goo blog サービス終了のお知らせ 

『心日記』

今の私が、今、残しておきたい事などをUPしていきたいと思います(*´▽`*)

EXPV3見ました~!

2006年01月28日 23時13分31秒 | EXILE・EXILES
今日は土曜出勤でした。

土曜出勤ってなんでこんなやる気でないんでしょうか…?
しかも電話とか全然鳴らないし、静かで…。
なのにワタクシ、シーンとしてる時、なぜか腹も減ってないのにお腹が「キュー」って鳴ったんですが(爆)?
何食わぬ顔して仕事続けてましたけど、みんな明らかに私だと分かってただろうなー(笑)
まぁ別に恥ずかしくないけどね?え?
いや~、むしろ
「あ、お腹が鳴ってしもた!」
って言えるような会社だしね…

本日は久々にEXILEの“EXPV3”を見てました
LIVE STATIONの“can’t say words”が好きです
Vo.二人がいつも以上に踊ってるのが好きです
眞木さんの上半身がカッコイイです
それからそれから…
♪あふれ出しそうになるよこみあげるこの気持ち~
のところの
♪こみあげるこの気持ち~
の俊ちゃんの表情が好き~
あとその直後アップに映るとこも好き

あれ?またマニアック過ぎますか?

あとねー、SPECIAL FEATURES STATIONの“Choo Choo TRAIN~party version~”は良いですね
すげぇ楽しそうだもん♪
何気に映ってるLDH関係の人探すのも楽しいし!
何よりPVのより篤志が一杯映ってるのがいいよね
PVの方のパーティーの映像、篤志あんまり映ってないよね?

と、まぁ最近は懐かしいEXILEばっかり見てます
早く去年のツアーのDVD見たいな~
すっごい楽しみなのです

明日は休みじゃい!
何しようかね~?
久々に街にでも出るかな?


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑ブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

英会話!

2006年01月23日 23時25分35秒 | EXILE・EXILES
復活したばかりなのに…更新したばかりなのに…またまた更新

今“OH! MY RADIO”聞いてるんですけど、ゲストにジェイク島袋さんが出てます
え?この人ってハーフなの?
ウクレレ弾く人なのは知ってるけど…。
島袋さんなのに日本語一切喋れないみたいですが…それより何より…その一切日本語喋れないらしいジェイクさんと英語で会話してるよ、眞木さん

一応通訳の方も横に居るみたいだけど、普通にジェイクさんの英語聞いてまっきーが相づち打ったりしてるし、会話してる~

まっきーって確かNYに居た事あったんだよね?
英語バリバリなの?

なんか英会話してるまっきーがすごくかっこいいんですけど

私は英会話フェチなのか?
そんな事はないね?

なんか初めて英会話してるまっきー声聞いてなぜかしらかなり興奮してる私でした…とさ。

金のテープ

2006年01月05日 21時43分35秒 | EXILE・EXILES
この前行った、カウントダウンライブでキャッチした金テープのメッセージをUPしたいと思います

では…お一人目。

ヒロさん:
『HAPPY NEW YEAR みなさんが幸せになる年でありますように.そしてEXILEとEXILESは最強&最高の年になるので期待していて下さいね.【サイン】ひろでした』

まっちゃん:
『“A HAPPY NEW YEAR”明けちゃいました!!【サイン】』

うっさん:
『今年もよろしく♪ウッサウッウッウッサ~♪【サイン】』

まっきー:
『明けました!おめでとう!マキダイ【サイン】』

篤志:
『あけましておめでとうございます!今年も素敵な年になるように一日一日を、一生懸命、楽しくすごしていきましょう!いつもありがとう☆【サイン】』

俊ちゃん:
『明けましておめでとうございます!【サイン】』


こんな感じで~す

COUNT DOWN LIVE

2006年01月03日 01時35分08秒 | EXILE・EXILES
ハイハイ~
12月31日1月1日、行って来ました、幕張メッセ

あぁ楽しかった~!最後以外……(爆)

ではでは、いつも通り私の旅日記と共に。

お昼ご飯を早めに済ませ、13時過ぎに高松駅出発
またもやマリンライナーの遅れのせいで岡山駅で新幹線乗り場までダッシュ

途中、京都~名古屋間の滋賀辺りですっごい雪が積もっててビックリ
あんな雪積もってるの見たのっていつぶりかしら?
香川じゃあんな雪積もらないもん!

