
昨日は、上安田区の総報恩講でした。
仏事世話方という役割で、朝からふれあい会館へ。
夜の部は、議会報告会へ出席のため、父と交代でした。
荒れ模様の天気のなかでしたが、無事終了。
長畝公民館で行われた議会報告会にも、
悪天候のなか多くの方が参加してくださいまして、
ありがとうございました。
勝山市北谷方面では、積雪が除雪基準の10センチに達し、
除雪車が出動したみたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の1月22日のことですが、
三国体育館にて防犯隊出初め式を終えて、
帰宅途中に、坂井町西・上兵庫あたりを走行していたら、
コハクチョウの群れに出会いました。
思わず車を止めて撮影。坂井町上兵庫付近

冬水たんぼに飛来するコハクチョウ。坂井町西付近

この後、福井新聞社で開かれた地域用水シンポジウム
「未来に繋ぐ九頭竜川の恵み」に参加してきました。

高度成長とともに、自分たちが住む地域の景色や環境は
大幅に変わってきました。
この冬もコハクチョウに会えるでしょうか。
自然環境を守り育てながら、未来に残していきたいものですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、加戸公民館にて議会報告会です。
仏事世話方という役割で、朝からふれあい会館へ。
夜の部は、議会報告会へ出席のため、父と交代でした。
荒れ模様の天気のなかでしたが、無事終了。
長畝公民館で行われた議会報告会にも、
悪天候のなか多くの方が参加してくださいまして、
ありがとうございました。
勝山市北谷方面では、積雪が除雪基準の10センチに達し、
除雪車が出動したみたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の1月22日のことですが、
三国体育館にて防犯隊出初め式を終えて、
帰宅途中に、坂井町西・上兵庫あたりを走行していたら、
コハクチョウの群れに出会いました。
思わず車を止めて撮影。坂井町上兵庫付近

冬水たんぼに飛来するコハクチョウ。坂井町西付近

この後、福井新聞社で開かれた地域用水シンポジウム
「未来に繋ぐ九頭竜川の恵み」に参加してきました。

高度成長とともに、自分たちが住む地域の景色や環境は
大幅に変わってきました。
この冬もコハクチョウに会えるでしょうか。
自然環境を守り育てながら、未来に残していきたいものですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、加戸公民館にて議会報告会です。