と~~~~~~っても楽しみにしていた、はじめての池島イベント。
お店が無いからってお菓子や飲み物をたくさん買い込んで、いざ池島へ~

朝早くの集合にも関わらず、みんなメイクバッチリ
A
元気マンマン
が、しかし!!!!!!
船
に揺られること30分ほどが経過、、元気な人はずーっと元気
!
ですが、ゲームして遊んでた子供たちがあまりの揺れに耐えられず、、、、、そして、大人も、、、、、、、、、




早く陸に上がりたい、、、、、
。
と耐えること、どのくらいだろう
。。えらく長く感じました
。
そして、池島の一歩手前の神浦に到着!!!!!
あともう少しだ!と思ってると、子供たちを中心に6名が神浦で降りました。
ほんとによく耐えてくれました。(そこからがかなり大変だった。この時点で朝9時半、佐世保に着いたのは、午後14時だった。スマホとへそくり、タクシーのおっちゃんがターニングャCントみたいです☆)
そして、本線へ
。
あと15分と励まされながら耐え抜き、池島上陸
!!!!


予定ではオープニングで踊らせていただくようになってましたが、体調不良続出のため、スケジュールを変更してもらいました
。
控え室で衣装の準備をしつつ、徐々に体も落ち着いてきたので、みんなでエアロビ風のアップをしました。みんなでテンションをあげるために声をだしながら。そして、一発目の演舞(^-^)v
よさこいを初めて見る島の皆さんや、長崎からツアーで来られてる皆さんが温かく見守って下さって、総踊りのがらじゅうまで盛り上がりました

!
よし、演舞終わったから、腹ごしらえ~
と、無料のカレーやいのしし肉の焼肉
を食べました!
あと、チーちゃんの差し入れをたーくさん食べました
!


そんなこんなしてると、池島イベントのお楽しみ☆
池島名物、トロッコ列車体験
!!
たくさん写真撮って、池島炭鉱、トロッコ列車を楽しみました!




楽しかったぁ
!と控え室に戻ると、島内バスラリーお客さんがよさこいを見てないとこ事で、あと1回演舞することに
1回目の時よりお客さんが多く、総踊りでは見ているお客さんを引っ張ってきてみんなで踊りました
!!
帰りの船は朝よりは揺れが落ち着いていましたが、無事に佐世保に帰れて、ほんとに良かったです
!!
池島の方からは、とってもよかった
!楽しかった
!また、きてほしい☆とのうれしいコメントを頂きましたので、次回は是非みんなで上陸したいと思います

!!
参加者→ありまっち、さとるさん、ゆうちゃん、なっちゃんママ、ちーちゃん、のぶえさん、なっちゃん、ともえさん、たくま、みかちゃん、ゆらちゃん、まといママ、まといちゃん、いぶきくん、きよらちゃん、あっこ
本当にたくさんの参加、ありがとうございました
!!
お店が無いからってお菓子や飲み物をたくさん買い込んで、いざ池島へ~


朝早くの集合にも関わらず、みんなメイクバッチリ

元気マンマン


が、しかし!!!!!!
船




ですが、ゲームして遊んでた子供たちがあまりの揺れに耐えられず、、、、、そして、大人も、、、、、、、、、





早く陸に上がりたい、、、、、


と耐えること、どのくらいだろう


そして、池島の一歩手前の神浦に到着!!!!!
あともう少しだ!と思ってると、子供たちを中心に6名が神浦で降りました。
ほんとによく耐えてくれました。(そこからがかなり大変だった。この時点で朝9時半、佐世保に着いたのは、午後14時だった。スマホとへそくり、タクシーのおっちゃんがターニングャCントみたいです☆)
そして、本線へ


あと15分と励まされながら耐え抜き、池島上陸



予定ではオープニングで踊らせていただくようになってましたが、体調不良続出のため、スケジュールを変更してもらいました

控え室で衣装の準備をしつつ、徐々に体も落ち着いてきたので、みんなでエアロビ風のアップをしました。みんなでテンションをあげるために声をだしながら。そして、一発目の演舞(^-^)v
よさこいを初めて見る島の皆さんや、長崎からツアーで来られてる皆さんが温かく見守って下さって、総踊りのがらじゅうまで盛り上がりました



よし、演舞終わったから、腹ごしらえ~

と、無料のカレーやいのしし肉の焼肉

あと、チーちゃんの差し入れをたーくさん食べました



そんなこんなしてると、池島イベントのお楽しみ☆
池島名物、トロッコ列車体験

たくさん写真撮って、池島炭鉱、トロッコ列車を楽しみました!





楽しかったぁ



帰りの船は朝よりは揺れが落ち着いていましたが、無事に佐世保に帰れて、ほんとに良かったです

池島の方からは、とってもよかった







本当にたくさんの参加、ありがとうございました