18時前に東京駅到着!
一緒にライブに行くY~ちんと合流。
その後、ライブには一緒に行かないけど、舞浜で他のライブに参加するS智ちゃんとも合流。
東京駅の地下で晩御飯。

そしてお茶した後、途中の駅で一旦S智ちゃんとお別れし、幕張へGO!
先に到着していたMぐちゃんと会場前にて合流!

しかしグッズ売り場の列がすごかったよ?
ちなみにグッズはPERFECT LIVEのグッズ+COUNT DOWN LIVEグッズが少し増えてましたYO!

そのグッズの中で“ゑぐざいる御神籤”って云うのがあって引いてみました!
ワタクシの今年の運勢は…
‘小吉:2006年のあなたは“Choo Choo TRAIN”!まだ知らないゾーンを目指し、昨日を脱ぎ捨てて自由になりましょう。みんなと肩を抱き合えば、スキップしたくなるような、ときめきと出会えます。’
……だそうです(笑)
ハテ?意味がよく分かんないけど…まぁいいか(笑)

で、いざ会場へ…。

au by KDDI presents
EXILE COUNT DOWN LIVE 2005-2006
日時:2005年12月31日(土) 会場 21:30 開演 22:30
場所:幕張メッセ イベントホール


今回のライブはチケットが一人2枚までしか申し込めず、3人で行く予定だったのでもういっその事3人バラバラで1枚ずつチケットを取りました!

で、私の席はスタンド席の篤志側でした。
なんか周りも一人の人ばっかでしたよ!

ボケーッと一人座っていたらイキナリ、ライブ始まるからビックリした(笑)

※ここより先、レポ的なもの感想的なものごっちゃ混ぜです(笑)レポ的なものに関しては一字一句完璧ではありません。順番も思い出した順って感じですのであしからず!あと、完全に俊ちゃん中心です(笑)

とにかくすっごい歓声だったー!

えっとーセットリスト…ハッキリ覚えてないけど、歌った唄はツアーで歌ったのばっかでした。
ツアーよりバラードが少なかったー。

でも1曲目が“EXIT”でした。
でもって最初の衣装も一緒で黒の“@”って入ってる衣装でしたよ。
後ろのモニターの映像も一緒だったしね!

とにかくトークが多かった!

それから、EXILESもやっぱり登場しましたよ!
COLORは“FIND YOU”、RATHER UNIQUEは“Winter Bell”、NEVER LANDは“橙~歩いていこう~”、清木場俊介は“唄い人”でした♪

ツアーにはなかった、EXILESのトークがありましたよ!
一人一人挨拶とかこれからの抱負とか話してくれました。

COLORのトークが終わった後、3人が退場(?)して篤志だけステージ残ってラザの紹介したりしてました!

ラザの時はくまちゃんダンサーズ(?)が登場しましたよー!シブチンがメンバーに「シブチン今欲しい物は?」って聞かれて「皆の幸せかな?」って言ったら4人が「オェ~!」って吐くマネ久々にやってました(笑)

ネバランは今年の春だったかな?メジャーデビューするそうで~す!てか、もうメジャーデビューしてるものだと勝手に思い込んでたけど、私(笑)

清木場さんはトーク短めだったけど、歌ってる時なんと!客席の横の空いてる席(?)に入ってきましたよ(驚)スタンド席の篤志側に!!まぁ私はほど遠い席だったからモニター見てましたけど、触りまくられてました(笑)で、なんかステージ戻れなくなりそうになって「どうやって降りよう?」とかなんか焦って言ってました(笑)あと「ロック最高でしょ?」って言ってたYO!とにかく今年はロックな年になりそうな、予感ですね。

EXILEのトークはえー何話してた(汗)?

