goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日牛、週1馬、一寸農園、花

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023/12/11 福之姫母体の枝肉成績が出たが。😥

2023-12-11 18:29:20 | 枝肉成績
本日格付けの成績を入手した。

枝肉になった去勢の血統は、
幸紀雄ー福之姫ー隆之国ー百合茂ー金幸ー平茂勝。
たかちゃん①の初子です。
月齢は31か月ちょい。
母系はみらい6系、百合未来の近親です。
近親と言ってもみらい6の父が金幸なので、その上の平茂勝が父のみらいが共通祖先。ずいぶん遠い。

さて枝肉成績です。
枝重 587kg まずまず。
BMS 12 さすが、幸紀雄との組合せ。
ロース芯 77 もうちょいほしい。
ばら厚 10.4 なかなかの厚さ。
皮下脂肪厚 3.8 分厚い。
歩留基準 75.5 ちょっと物足りない。

2産目の父は貴隼桜。
どんなできになるのか。

母のたかちゃん①は昨年5月に2産目を分娩後不妊で、今年10月までリハビリ牧場で種付けを試みたが、だめだった。
11月下旬にお肉になった。残念😞

2023/12/10 京セラの刈払機 ?

2023-12-11 00:03:49 | その他の農作業
工具製作会社が経営しているホームセンターに刈払機を買いに行った。

もう10数年前に購入したマキタの背負式刈払機(26cc程度)の始動が不調だったので、修理に出したら、キャブレター不具合。
部品を引いてもらおうとしたが、もう在庫無し。
修理不能とのことで、金無いのに購入することに。
修理屋さんのところは、共立で同レベルで税込み8万円前後。ひえ~。
他探してみます。

それで上述のホームセンター。
刈払機売り場で店長に話を聞きながら。
マキタはバッテリー式ばっかり。かなり前からエンジン式作っていない上に修理対応も受付けてくれないとのこと。(そういうことか。)
同程度能力で約8万円で予備バッテリー無し予備バッテリー買うと10万円ではとてもおさまらない。(@_@;)
ゼノア30ccクラスしかなく約9万円とこれもお高い。
ビッグMは最安値だが、背負式

京セラ? 刈払機造っていたんか?
イメージは悪くないが、かなりおやすめ
店長に聞くと、リョービが吸収されたようだとのこと。
かなりお安いが耐久性はと聞くと、クラスが同じなら、耐久性もほぼおなじ。
店長いわく、我がホームセンターは問屋通しで仕入れるものとメーカー直仕入れがある。問屋通しは修理もおなじルートを使うので、時間がかかる。

ということでメーカー直仕入れでもある京セラ背負式刈払機に25ccクラスを税込み6万円強を購入。