goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2025/06/06 訪花昆虫

2025-06-06 20:20:18 | Weblog

ネットによると
【すいか】の花を訪れる昆虫(訪花昆虫)は、
主にミツバチ類、マルハナバチ類、小型ハナバチ類、
ハナアブ類、ハナバエ類などです。これらの昆虫は、
スイカの花の蜜や花粉を求めて訪れ、その際に花粉を
他の花に移すことで受粉を助けています。

今年、わが家の畑にはハチ、アブ類は一匹も来ず
蝶が数匹飛んでいるだけ。

昆虫の代わりに私が交配させているが、
上手くいっているかわからない。

作業しやすいように、ネットは生長に合わせて
増やしている。


本日は3枚目の上部のネット張り。


今のところ上からのカラスの被害はない。


側面は昆虫が出入りできるよう開けている。

「アライグマ」が来るとひとたまりもないので
側面のネットも近々張らなければならない。


よそ様より遅れている【とうもろこし】と


【なすび】。


   晴 のち 曇


コメント    この記事についてブログを書く
« 2025/06/05 【さといも】 | トップ | 2025/06/07 【じゃがいも】の... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事