goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2020/02/13 【新築住宅】納屋の解体

2020-02-13 20:15:53 | Weblog


本日から納屋の解体が始まった。


「瓦」の取り外しは手作業。
1枚ずつ外し、トラックに放り込む。


土がドサッと乗っている。
若い作業者同士掛け声を掛けながら手際よく仕事を進めている。
見ていても気持ちがいい。


この壁から解体が始まった。
主役はきょうもユンボ
2020/02/12 門柱はユンボで一突き、植栽はひとつかみ
突き刺したり


掴んで引っ張ったり、叩いたり


この壁が崩れた。


納屋だが土壁で、竹を編んでいる。
昭和49年建築で意外なことに「筋交い」が入っていた。


」を外そうとしているが外れないので


左側の屋根の解体。
ユンボで揺すると建物全体が揺れる。


屋根をつかみさらに揺する。


土が落ちると屋根の葺き方がわかる。

左側の屋根が落ち、梁も外れた。


右側の屋根も同様に解体していく。



午前中に6割ほど終わった。


最後の壁。


崩れ落ちた。


基礎と土台はボルトで締めている。
ユンボで土台を掴み、揺すりながら引き抜いていく。
あらためてユンボの力を認識した。


作業は柱・砕いた木材など選別しながら解体している。


後片付けをして本日の作業は終了。


  曇 のち 晴


コメント    この記事についてブログを書く
« 2020/02/12 【新築住宅】門... | トップ | 2020/02/14 【新築住宅】ユ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事