yoshiakiブログ

10年前の思い出記録帳。
現在は週一ペースで日記を書いています。

ヨシアキの3時間クッキング(長い)

2023-10-09 15:17:21 | 日記

街中華屋さんの一日を追った動画を見ることにハマっています。

忙しい厨房内、少人数(時にはワンオペも)でお客さんの注文をきっちり対応する姿に憧れてしまいます。

接客だけでなく、仕込み作業も早いこと早いこと。

この包丁さばき! 私もこのくらい速くネギを刻めたらなぁ・・・

・・・

 ・・・・・・・・

 

あ、1.5倍速で見ていたわ。

 

 

大学4年生の甥っ子の就職が決まりましたーーー!

あとは卒業を決めてください。(圧死)

(そう言いながらヨシアキも大学4年の9月の卒業実験中に事故を起こして実験が止まり、結局12月まで卒業が確定しなかったので強くは言えません)

 

 

3連休も最終日。

来週に備えてお弁当の野菜やご飯を冷凍したり、衣替えをしたり・・・

え、そういえば油のストックがほとんどないので、作りましょう。

「油を作る?」と聞かれそうですが、ヨシアキ宅ではここ数年食用油を買っていません。

普段、鶏肉を購入するときに使っていない鶏皮を冷凍して集めておき、時間のある時に鶏油(チーユ)を作って使っています。

意外と一人暮らしで使う分くらいは簡単に集まりますよ。

せっかくなので、レシピでも。

<作り方>

① 鶏皮(凍ったままでも可)をフライパンに敷き詰め、ねぎの緑の部分と一緒に弱火に30分ほどかける。

 

・・・普通レシピと言ったら①~③くらいまでありそうですが、鶏油はこれだけでOKです。

30分ほどするとフライパンに油がたまっていますので、オイルポットで越して集めればOK。

常温になると固形化しますので、スプーンで必要量を取るか、温めて溶かしてお使いください。

(ヨシアキ家のオイルポットは直火OKなので、そのまま加熱して溶けたところを必要分お鍋に流しています。

 

これだけだとあまりにガサツと管理栄養士仲間に怒られそうなので、写真も追加。

(興味ない方もいると思うので小サムネで載せています。クリックしてください)

鶏皮は使わない分をこんな感じでジップロックで冷凍しています。

ヨシアキ宅は鶏むねを味噌漬け・塩麴漬け・もしくはサラダチキンで食べることが多いので、鶏皮がどんどんたまってしまいます。。

 

フライパンに入れるとこんな感じ。

どうせ溶けるので、凍ったままで大丈夫です。

そのまま、できる限りの弱火で30分加熱します。

(フタはしてもしなくても大丈夫だと思います。ヨシアキは油が跳ねそうなのでフタは付ける派)

 

30分後はこんな感じです。

だいぶ油が出てきました。オイルポットに移し時です。

 

ところでコレ、このまま加熱し続けたらどのくらいまで油が取れるんでしょう・・・?

気になったことは試してみよう! ということで、今日はこのまま3時間加熱してみました。

それがこちら。

 焦げ臭い。

 

結論:鶏油作りはある程度の時間がかかる。

   30分の加熱でだいたい8割の油が取れる。

   加熱しすぎると、油にまで焦げ臭さが移って使えなくなる。

(トライ&エラーは大切な経験です。 恐れずに行きましょう)

 

 

(編注:もしこれを見ている方がお母さんで、平日はお腹をすかせた子どもさんが夕食を待っている状況でしたら、その子を待たせて鶏油なんか作らずにすぐに夕食を調理してあげてください。これはヨシアキが唐揚げ大好き♪すぎて、家に常に油があると酔っぱらった時に夜中でも唐揚げを作りかねない己を戒めるために油を作るようにした酔狂なルーティンの一部です。ご家庭に合わせた利用をお願い致します)

 

 

********  ここからは、おまけ *************

 

昨日の八千代台ショッピングモールのおまけ画像。

 

フードコートに置かれた巨大な水槽。

 カメもいる。

フードコート内の某アイス店が反射して映り込んでいるのが良いです。

 

 

昼食はレストラン街にあった居酒屋でランチの定食を頂きました。

(店主さんの創作オーラを浴びて、がっつり食べたくなったのです)

その席で、お酒の割材メニューの中に、一つだけ仲間はずれが??

お酒の割材にきゅうりスライス??

(日本酒とかに使うのかしら…? 分かる方、情報お願い致します)

この記事についてブログを書く
« 現実を変えるか、自分が変わ... | トップ | どんな時でも見栄を張るのが... »

日記」カテゴリの最新記事