あ!最初のトークで一人一人話しててなんかよく見てないけど、篤志のベルトがなんかなったらしく?俊ちゃんが篤志の股間隠してた(笑)
「プリンスの大事なものがポロリ」とか「明日のスポーツ紙の一面に載るよ」とか「芸能界に波紋」とか皆に言われてた(笑)

あと、これ言葉では表現できないんだけど、俊ちゃんが変なポーズで挨拶してた(笑)

俊ちゃんはとにかくカウントダウンライブが楽しみだったらしくてすっごいトークではテンション高かったです!

まっちゃんは風邪気味だったらしく鼻声で汗かきまくってたら俊ちゃんがタオル持ってきて汗拭いてあげてた!

うっさんが途中サンバイザーだったんだけど、久々に見た髪の毛は少し茶色っぽい色にしてたよ!

これからFCで色々イベントしたいとも言ってましたよー。
で、俊ちゃんが「FCの皆と沖縄行きたい!」って言って突然大きな声で「沖縄へ行きたいか~?」って叫んでました(笑)
あと、ライブの後「皆で初詣行きたい!」って俊ちゃんがヒロさんにお願いしてました。

そして「カウントダウンして年明けた瞬間は何をするか?」って話になってベタにジャンプする事になりました(笑)

11時55分位に、EXILESのメンバーも出てきて、モニターに大きな時計が出てきて段々12時に近づいて皆相当ソワソワしちゃってました!
しかもまだ12時前なのに俊ちゃんが「3.2.1」とか言ったり「1ニョッキ!」とか訳分からん事言ってました(笑)

なんかとにかく総勢何人?6+3+3+2=14人?が一斉になんか喋りまくって途中俊ちゃんが「皆話がかぶりまくってるから(笑)」とか言ってた。

で、ついに2006年の幕開け!
イヤ~、あの瞬間相当楽しかった!!
もちろんベタにジャンプしてましたよ、皆さん(笑)

「あけましておめでとう~~!」
ってな感じで、年明け一曲目はやっぱり“Choo Choo TRAIN”でした!
恒例の中継場所はなんか室内で鏡餅持ってグルグルしてましたよ?

途中で衣装が黒のスーツに変わった時、俊ちゃんが「俺なんか指揮者みたいじゃない?」とか言ってました。そう言われてみれば確かにそんな感じだったかも(笑)

あとね、俊ちゃん歌うときしきりに耳押さえてばっかいて唄いにくそうだったんですよ。
で、やっぱ
「すみません。今日全然唄えてない…。」
って謝ってました(涙)
ちゃんと謝ってくれる俊ちゃん素直でいいな。モバイルやFCのHPでもまた謝ってたね……。相当悔しかったんだよね。でも、私には俊ちゃんが一生懸命歌ってるの届いたよ?

あと、何のトークの時か忘れたけど、俊ちゃんが「篤志がね、昨日ねヒロさんに真顔で『ヒロさん交換日記しましょうよ。』って言ってた(笑)30日にだよ?」って会場大爆笑。お客さんからは「あっちゃんかわいい~!」の声が。
篤志曰く「面と向って言えない事を書く為にだよ~!」らしいけど、もうめちゃめちゃ照れちゃってて。座り込んでました(笑)
で「本当にしましょうよ」とか「それを後日FC限定で本にして読んでもらう」とか言ってたけど「絶対ヒロさんで止まりそう」とか「眞木さんの鞄の中でぐちゃぐちゃになってそう」とか言ってました(笑)

あと、プレゼント抽選会があって、サテライトを含む各会場・各メンバー1名ずつ総勢36名へプレゼントがありました。
私物プレゼントやツアーグッズにサイン入れてプレゼントにポラ付きとかでした!
俊ちゃんの時エグジャラだったんですけど渋い声で「EXILE ドンジャラ NOW ON SALE~」って紹介してました(笑)
篤志の時は私物のサングラスでなんかちょっとデカ目のサングラスだってメンバーから「それMr.マリックじゃん(笑)」って突っ込まれてMr.マリックのマネしてました(笑)

