goo blog サービス終了のお知らせ 

『心日記』

今の私が、今、残しておきたい事などをUPしていきたいと思います(*´▽`*)

ありがとう、そしてお疲れ様。

2006年03月29日 22時25分12秒 | EXILE・EXILES
ついに3月29日ですね。
今日をもってEXILEのSHUNがEXILEを離れます。

今でも正直何も実感沸かない部分があるんだよね。
きっと次5人のEXILEを見た時、実感沸くんだろうな…。

EXILEを好きになって私はたくさんのモノを得ました。
ライブでの楽しさや感動はもとより、自分の考え方や人生までも変えたと言っても過言ではないと思う。

6人の歌やダンスにいつも励まされたり、勇気を貰ったり、背中を押されたりしました。時には一緒に泣くこともあったり。

そんなEXILEが本当に好きで好きで、好き過ぎて疑問に思ったり不満に思ったりする部分も正直ありました。

けどどれも6人のEXILEが私にくれた永遠の宝物だと今は思えます。

これから6人のEXILEを観る事は出来ないのは寂しいけれど、6人が出した結果をまっすぐに受け止めたいと思います。
きっと大好きな人達が出した結果だから、時間が掛かるかも知れないけれど、私は受け止められると思うんだ!

さっきEXILEのSHUNちゃんに最後の手紙を書きました。
さっき書いたと言うことは…届いた時にはEXILEではないんだけど…。

明日からの清木場俊介、新生EXILEに期待をしよう!

今日は笑顔で言います。
SHUNちゃん、本当に本当にありがとう。
そして4年半お疲れ様でした。

とか、言いつつさっきまで泣いてたんだけどね(苦笑)


別館*ナッパ部屋
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

第一章完結

2006年03月28日 23時48分40秒 | EXILE・EXILES
昨日夜、“EXILE・SHUN脱退”に関する記事をUPしている色んな方のブログ読ませてもらいました。
コメント書き込み出来てなくてごめんなさい。

マイラジも聞きました。

それで色々考えたんです。

やっぱり‘6人のEXILE’を観れないのは本当寂しいんですよ。
でもね、俊ちゃんが言っていた
「自分自身が嘘になってしまう」
って言葉…。
嘘を付いてまでEXILEのSHUNとして歌っている俊ちゃんの姿を見て、私は何を想うのか…?って…。

まだまだ100%ポジティブには受け止められはしないし、涙も出るんだけど、それでも前へ向いて進もうとしている清木場俊介もEXILEも応援したい、って想います。

俊ちゃんとEXILEの決断を、本当にしっかり分かりたいって思ったから今日、フラゲしてきたライブDVDは最初から最後まで見ました。

どうしようか悩んだんだけど、最初に“人間じゃろうが!”に付いているライブDVDを見て、それから相当気合を入れてEXILEのライブDVDを見ました。

今までは
『早よ、見た~い!!』
って感じだったけど、今回だけは
『よし!見るぞ?見るんだぞ!』
って気合入れました。

途中色んな感情がこみ上げてきて何度も涙が出ました。
でも、それでもEXILEの事、自分なりにまっすぐ見れました。

まだ見てない人が相当居るみたいなので内容は書きませんが…、3月29日に繋がる場面や言葉が多々あるな、って思いました。

明日はついに3月29日です。

笑顔で俊ちゃんにお礼が言えるといいな…。
でもまだ少し無理かな…(苦笑)

すみません…。毎日まとまりの無い内容で…。
あ、いつもの事ですね…。


別館*ナッパ部屋
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

EXILE

2006年03月27日 21時19分31秒 | EXILE・EXILES
ちょっと正直今はまだ心の整理が出来ていないのですが…、今、想っている事・考えている事を書こうと思います。

本当は落ち着いてからこういう記事はアップした方がいいのかも知れないけど…。

今朝…夜中なんだけど、友達のKからメールがありました。
その時は私も完全に眠っていて実はメールに気が付かなかったんです。
K>ごめんよ…(涙)

その30分後位かな?
友達のMが発行しているメルマガが真夜中に届いて
『なにさ?こんな時間に!』
とか思いつつもそれでやっと目覚めて…。

マガ読んで、ケータイからすぐkiyokiba.netアクセスして…。

最初意味が分からなかった…。夢見てるのかと思った。寝ぼけてるんだと思った。
Kのメールの内容も、Mがマガに書いている事も、kiyokiba.netに書いている事も。

でもそれは多分、ただ単に私がその事実を認めたくなかっただけなのかもね…。

もう訳が分からなさ過ぎて、心の整理が付かなくて、ずっと眠れなかった。
体はね正直眠かったんだけど、心が付いていかなくてずっと涙が止まらなかったよ。

でも実はいつかはこんな日が来るとは思ってたんだけど、こんな突然だとは思わなかったし、今年もまた6人のEXILEのライブを見に行けるものだと思っていたし…。

ずっと俊ちゃんの中では葛藤とかあったんだろうと思うし、やっぱりそれなりの覚悟の上での事だと思うし。
数え切れないくらい6人でも話し合ったのかな?

