12月18日(水)
毎年、メンバーが楽しみにしてる地元、佐世保市でのイベント『キラキラフェスティバル』


この季節、島瀬公園では、イルミネーションがまぶしくて、きらきらです
毎年恒例の長いアーケードにテーブル並べて、きらきらチャリティ大パーティーが開催されました


今年の煌星仮装テーマは<span style="font-size:150%;line-height:110%">『かなりんピック』ということで、2020年東京五輪のマスコット、ミライトワ&ソメイティになりました~
まずは、
18:00~ 島瀬公園ステージで仮装大会
まさかの順番が
番、オリンピックの『五輪音頭』踊りました

かなり、怪しい動きでしたが、参加賞の牡蠣をいただきました

19:00~ きらきら大パーティー
テーブルに戻り、食べたり、飲んだり

だんだん、メンバーも増えて、乾杯したり、風船飛ばしたり、じゃんけんしたりと盛り上がりました
メイク中~


親子でばっちり~

いっぱい、写真撮りました





テレビのインタビュー受けたり、広報の方から写真撮ってもらったり

片付け後、島瀬公園へ
20:35~
『かなりんピック』開幕

演舞動画
https://youtu.be/25qjWPHwPaw
いつもの衣装と違って、前が見えなかったり、被り物が取れたり

こころひとつの後は、オリンピック競技のものを持って踊りました

最後に金メダル

ハチャメチャなとこもありましたが、いつもと違った演舞、楽しかったです

イベントを開催してくれる商店街の皆さま、ありがとうございます
仮装、間に合うかぁ~って心配してたにも関わらず、予想以上に用意してた煌星メンバー、最高~~
一緒に仮装して、はっちゃける仲間がいて、幸せ

来年のネタを考えつつ、
準備がいつもギリギリなんで、来年こそは、早く準備しとこうと思いました

島瀬美術館の壁もきらきら~✨✨

小さいミライトワ&ソメイティも可愛かったな~😍

キラフェスで、2019年の演舞も最後。皆さん、大変お世話になりました
2020年もよろしくお願いします


毎年、メンバーが楽しみにしてる地元、佐世保市でのイベント『キラキラフェスティバル』



この季節、島瀬公園では、イルミネーションがまぶしくて、きらきらです

毎年恒例の長いアーケードにテーブル並べて、きらきらチャリティ大パーティーが開催されました




今年の煌星仮装テーマは<span style="font-size:150%;line-height:110%">『かなりんピック』ということで、2020年東京五輪のマスコット、ミライトワ&ソメイティになりました~

まずは、
18:00~ 島瀬公園ステージで仮装大会

まさかの順番が



かなり、怪しい動きでしたが、参加賞の牡蠣をいただきました


19:00~ きらきら大パーティー
テーブルに戻り、食べたり、飲んだり


だんだん、メンバーも増えて、乾杯したり、風船飛ばしたり、じゃんけんしたりと盛り上がりました

メイク中~



親子でばっちり~


いっぱい、写真撮りました






テレビのインタビュー受けたり、広報の方から写真撮ってもらったり


片付け後、島瀬公園へ

20:35~
『かなりんピック』開幕


演舞動画


いつもの衣装と違って、前が見えなかったり、被り物が取れたり


こころひとつの後は、オリンピック競技のものを持って踊りました


最後に金メダル


ハチャメチャなとこもありましたが、いつもと違った演舞、楽しかったです


イベントを開催してくれる商店街の皆さま、ありがとうございます

仮装、間に合うかぁ~って心配してたにも関わらず、予想以上に用意してた煌星メンバー、最高~~




来年のネタを考えつつ、
準備がいつもギリギリなんで、来年こそは、早く準備しとこうと思いました


島瀬美術館の壁もきらきら~✨✨

小さいミライトワ&ソメイティも可愛かったな~😍

キラフェスで、2019年の演舞も最後。皆さん、大変お世話になりました



