桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

城西ウォークラリー(後編)

2014-12-10 10:34:59 | おでかけ
風邪ひいて 更新が遅れましたが・・・

先月、参加したウォークラリーの後半写真を載せたいと思います




  ↓(A)地点周辺で写しました

神社の前を通過して・・・



またまた レトロなバスに遭遇~ 

今度は「かんべえくん」のイラストですね



そして お城の南側に来ました

青空と紅葉がお堀に映って綺麗ですね



そして・・・ よ~く見ると

船が見えますね~



だんだん近づいてきました



ちょうど お城の正面に来ましたね~


       ↑
ちょっと見えにくいけれど 木の間からお城が少し見えます
       ↓


橋の下も 船頭さんが屈んで くぐり抜けました



大手門と お城です



真っ白に生まれ変わった 姫路城

白すぎて ちょっと不評だったりもするのですが・・・



柳の下に 幽霊・・・ ではなくて   船ですね



ここからは (B)地点周辺の写真です

お城の西側 好古園との間の道です



西の丸が見えますね



この道も 紅葉した木々が綺麗でした











そしてまた清水橋を渡って 男山神社へ(C地点)

ここでスタンプを押してもらいました



文学館の前を通過し(D)地点 (ここも紅葉が綺麗でした)



無事 ゴール



この後は 体育館に集まって 食事をしたり 

(おにぎり、おでん、焼きそば、フランクフルト、コロッケなど)

抽選会がありました

残念ながら 今回も ハズレ・・・ 参加賞の 飴をもらっただけでした

まぁ 参加することに意義がある ってことで・・・


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