ちょっと今の私はうまく言葉に出来ないんだけど…気持ちは非常に複雑です。
笑顔でEXILEのSHUNちゃんに
「今までお疲れ様!そしてありがとう。」
とか言えないかも…って傍に居る訳じゃないから絶対言えないんだけど…(苦笑)

だって清木場俊介はこれからもライブや個展を見に行ったり出来るけど、EXILEのSHUNにはもうDVDやCDでしか逢えないと思うとね…正直寂しいですよ。
やっぱり私はEXILEのSHUNちゃんから好きになったから尚更…。
ってまぁ一ファンである私がここで言ってもあれなんだけどね(苦笑)

6人からのメッセージを朝読んで涙が止まらなくて、仕事中も思い出してはトイレに駆け込んでました…(苦笑)

EXILEの6人がファンの私達に云いたい事…分かるんだ。
分かるんだけど、私なりに理解もしてるんだけど…まだ心が受け入れてくれない…感じです。

5人のEXILE…全く想像出来ないな…。

去年の11月19日のkiyokiba.netにUPされていた俊ちゃんのDIARYの最後の方に
‘来年はもっと深く、もっと自分自身を
追求する為に、新しい道に進もうと
考えていますので、これからも変わらず
応援の程、宜しくお願いします。’

って書いてあったあの日からずっと
『新しい道?』
って気になってた…。

ヒロさんがアルバムの紹介するたびに
「EXILE第一章完結」
って言っていた事。

とにかく色んな事の点と点が今日一日で1つの線になりました。

これから先、5人のEXILEが
『あぁやっぱ俊ちゃんが居ないから…』
みたいな雰囲気になったり、私が好きなEXILEとは全然違う方向に向かっていってたらファンじゃなくなるかも知れない。
それは今は分からない。

でも今はこれからのEXILEも清木場俊介も応援していこうと思ってる!
ただね…ただ…大好きな6人のEXILEをもう生で見れないのが寂しいだけ。
篤志と俊ちゃんが真ん中で歌って、周りでヒロさん、まっちゃん、うっさん、まっきーがパフォーマンスしてるのが見れないと思うと寂しいだけ。

けれど、俊ちゃんの決断を否定する訳でも、俊ちゃんを責めるつもりも全くない。

最後に見たカウントダウンライブの俊ちゃん、本当楽しそうだったな~。
“YES!”のPVだって楽しそう。
てか、楽しんでるんだもんね!いつも本気で楽しんでるんだもん。

あ~、明日はあんなに待ち望んでいたDVDのフラゲ日だけど…最後まで見れるかな(苦笑)?

俊ちゃんがEXILEで居るのも今日を除けば後2日。
寂しいけど、一日も早く私の中でこの出発をポジティブに受け止められるといいなー!

昨日篤志が俊ちゃんの為に書いたと言う“Love, Dream & Happiness”を初めてフルで聴いたけど、いい唄でした。

う~ん、書いてて全く意味が分からん文章ですね(汗)
なんか読み返すと非常にぐちゃぐちゃですわ…(苦笑)


別館*ナッパ部屋
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

えぇ!!え…?

2006年03月25日 10時15分57秒 | EXILE・EXILES
さっきね、avexのサイトで3月29日発売の清木場俊介NEWシングル‘人間じゃろうが!/さよならの唄…。’【CD+DVD】のDVDの収録内容を見てきました

『えぇ!!こんなに盛り沢山なの?!』
って感じで、予想以上に色んな映像が収録されてるみたいですごく楽しみ
…やっぱPVは入らないみたいだけど
けど、LIVE映像だし、自分が見に行ったLIVEだしすごく楽しみ

そして同じくavexのサイトで3月29日発売のEXILEのDVD‘LIVE TOUR 2005~PERFECT LIVE “ASIA”~’の収録内容も見たんですよ

『え…?これだけ?』
って感じで、予想以上に特典映像?裏側?みたいなのが無くてちょっとショック…。
う~ん、2004年のLIVE DVDより安いからしょうがないのか…?
けど、もっと特典映像的なモノが見たかったかも…

け・れ・ど!!
3月29日(フラゲするので28日!)はすっごく楽しみなのですよアルバムもあるしね!


