goo blog サービス終了のお知らせ 

煌星〜かなた〜の活動日記☆

よさこいチーム煌星 練習、イベント、お祭りなどのブログです

メンバー募集中!

ジャンダン豆祭り

2013-11-22 15:14:00 | 演舞
11月22日 福岡空港から、韓国へ出発ー


参加者 有馬団長、ちーちゃん、円居ちゃん、岡ちゃん、明ちゃん、ゆみさん、ちーちゃんママ、おうじくん、ともえ


到着後、演舞まで時間が無いって事で、猛スピードのバスbussymbol5に乗り込み、バスの中で、着替えとメイクを済ませ、会場到着symbol1


ジャンダン豆祭りの立派なステージとたくさんのお客さん、にビックリと緊張bikkuri

真冬の寒さを覚悟してたけど、衣装でも大丈夫でしたよpeace
開会式が始まり、市長の挨拶後、かなたの紹介がされましたup_slow



7人の踊り子で「彩」を踊りましたsymbol3symbol2
会場のお客さんの反応が読めず、ドキドキもしましたが、手拍子の所では一緒に手を叩いてもらえて、嬉しかったですyellow25
後で、聞いたところ、「よさこい」を見るのが初めてで、どのように反応していいかわからなかったらしいですが、いろんな方から、お褒めの言葉を頂き、光栄でしたsymbol4


パジュ市長のお部屋を訪問しました、残念ながら、お会い出来ませんでしたが、お土産に豆とマグネットを頂きました。韓国の方は位をとても重んじるらしく、有馬っちが「団長、団長」と呼ばれてましたup


その後、パジュ市の施設へ。今まで受けたこと無い様な盛り上がりと声援にテンションがあがりました。nikoclap

挨拶を通訳してもらい、「彩」を踊りましたsymbol7

総踊りの説明後、「がらぢう」を一緒に踊りました、途中で曲を止めちゃったけど、それがまた盛り上がり、最初から一緒に踊りましたok

あと一曲「黒田武士」も踊りましたsymbol2

お礼に施設の方が、テコンドーと韓国で人気の踊りを披露してくれましたmeromerosymbol4

とっても、かっこよくて、面白かったです 是非、余興で踊りたーいって思いましたよsymbol4

みんなで記念撮影camerasymbol3


その後、ホテルにチェックインして、パジュ市役所の方と夕ご飯。
大きい焼肉、めちゃくちゃやわらかくて、美味しかったsymbol1forkmeat




団長とパクさんは凄く仲良くなって、別れを惜しんでましたwinkheart


2次会は日本、中国、韓国が混じったような居酒屋で、泣いたり笑ったり、話は尽きず、楽しかったですbeersakeitem6


続く。。。

アルバムsymbol1
https://plus.google.com/104557433542742927822/photos#photos/104557433542742927822/albums/5950186092789363105