goo blog サービス終了のお知らせ 

喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

歯への申し訳なさ

2007-10-09 13:22:31 | ジブン

10時予約で、とうとう歯医者に行ってきました。
口を開けて何かされるのが怖くて、2年以上はご無沙汰。
詰め物のとれた歯は、その後どうなっているのか・・・・・

初めての歯科医院だったので、虫歯から歯茎、歯茎のレントゲン。
全部やってもらいました。
先生が助手に番号を言っていき、助手が書き止めてました。

詰め物のとれた歯は、かぶせることが出来ないくらい退化。
高さが足りないので、出来ないとの事でして、こういうこともあるんだよな~と、
自分が歯にしてきた罪を初めて知った思いでした。
時々、痛かったのは神経を抜いた場所は、ばい菌が繁殖しやすいので、
腫れることもあるのだという。
そういえば、腫れているときもありました・・・・・
上の歯が下がないものだから、下がってきていました。

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁ

なので、抜いてしまうか穴をふさいでおき、いよいよダメな時は抜歯。
相談した結果、今の私が受け入れられる治療は、今すぐは抜かないで、
穴をふさいで、あとで抜くようになるかもしれないという方法。
一番奥の下の歯なので、なくてもそんなに支障はないでしょうけど、
初めて歯のないことが寂しいと思いましたよ。

残りの歯、大事にしていこうと決心しました!!!!
子供の歯も同じですよね。歯医者行ってない。耳鼻科も行かないと・・・次男。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草たちとコスモス | トップ | どこ行った~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~、同じだわね・・・。 (ラブラブ)
2007-10-09 18:05:32
私も、先週の土曜日に、上の奥歯、かぶせてあった冠が、外れてきました。
それも、液体は磨きでお口をクチュクチュしていたときでした・・・・。
速攻で、近くの歯科医院へ行き、ボンドでつけてもらいました~
でも、今度、外れたら、作り直しです。
この奥歯、カルデラ状態です。
周りが、虫歯になったら、抜くしかないです。
返信する
yoshi (ラブラブさんへ)
2007-10-09 20:04:23
早いね、行動が。
私は怖くてなかなかいけなかったよ。
目が覚めたので、もっと歯医者さんと仲良しになろうと思いました。

ラブラブさんの行動力を見習わないとね。
返信する
歯科医院がホントに近いので (ラブラブ)
2007-10-09 23:00:10
あはは、ホントは、歯科医院へ行くのは、嫌いですよ。
大きく口開いてる姿を想像すると、間抜けですものね・・・。
でも、かぶせてもらわないと、食べ物のカスが、カルデラに入ると、歯磨きしてもなかなか取れないものね・・・。

それに、歯科医院は、隣町で車で1分の所ですから~。
返信する
yoshi (ラブラブさんへ)
2007-10-10 20:39:53
なんでも近いと助かりますよね。

ウチは歩いて3分かな。
でも、今回はそこには行かないんです。
色々考えて。。。歯医者は歯医者ですけどね。
明後日、歯石を取るらしいですよ。
その前に自分でも少しとっておこうと思ってます。

歯医者って家計を圧迫しますね・・・
仕方ないけど・・自分が悪いし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジブン」カテゴリの最新記事