ああ空はこんなに青いのに 風はこんなに暖かいのに 太陽はとっても明るいのに
どうして こんなに 暑いの?
水分 水分 水分 水分 水分不足
(はるなちゃん作)
今週もお疲れさまでした。
どうにか無事に夏祭りを終えて、お泊り保育の朝ご飯を終えて(この二つを同日に重ねる5歳クラスの先生の豪気に乾杯)、一日限りの休日を満喫しているヨシアキです。
ようやく貯めきった洗濯物を干すことができました。
週末名物 『干せてない洗濯物干し場』
夏祭りは楽しかったですよ。
生まれて初めて綿菓子づくりを経験しました。
意外と難しい。
はるなちゃんはかき氷を頑張っていました。
食育で作った梅シロップも大活躍★
今月に入って叔母から掃除機を頂いたのでようやくヨシアキ家も週に一度は掃除機をかけることができました。
フローリングだけだから毎日クイックルワイパーをかければ充分かなと思っていましたが、さっぱりして良いですね!
実父から珍しくLINEが来ました。
『N清食品の八王子ラーメン、最近ハマってるけど美味しいよ♡』(画像付き)
数年前から後期高齢者の仲間入りを果たした父は、今日も元気です。
続いてのLINE。
『そのラーメンに合わせて美味しいゆで卵を作りたいのですが、うまくいきません。 管理栄養士さん、どうすればうまくできますか?』
管理栄養士に聞く内容ですか?
というのも、吉田家において『うまいゆで卵』とは『茹ですぎて黄身の周囲が黒くなったゆで卵』という暗黙のルールがあります。
理想的ゆで卵
このゆで卵の作り方が、いくら検索をかけても見つからないということ。
そりゃそうでしょ。
吉田家において最高のゆで卵でも、世間にとってはただの茹ですぎ。 理想は昭和時代の立ち食いソバ屋のサービスでついていたような『大量の卵をいっぺんに茹でました』的なあれが良いという家族です。
逆に有名ラーメン店の追加トッピングなんかで買える味玉、割りばしで割った瞬間トロリと黄身が流れ落ちた直後にどんぶりごと叩き割ってしまいたいほど苦手です。
作るのは本当に簡単です。 『水から茹でて、沸騰したら15分くらい茹でる』
これがとにかく気が短い吉田家には最大ミッション。
最近は『沸騰したお湯に卵(底に画びょうで穴をあける)を入れて超弱火で20分以上茹でる』で作っています。
コンロは一口埋まってしまいますが、一番小さなコンロで延々と茹でています。
とりあえず今週は月曜日だけ頑張れば、火曜日に休めるので頑張ります。
なんだかヘルペス?の薬があまり効かないので、また皮膚科に行ってみる予定です///