
令和3年5月27日(木)午後1時より、
磯部コミュニティーセンターにて坂井市新型コロナワクチン集団接種が行われ、
集団接種会場の配置や運営状況を確認してきました。
午後1時~午後5時まで4時間の接種予約者数は162人でした。
1時間に約40人程度の集団接種が計画されており、
受付、予診、接種、済証、状態観察という流れでスムーズに行われているようでした。
集団接種会場のレイアウトイメージは下記のようになっています。
検温確認→①受付→②予診票記入→③予診票確認→④予診・接種→⑤済証→⑥状態観察
坂井市が実証実験中の「オンデマンド型交通」が早速活用されていました。
交通弱者の新たな足として普及されることを願っております。
平日の集団会場にコミュニティバスを使ってこられた人で、
帰りの時間が合わない人のために、帰宅支援タクシー(無料)も準備されていました。
ワクチン接種後の状態観察のための待機場所には、
磯部小学校生徒さんのメッセージも展示されていました。
まだまだ予約が取りにくい状況と思いますが、
5月28日の全員協議会でのワクチン接種予定の報告では、
6月上旬に予約枠(新規予約5000人分)を拡大していく予定であると報告されました。
これにより、6月末までには高齢者の分は手に入るとのことでした。
坂井市新型コロナワクチン接種実施医療機関
坂井市新型コロナワクチン接種
集団会場と三国病院の予約方法(6月日程表)
坂井市新型コロナワクチン
接種実施会場と予約方法
集団会場と三国病院の予約方法(7月日程表)