“Fly Away”で恒例の金テープが飛んできたんですけど、メンバーのメッセージが新年Ver.になってましたー。

で、最後に挨拶終わってメンバーがはけて行った後アンコールとかすごくて、で、モニターに“初披露”って文字が出たのでてっきり“ただ…逢いたくて”歌うのか?って期待しちゃったんだけど、PVのドラマの長いVer.が流れただけでした(苦笑)
まぁ勝手に私が期待しちゃってただけだから…まぁ聴けるなら聴きたかったけど、それはそれでしょうがないよね!
会場のざわめきはすごかったけどね

で、ライブ後、別のライブ行ってたS智ちゃんとも合流して朝まで4人でジョナサンで喋ったりして朝早い電車や新幹線でそれぞれの家へと帰りました。

帰りの新幹線ではかなり爆睡してました(笑)

Y~ちん、Mぐちゃん、S智ちゃん>ありがとうね!!また一緒にライブ行こうね!

新年早々長くなったな…。
またなんか思い出せばUPしやす!

まぁチケット代は正直ね、ショージキ高いですよ…(苦)
でも行ってよかったです。
カウントダウンのライブやらイベントって今まで行った事なくって、いつか行ってみたいと思ってたから行けて、あの12時になる瞬間を体感できて楽しかったしね!

しかし、疲れたわ(笑)もう体力は若くないね?私…。


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑私のブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

解除ー!

2005年12月18日 22時27分34秒 | EXILE・EXILES
ついに、本日長かったような短かったようなEXILE LIVE TOUR 2005 PERFECT LIVE ~ASIA~が終わっちゃいました~

EXILEの皆様、EXILESの皆様、バンドメンバーの皆様、ALL スタッフの皆様、そしてファンの皆様>本当にお疲れちゃんでしたー

あぁ終わったね、ホントに。

さてさて来年のEXILEやEXILESはどこへ向うのでしょうか?
ASIA?
う~ん……

DVDはいつでますか?
いくらしますか(爆)?
あ、気が早い?

ツアーも終了と言う事で、行くまでは全くレポしないとか言いつつ結局軽いレポしちゃった私ですが…、炙り出しを全て解除いたしましたので。
そしてある所には、とある写真も追加しちゃいました

今頃皆で打ち上げ中かね?
打ち上げしてるとこのDVDとかまた作りませんかね?

ライブを終えて…。

2005年12月14日 23時09分32秒 | EXILE・EXILES
あ~あ…。
私が参加するEXILEのLIVE TOUR 2005もこの前の日曜で終わっちゃったよ…長かったような短かったような…。なんだか、寂しいな~…。

9月24日代々木のツアー初日、10月9日の名古屋公演、11月20日の神戸公演、12月10日・11日の広島公演と、今年は計5公演も参加しました。
5枚のチケット代…それに伴う交通費…グッズ代…恐ろしくて計算はしませんけどね(爆)

でも、それ以上に得たモノがあるからそれでいいんだー。

全く同じ曲を聴いても、その時の自分の感情次第で心への響き方が違うかったし、やっぱまた生で聴いて好きになった曲もあるし、『あんな風に自分も踊れたらな~』なんて思ったし。

色々想う事はあったけど、とにかく楽しかった
笑ったり、泣いたり、一緒に歌ったり、飛んだり…。

前にも言ったけど、やっぱ不満だったり納得いかない事もあるんだー。
でもね、それはやっぱり好きだから不満に感じたりするんだと思う。

うん。EXILE大好きです。ハイ。

残すは今週の土日の追加公演in横浜ですな~。
ラスト公演はDVDになるしね
今から待ち遠しいですわ

てか…今更なんですが…
最初の衣装っていつの間に色チェンジしたの(爆)?
代々木で黒着てたのは覚えてるけど…広島では白でしたよ?
あれ?その間行った名古屋と神戸は?覚えてないぞ…(汗)
確かいつかのモバイルかなんかでヒロさんが「衣装チェンジした」とか言ってたような言ってなかったような
あれれ?

