9月27日
大きなお月様と思ったら、今日は十五夜でした。
コンデジで撮りました。
9月26日「和歌山国体」のブルーインパルスを見てきました。
会場の紀三井寺運動公園に入るには、入場券が必要で10倍の応募があったということでした。
早く行っても中には入れないので、14:20に間に合うようにゆっくり行くことにしました。
JR紀三井寺駅に着いたのが13時前。
電車から沢山のお客さんが降りてきました。
駅からは無料のシャトルバスが出ていました。
入場門
運動公園の外側
運動公園の中では競技が始まっています。
14時に爆音と共に一斉に風船があがりました。
1機が見えました。
見えました、5機揃っています。
上にあがりました。
5機が広く分かれて。
近くにいた人が音が聞こえると言ってから終わるまで、その間5分弱。
youtubeで見た姫路城のブルーインパルスとは違って1回だけでした。
どこで見たら良く見えるのか、どこから飛んでくるのか、
動画で撮るか、連写で撮るか、ズームで撮っていたら全体が撮れなくて難しかった。
あっという間に見えなくなり、初めてで想像もつかないことばかりでした。
雨が降らないか心配していましたが、雨が降らないだけではダメですね。
青空が見れなくて残念でした。
姫路城の祝賀飛行はお天気も良くアナウンスもあり分かりやすかったみたいですね。
ブルーインパルス姫路城空を華麗に舞う!(修理完成祝賀飛行) 2015.3.26(ノーカット版)
9月20日 大和郡山市の「大和源九郎稲荷神社」に行って来ました。
近鉄郡山駅 ⇒ 源九郎稲荷神社 ⇒ 郡山市役所 ⇒ 柳澤文庫(柳澤吉保と大和国) ⇒ 郡山城跡 ⇒ 柳澤神社 ⇒
永慶寺 ⇒ 萬福寺 ⇒ 金魚資料館 ⇒ 新城神社 ⇒ こちくや(金魚すくいができる) ⇒ JR郡山駅
源九郎稲荷神社
願いを叶えてくれる神社だそうです。
小さい神社ですが、参拝者が多かった。
左のキツネは巻物(知恵)をくわえている。 右は玉(お金)をくわえている。
福祉会館
追手門
郡山城跡(工事中)
柳澤神社
永慶寺
金魚の電話ボックス
いいお天気でした。
郡山城は桜100選に選ばれている。
大手門では盆梅展も開かれるそうです。
又行ってみたい所です。
9月10日 元伊勢内宮 皇大神社に行きました。
福知山駅 ⇒ 北近畿タンゴ電鉄宮福線・大江山口内宮駅
大江山口内宮駅付近
神様と言われている蛇がいました。
爬虫類は嫌いですが、神様だと言われるとありがたく思います。
皇大神社
天岩戸神社
丹後あおまつ4号(観光型車両)
電車は1時間に1本でした。
9月6日に行った琵琶湖ウオーキングで引きつった足のその後
7日は勿論歩くことも出来ず、整骨院の先生に診て頂きました。
そこの整骨院は前にもお世話になっていますが、施術してもらうととても痛いのです。
でもその後が本当に良くなります。
8日はおかげで歩くのは普通に歩けるようになりました。
歩幅も大きく歩けるようになったので、人に見られてもそんなに違和感はなかったと思います。
でも階段の上がり降りが辛い。
9日 歩くのも普通に歩けるようになったので仕事にも行きました。
階段を上る時は楽になりましたが、降りる時は痛い。
3日続けて整体の先生にお世話になりました。
これからも時どきお世話になろうと思っています。
9月6日の反省点
雨が降っていたがレインコートを着ていたので傘を差さなかった。
パンツ型の雨除けを持っていたのに履かなかった。
いつも履いているサポーターの靴下を履いていなかった。
レインコートを着て汗をかいたがお茶を飲んでいた。
雨の準備を怠ったようです。
雨で靴やパンツが濡れて身体が冷えた。
何事も準備が大切だと思いました。