別館*ナッパ部屋
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

セラフィータの子守唄

2006年03月14日 22時47分41秒 | EXILE・EXILES
「セラフィータ!新しい船が来るよ?」
と、言う訳でこんばんわ(笑)
あ~、懐かしい

今日も激寒でございました
またすごいやったしね…

この前、今のの前に使ってたを見てて、着メロを聞いてたら、松本莉緒の“セラフィータの子守唄”が入ってた
懐かしいね

一昨年の9月だったっけ?
“BEAT POPS”開催されてたのって?
行ったよ、東京まで!

2日行って3公演見たんだよね、確か!
今、思えば贅沢だわ

あれって結局DVD化されないね…?
もう一生されないのかな?
見たいなー…。

あのミュージカル、会場自体がすごく狭かったからステージがすごく近かったし、ヒロさん頭の上飛んでたし、まっきーやうっさんは間近で踊ってたし、まっちゃんとはハイタッチ交わせたしなー
楽しかったな~

話自体も結構考えさせられる部分とかあったり、途中涙したり(苦笑)
特に篤志の
アイ、アイ、アイ~!」
で、号泣(爆)

俊ちゃんのナップも素敵だったな
戦うシーン…(思い出し中)ハッ

けど結局ヒロさんの声は全然聞けなかったけどね(笑)

莉緒ちゃんは可愛かったし、初めてAkicoちゃん知ったのもあのミュージカルだしね!

行ってよかった~

なんて今頃なんか思い出しちゃったりして?
今、莉緒ちゃんのCD引っ張り出してきて聞いてます(笑)♪

そう言えば、一時期チャットで“BEAT POPSごっこ”みたいなのやってたね(笑)


別館*ナッパ部屋
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

EXILEドンジャラ

2006年03月12日 22時17分46秒 | EXILE・EXILES
EXILEドンジャラ略してエグジャラ

去年のEXILEのライブツアーでメンバープロデュースグッズの一つ、俊ちゃんプロデュースのこのグッズ。

ツアー初日の代々木ではまだ未完成だったのか、予約と云うカタチだった為、もちろん予約して後日届いた。

未だに誰とも対戦してない…。
それどころか、実際のところルールが分かってない(爆)
だって中学1年の時友達の家でドンジャラして以来ドンジャラなんてしてないもん

しかもさ、このグッズが発売されるって決まる少し前オークションでたまたまドンジャラ落札したんですけど…
それは押入れに入ったまんまですよ

でさ、友達や姉ちゃんが今度一緒にしてくれるって言うものだからさ、
『ちょっとルールを覚えねば!』
と、思って2度目に箱を開けたとき発覚!!

この写真じゃ分かりづらいか???
説明書が…グチャグチャに折られてるんですけど?!
写真見てよ?角っこ!!バラバラでしょ?
最初からよ?

でさ、最初は
『皆こんなモノなのかな?』
なんて思ってた訳ですよ!
で、昨日偶然オークションに出品されてるエグジャラの写真を見たら角っこが綺麗にそろってる…

えっと~、これは?誰に言えばいいですか(笑)?
やっぱプロデュースした俊ちゃん?
って、まぁ冗談ですけど(笑)

別に説明書読めない訳じゃないからいいんだよ!
そんな事より…誰かマンツーマンでルール教えてください(笑)
対戦してください(笑)

私のエグジャラ、いつ使用する日が来るんだろう…


別館*ナッパ部屋
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

ステッカー

2006年03月02日 21時15分15秒 | EXILE・EXILES
今日は朝から寒かったー
夕方降ってたからねー。
会社の辺りから見える、香川県と徳島県の県境の阿讃山脈も朝は真っ白になってたし…
明日も寒いんだってね…。
ヤダな…

今日仕事から帰ると私宛にたくさん荷物が
郵●局からは友達からの手紙が、
ヤ○ト運輸からはこの前楽天で注文した本が、
佐●急便からはオクで落札したTシャツが、
日○からは何やら薄い封筒が、
届いておりました。

で、○通からの薄い封筒の差出人を見たら…J-WAVEと!?
『もしやこれは!?』
って封筒開けたらやっぱり

お母さん、俺やったよ~!まっきーのサイン入りステッカーが届いたYO

マイラジ聴いてる人はまっきーのサイン入りステッカーご存知かと思いますが

先週だったかな?
マイラジが広島からの放送だったんですよ。
で、まっきーがオープニング早々に
「今日はどこから放送してるでしょう?」
ってクイズを出してきて、それの答えをメールしました

でもね、やっぱりメッセージはラジオで読まれなかったのです。
けど、放送終了前位に答えの発表があって、
「正解者の中でメール読まれなかった人にも抽選でサイン入りステッカーを送る」
みたいな話してて、どうもそれに当選したみたいです

久々に家で舞い上がってしまった(笑)

けど、ステッカーは広島のFM局のヤツでした(笑)
そしてなぜか粗品にリップブラシまで付いてきましたよ?