やっぱCOLORのFC入ろうかな?
握手会してからずっと悩んでます(笑)

あ……。
なんだかんだで、12月31日in幕張行ってしまいます(笑)
3人で行くんだけど、チケット2枚までしか申し込めなかったのでいっそのこと3人バラバラで1枚ずつ申し込んだら3人とも無事チケットGETできました

もう「EXILE馬鹿」とでもなんとでも呼んで下さい(爆)

PERFECT LIVE ~ASIA~@広島2日目

2005年12月14日 21時43分34秒 | EXILE・EXILES
2日目の朝はチェックアウトぎりぎりまでホテルで片付けやらなにやらしてました。

広島駅のロッカーに荷物を置き、いざ宮島へ

鹿に触れ合ったりしながら厳島神社へ向いました。
大鳥居もかなり近くで見れて感激
名物(?)のあなごめしも食べたり、おみやげ物屋さんで珍品を数々発見したり(笑)
やっぱあのTシャツ買うべきだったかな?
もみじ饅頭もちゃんと買ったしね!ただ母ちゃんに頼まれてた冬限定のもみじ饅頭が14日から発売だってかなりショックだったんですけどね(泣)

その後、また広島駅まで戻り、Y~ちんとS智ちゃんとお別れの時間が…。
いつも別れは寂しいね…
でもすっごく楽しい2日間だったよ!ありがとうね!よねこワッショイ(爆)!>Y~ちん&S智ちゃん

二人と別れた後、Mぐちゃんとこちらへ向いました

EXILE LIVE TOUR 2005 PERFECT LIVE ~ASIA~
日時:2005年12月11日(日) OPEN15:30 START 17:00
場所:広島グリーンアリーナ


この日の席は、またもやアリーナ席。昨日よりも前の席で俊ちゃん側の一番隅っこでした。

ライブ前にはE里ーんと逢ったり、初めてY里ともご対面
二人とも私より年下なんだけど本当しっかりしてていつもブログとか読ませてもらって元気とか貰ってますありがとうね逢えて嬉しかったYO

そしてついに私にとってはこのツアーラスト公演スタート。
※一字一句まで完璧じゃありませんので。そして順不同です。

もうね、楽しかったんだけど、“終わる”って寂しい気持ちが大きくなって最初の映像で俊ちゃんが現れた瞬間から涙が出てました

あれの中継は広島城からでした。

俊ちゃんはご両親とかが見に来られてたみたいでかなりの気合の入りっぷりで朝からスタッフさんに「目がイッている」と言われたらしいです(笑)

ある曲の前に篤志から「この曲はメンバーが初めて詞を書いたものがシングルになって…」みたいな紹介をしてて、その時初めて知った真実。
俊ちゃんが「この曲はリベンジだった」と。
俊ちゃん:「styleでオケを貰って詞を書いてくれと言われて詞を書いたんですけど」
篤志:「僕も書きました。」
俊ちゃん:「でも採用されず…」
みたいな事言ってました。
こんな話初めて聞いたよ。だから尚更あの曲の詞がシングルで採用されて嬉しかったんだと思う。
1日目だったかな?俊ちゃんがこの曲が採用された時嬉しくてお母さんに電話してお母さんも喜んでくれたって話をしてました。オール山口弁でね!

