goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshiker

指が曲がらない・・・・

大阪!!

2013年07月28日 | Weblog
ご無沙汰しております。この1週間は忙しくて困ったもんです。
ちなみに、前回のブログで、LEDの写真を撮るために、鳴スカ行ってたんですが、その時にランエボに煽られました。もう、自走はぬふわkmくらいでてたんで、自分はそれ以上は無理って速度をゆるめたら、それ以上追っかけてこなくなりました。しかしランエボは速い!!! 86は煽られる運命にあるのかな?


というわけで、先週の日曜日と水曜日に大阪行ってきました♪
なぜか、行くときは重なるもんですね。
一回目は岩佐さんのアルパを聴きに♪ 二回目は仕事の研修で・・・・ 同じ大阪でも、えらい違いです(笑)

友達の妹を誘ったらOKしてくれたので、86でGO!

っとその前に、日曜日は朝5時に起こされて・・・・ばあちゃんちの大きくなった枝を刈りに出かけるのでした。土曜日は1時くらいまで飲んでたので、二日酔いと寝不足でふらふら、朝から良い汗かきました。

そしてシャワーを浴びて準備万端! ちなみに徳島からだと、大阪は高知市内に行くよりも若干近いんです! 11:30に待ち合わせして、ちょうど2時間で到着しました。

会場はNHK大阪! そしたら、ついてそうそう、大阪城が!!!個人的には、小学校の修学旅行以来来たことがない!!!
そして岩佐さんのコンサートは4:30からなので、時間的にも余裕があるので行ってみることにしました。

ちなみに会場はこんな感じ。
去年は、ペルー料理が沢山食べられたけど、今回はチョリソーだけでした。

ついでに、ペルーのジュースもいただく。

ついでに大阪府警本部もあったので、写真に撮りました。





ただただ暑い!!!


入り口で切符を買ったら、階段に噴霧器があって、そこを通っていきます。でも暑いものは暑い!!!

歴史に疎い私は、とりあえず片っ端から写真に納めるのでした。

さすが大阪城!冷房付き(笑)
そしてエレベーターでいけるところまで行って、あとはひたすら歩くのでした。

歴史が苦手な私にとって、展示物はほぼスルー(笑)
そして天守閣に到着



周りに高い建物があるので、大阪城は天守閣にいるよりも、したから眺めた方が良いような気が。


そして、暑い中NHKに戻るのでした。

そしたら、Ninjaが?ペルーの祭りなのに? なぜかスポット出演みたいです。


そして岩佐さんのアルパの演奏が♪




フローレスデュオの演奏です。







岩佐さんとフローレスデュオの方々とで、一度徳島でライブ演奏をしたいとおっしゃってますが、どなたか、どこか良いところしりませんか?

それにしても、86は、高速燃費がいいですね! もちろんエコカーには負けますが、徳島に帰ってきて、往復で310km程はしり、平均燃費が16kmでした。それにガソリンメーターも半分のちょっと上で、もう1往復余裕でできそうですね。エコランに徹したわけでもなく、たまにすごい加速をしたのにすごいです!!!

そして、まだまだいろいろあったのですが、今回はここまでです!
ではchao!