気ままな生活

日々の出来事

スキャナーで取り込んだ文章を編集する

2011年04月28日 | パソコン関係

スキャナーで取り込んだ文章を「e・Typist エントリー」を使って編集したい

なかなか難しい、出来ませんでした

    

この本は曾野綾子さんの「老いの才覚」です。

文字を認識してくれないので「お化け文字」になっている

少しなら修正をしますが、とても数が多い。

『阿波ことば』のお菓子の包装紙です。

懐かしい言葉が載っているので取り込みしたかった。

「阿波ことば」の方言を一つずつ入力をするのではなく、取り込みをしたかったんだけど・・・・

この包装紙の取り込みしましたが、編集が出来ません

「字が小さい」のと、「文字が水平線になっていない」からみたいです

他にやり方があるのかな~

まだまだ課題は多い、難しい事ばかりです。

PTF、BMP、、、分からない事が多すぎです

「ワード」が行方不明になってから、余計に保存方法、保存場所、が分かりません

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
挑戦 (あ~ちゃん)
2011-04-28 21:32:42
 色々なことに挑戦されて居るのですね。

素晴らしいことです。でも難しそうですね。

ワードが迷子になった?

どうしたのでしょう。

その意味さえも私には解りません

パソコンも御し難いですね

    

うまく変換できませんでしたか (ひで)
2011-04-29 22:30:50
本の活字でしたら90%以上は

うまく変換してくれるのですが

何故でしょう。

包装紙の文字は水平でやると

良いと思います。
あ~ちゃん様へ (ひまわり)
2011-04-30 09:41:11
ワードの順番を変えようと思ったら、保存場所が無くなりました
ワードだけだと富士通に聞いて上手く使えるようになりましたが、他のものとの関連性が無いので、保存が難しいのです
それでも今までは保存場所も分からなかったのですが、少しは理解できるようになりました
ひで様へ (ひまわり)
2011-04-30 09:45:51
新聞は余り認識しなかったのですが、本はまだ良かったみたいです
文字の濃さとか、大きさとか、水平線等、試してみたいと思います
これが出来ると、文章の保存もワードやブログに残せるので面白いですね

コメントを投稿