恒例のあの曲でのVo.二人のMCでは、この日は俊ちゃんがすばやく篤志に聞いてました。
篤志の運命のヒトは中学の時4回も振られた人で名前まで言ってました。
そして俊ちゃんはその人を知りもしないのに「あぁ●●●ね(笑)!」って知った風に言ってました(笑)
で、すかさず篤志が俊ちゃんに話を振りましたが「今日は父ちゃん母ちゃんが来ていて恥ずかしいので後で皆にメールします(笑)」って言ってました。

この日もアンコールのMCがまた面白かったわ。

ヒロさんはいつも以上に喋ってくれて、広島の事だとかCOLORの事だとか…。で「喋りすぎた?」とか気にしてた(笑)

まっきーは“ただ…逢いたくて”を唄ってくれました。
で、篤志が「売れなくなる!」って小さい声で言ってました(笑)
俊ちゃんには「地声だし(笑)裏使って、裏声(笑)」って言われてたし(笑)

うっさんはなぜか前日に引き続き「どんな辛いことにもみんな理由があるよ…」って話をしてくれてまっきーに「それ“song for you”の歌詞じゃん!」って突っ込まれてたし(笑)

まっちゃんはライブのスタッフさんやLMDのスタッフさんたちへの感謝の言葉を話してくれました。

で「ダンディー」と紹介された俊ちゃんは清木場俊介として出た“setstock”の話をしたり、とにかく広島が大好きだという話やらをしてくれました。
あと「デビューする時、上京して言葉に苦労した」って話聞いて思わず『そうそうそう。それよく分かる!』ってすごく心の中でうなずきました

そして“プリンス”篤志の紹介は前日と同様また「ズンズンズン…」から始まり、前日以上に派手な演出で篤志はステージに座り込んでました(笑)
でも最後に自分で「ズン」って言って「俺が言ってどうするんだ(笑)?」みたいな事言ってました(笑)

あ!まっきーが「こういうのは比べるもんじゃないけど今日はヤバイ!」って言ってくれました~

そうそう!清木場俊介として唄った時の俊ちゃんは途中私たちが居た席の前のサイドステージに移動してきてステージ上にある、とある場所に両足乗せてステージから落ちそうになってました(汗)
でも焦った顔の俊ちゃんも可愛かった
で、最後に大きな声で「ロック最高~!」と叫んでましたわ。
そう言えば、登場する時もいつもはバンドメンバーの演奏から始まるのにハーモニカ吹きながら登場しました~。

2日目はこれくらいかな?てかね、まだ色々あったけど永遠に続きそうなのでこの辺にしておきます

とにかく“最後”って意識がありすぎて、めちゃめちゃ楽しいのに寂しいみたいなね…(苦笑)
でも楽しかった、本当に!
なぜかどれもこれも初めて見た時みたいになぜか新鮮に思えて不思議な感情で一杯でした。

長くなってホントすいませんしかも全くまとまりなくって

とにかく楽しくて仕方ない2日間でした

2日間ありがとね!最後の最後まであの曲でちゃんと手振れなくてごめんねこ(笑)?>Mぐちゃん


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑私のブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

PERFECT LIVE ~ASIA~@広島1日目

2005年12月12日 21時26分09秒 | EXILE・EXILES
眠い眠い眠い…ズンズンズン(笑)

12月10日~11日、行ってきました、広島!

近くっていいね。
いつもライブ行く時とかって4時起きとかだけど普通に6時起きで間に合うんだもん。

10日、有給を貰って仕事を休み(会社の皆様>ゴメンナサイ。)朝から高速バスで広島へ。
その途中会社の駐車場が見える場所を通るんだけど、若干胸が苦しかった(笑)

広島駅で待ち合わせをしている友3人と合流。
4人がバラバラの交通手段で集合なものだから私がかなりお三人さんをお待たせさせちゃいましたが(汗)
Sっ子の皆さん>ホンマごめんなさいでした

ホテルに荷物を置きに行ってとりあえず昼食へ!
広島焼き食べたYO!かなり量多かったけど頑張って全部食った!
しかも何を思ったか“餅”をトッピングに頼んだものだから苦しかったわ…。
みんなで一杯青海苔口とかに付けてね(笑)あれ?私だけか…?
でも美味しかった~。お好み焼きPEACE~って感じ(笑)?

ホテルに戻りまったりしたり、荷物の整理したりした後、お茶をしに…。
てか、みんなお昼「お好み焼き食べ過ぎた~。晩御飯食べられないね?」とか言ってませんでした(笑)?思いっきりパフェ食べてましたけど(笑)?

