこと
先週後半、私の実家にさくらんぼといってました
一泊して帰りに母がもたせてくれたもの・・・
それはその日の夕食でした。
今の私にとってこれが一番ありがた~い

翡翠ごはん
きんぴらごぼう
いんげんとすなっぷえんどうの胡麻和え
豚肉の野菜巻き WITH  サラダ
自家製ピクルス



嬉しいサプライズ・・・

2009-05-09 12:14:59 | 楽しいこと
今日はかなり嬉しいサプライズがあったのでさくらんぼが昼寝をしているすきをみながら頑張って書いています

写真のとおり初めての母の日にさくらんぼからカーネーションをもらいました

赤いカーネーションを自分自身がもらえるようになるなんて何とも不思議&嬉しかった・・・

さくらんぼを育てるのは正直想像していた以上に体力や気力がいって時々くじけそうだったけど(苦笑)それでもこんな日があると改めて有難いのはこっちだなぁ~と感じました