でもすごく嬉しいです


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

会報届いてYES!

2006年02月28日 22時05分45秒 | EXILE・EXILES
こんばんワンコワンコの絵文字ないのでブタで代用。)

今日待ちに待ったEX FAMILYから会報が届いたYO!

今回は俊ちゃんとMr.Xの対談があったから読みごたえあったな
Mr.Xさん好きです、ハイ

それから“YES!”も仕事帰りにフラゲしてきました~

いつものCDショップに入った途端、WaTのアルバム置いてたからそこで数分足が止まりましたが…買いませんでしたよ
でもちょっと欲しい…(笑)

そして、HOME MADE 家族のアルバムも一瞬買いそうになったけど‘品切れ中’って書いてた為買いませんでしたよ

で、“YES!”は【CDのみ】の方しか買いませんでしたー

ジャケットの裏側の写真いいね?あ、歌詞カードの写真もいいね?

この曲引っさげて歌番組出るのかな?
そろそろ出て?

そう言えば、前回の“ただ…逢いたくて”のPVに出てた女の子って平井堅さんの“瞳をとじて”のPVに出てる子なんですね?
最近知りましたー!


全然関係ないけど、ラジオでメールとか読まれるのってなんか選ばれるコツとかあるのかな~?
毎週マイラジ聞いてて思うんだけど、結構同じ人が何回もメール読まれてる気がする。

昔、某お笑い芸人さんがオールナイトニッポン出てた時も、毎週同じラジオネームの人が手紙読まれてたもん。

なんかコツがあれば誰か教えてください(笑)


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

“YES!”PV

2006年02月15日 23時30分48秒 | EXILE・EXILES
たった今、EXILE New Single “YES!”(2006.03.01 On Sale!)のPVフルで見ちゃいました~♪

ネタバレになるといけないかな?と、思うので詳しくは言いませんが…が…が…しか~し
かっこいいで~す
ハイ、ごめんなさい。いつもありきたりな感想で

大好きな石井監督の作品だしね!
このPV大好きになりそうな予感です

しかしね…篤志さん…ズボンが…(笑)

風強い~~っ!

2006年02月07日 21時19分28秒 | EXILE・EXILES
今日、昼前からずっとすっごい強風なんですけど?
これはこの辺だけですかい?
日本全国?

イヤー、しかし、すごいね?
台風みたいな音が表でずっとしてますよー!

しかも、うちの会社がある工業団地って山と山の間にあってかなり風の通り道状態な場所にあるもんだから、昼間、郵便局とスーパーへお遣いに行こうと駐車場へ歩いて行ってたらこの私でも飛ばされて転ぶかと思うほどの強風でした!
しかも車も相当風で揺れてましたよー!
こんな日はバスに乗りたくないですね…(´・・`)

もちろん家に帰ったら大変なことになってましたー!
干してた洗濯物(母ちゃんのブラウス)は飛んでたし、庭の植木はぶっ倒れてたし、門扉も半分開いてたしね!

いつになったらこの強風おさまるんでしょうかね?

さてさて、話は変わりますけど…昨日マイラジで3月1日発売!EXILEニューシングル“YES!”聴いちゃいました~♪
感想は…
『早くパフォーマンスが見たい!!!PVが見たい!!俊ちゃんが英語を…!』
です(笑)
曖昧な感想ですいません。

今回は篤志が作詞ですよー!

そして
お帰り!俊ちゃん
てか、既に釣りに行かれてたと言うことは…少なからず昨日は日本に居たって事ですね?
なんだよ早く言ってよ!!
危うく昨日
「LAはどうですか?」
ってまたメールしそうだったじゃん!途中で送るの止めたんだけどね……。

いや~、普段の俊ちゃんの私生活なんて全く知らないですよ?
だけど
「日本に帰ってきた。」
って聞いただけで、なんでこんな嬉しいんですかね?

あれ?
昨日マイラジってLAからだったよね?
まっきーはまだLA?
EXILEの皆さん、行きも帰りも今回はバラバラなんですね?

そうだ…!↓にある“心遊”を削除しようと思ってるんですよねー!
で、チャット付けようかと…?
う~ん…まだ分からんけど…。
また何か決まればお知らせしまーす!そん時はよろしくです!


おっと!いけない!こんな時間だわ
ではでは、今日はこの辺で。。。


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