そしてこちらへ…

EXILE LIVE TOUR 2005 PERFECT LIVE ~ASIA~
日時:2005年12月10日(土) OPEN16:30 START 18:00
場所:広島グリーンアリーナ


今年のツアー初のアリーナ席。
結構前の方の列の真ん中辺り。
しかもねー、私の目の前が俊ちゃんの立ち位置だった!…のに時々前方の人が振る扇子で俊ちゃんが見え隠れしてた…。

さてさてこの日の感想とこの日ならではの事を少々!
来週の横アリが初参戦の方、くれぐれも読んで楽しみ半減されないようにご注意ください。
※一字一句まで完璧じゃありませんので。そして順不同です。

オープニングのあれは「今日は祭りじゃけー盛り上がっていきんさい!」でした。

あれの中継場所は…あれどこですか(汗)?なんかイルミネーションの前でした。

俊ちゃんは地元山口の隣の広島と言う事でかなり山口弁や広島弁で喋っておりました。
お友達も見に来られてたみたいで嬉しそうでした。
実家に帰ってきても家に居るより広島で居る方が多いらしいので広島は落ち着くらしいです。何度も「広島最高!」言うてました。

ヒロさんは出身地が広島県の竹原市らしく、2歳位まで竹原で住んでいて「今度じっくりと自分の生まれた街を見たいので広島に来ます。」言うてました。そしたら俊ちゃんが「僕が案内しますよ。」って言ってました。

篤志が最初の方の曲歌ってる最中、俊ちゃん側へ移動した時そちら側に居たお客さんに「こんばんは。」って頭下げて言ってたのがなんか面白かった~。

前日のCOLORMステの初出演話もしてくれました。かなり緊張したみたいです。

途中の恒例のモノを投げる時、篤志がね「皆にも幸せをおすそ分け~」って言ったのがなんかすっごく嬉しかった
でも何も取れなかったけどね(笑)
てかねー、俊ちゃんの投げたボールが飛んできたんですよ、近くに
で、皆さんの手を弾いてホンマすごく近くに落ちて…「どこどこ?」なんて探してて発見して手を伸ばそうとした時…♪気付いた時は遅くて~、てな感じで後ろの席に人に奪われました…。

あの歌では俊ちゃんの運命のヒトについてでしたが…「今日この会場に居る皆さんです。」でした。
なんかもうネタ切れとか(笑)
でもね、これ神戸でも言ってたけど「今日ここにいる全員の人とまた集まることってもう絶対無いじゃないですか?」って。
そりゃそうだよねー。
例えあの場に居る人がまたライブに行くとしてもこの日集まった人たち揃う事は多分無いよね。

この日ね、一番笑ったのがアンコールのメンバー紹介
いつも篤志を紹介するときやたら派手に紹介するけど、これまでに無いほど今回は派手でした。
俊ちゃんのMCが終わって「では…」てな感じで篤志の紹介が始まろうとしてた時俊ちゃんがなぜか「ズンズンズン…」言い出してまっきーとかも言い出して「あの男前の男が…ズンズンズン…広島に上陸…ズンズンズン…」ってすっごい渋い声で俊ちゃんが紹介し始めて、しかもマイクにはすっごいエコーが(笑)
で、なぜか篤志以外のメンバー全員がロボコップみたいな動きし出して「ズンズンズン…」言いながら後ろ下がって行って(笑)
あぁもうこれね、言葉では伝えきれないわ(笑)ホントおかしくて、面白かったの(笑)見た人にしか分かんないかも知れないけど…思い出しただけで笑えるんですが(笑)
特にヒロさんがマジメな顔してロボットみたいに動いてた姿が私的には大笑いでした(笑)
本当ね、これ面白かったわ~。
横アリでもやってくれたらいいのな~!でもってDVDに入ればいいのに!
あぁおかしい(笑)あ、すいません(汗)

今回はこれ位にしておきます

いや~、本当楽しかったです。
いい席だったし、あのメンバーで一緒にライブに行けた事もすっごく嬉しかったしね

で、ライブ終了後…なんとCOLORとRATHER UNIQUEの握手会に参加しちゃいました
(もちろん、篤志、まっきー、うっさんは居なかったけどね。)

友達と並びながら「結構皆喋ってるよ?何話す?妙に緊張するんだけど?」とか言いつつ後から「ひろちゃんが一番喋ってたよ!」なんて言われるほどワタクシ喋っていたようです(笑)

だってさー、皆すっごい素敵だったもん!ちゃんと目見てくれたし、両手で握手してくれたし。

なぜかキクリンと瀬戸大橋ネタで盛り上がったり、創ちゃんがかなり昔香川に行った事話してくれたり、TAKAがMステですっごく緊張した事話してくれたり、YORKは次歌番組出るときはトークが出来るように頑張るって言ってくれたり、シブチンはさぬきうどんを食べたいって言ってたし、アキラは前にラザのライブ怪我で休んじゃった事なぜか謝ってくれたり…って皆本当優しく話してくれてワタクシ感激でした

でも、友達のY~ちんが創ちゃんから聞いた美白の話がかなり面白かったけどね(笑)

で、握手会も終わり、夜の広島の街へ行き、晩御飯を食べました。
またここからが面白かった(笑)

だってさ~、何時間居た?
ラストオーダーまで居たよ?
若干食器をさげるお店の人が嫌な顔してたような気はするけどね(笑)?

4人で今までにはないほど色んな事、熱く語りました
みんなの色んな話や意見が聞けて嬉しかった。
くだらない事も話したけどね(笑)

で、閉店間際にお店を出てホテルに戻りお風呂から出てまた話の続きを(笑)

でもごめん…途中で気が付いたら寝てた(爆)

寝たの何時?5時とか?
でもやっぱ自分の家じゃないから何度も目が覚めたけどね(笑)

てな、感じで楽しかった1日目の話でした。
2日目はまた後ほど。。。

長くてごめんなさい


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑私のブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

ラザな日々

2005年12月07日 21時36分51秒 | EXILE・EXILES
あぁ腰が痛い…
また数ヶ月に1回の恒例の腰痛がやってきました

多分前にもブログに書いたかな?とは思うんですが…2,3ヶ月に1回ほどすっごい腰に激痛が…

最近、の中のBGMがRATHER UNIQUEのアルバム“R.U Party”です

…あれ?少し前にも似たような話した(笑)?

いやいや、それがですね、最近真っ暗になるのも早くなり会社から帰る時って本当もう真っ暗なんですよ。
で、ふと見上げた空にキレイに星が輝いてた訳です

それで思ったんですよ。
『やっぱ冬の空の方が星って輝くんかな~?』
なんて。

『冬の空?星が輝く?』

♪寒空こそキレーに星がみえる~(Song by RATHER UNIQUE “Winter Bell”)

と、云う訳でDisk Changeしました

ラザも来年ツアーするかな?
ラザのライブは楽しいから大好き
ラザのアルバムも本当楽しいしね

FCのゲキワルな企画って何だろうね?楽しみだな~


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑私のブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

COLORな日々

2005年12月03日 21時55分44秒 | EXILE・EXILES
今夜はPCなんとか好調です
しかし明日になるとどうなるやら…

ここ最近の中のBGMがずっとCOLORのアルバム“RED~Love is all around~”です
そしていつも通り運転しながら熱唱しております(笑)

季節的に“Special love”がピッタリな時期だしね
最後の♪抑えられない気持ち~、の辺りがめっちゃ好き

COLORも来年はツアーするのかな?
近くに来てくれないかな?
今すっごくCOLORのライブに行きたいっ
勝手にオープニングはもちろんアルバムに入ってる“Opening”だと想像して鳥肌立ててます(爆)

あ、COLORも早いものでメジャーデビューして1年が経ちました
FCの受付も始まったし…入ろうかな?でも今本当お金無いや…
もう少し待ってね?


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑私のブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